JR四国、8000系特急型電車が再び大規模リニューアル

JR四国は5月22日、8000系特急型電車のリニューアルを実施すると発表した。

生活・健康 その他
非貫通式となっているL編成の1号車・8000形、S編成の8号車・8500形のエクステリアイメージ。2014年に登場した8600系を踏襲した「瀬戸の疾風」をイメージしたデザイン。
  • 非貫通式となっているL編成の1号車・8000形、S編成の8号車・8500形のエクステリアイメージ。2014年に登場した8600系を踏襲した「瀬戸の疾風」をイメージしたデザイン。
  • 貫通式となっているL編成の5号車8400形、S編成の6号車・8200形のエクステリアイメージ。オレンジは瀬戸内の温暖な気候や愛媛の柑橘を、窓下のグリーンのラインは香川のオリーブをイメージ。各先頭車の先頭部側面には左のロゴが付く。
  • 現在の8000系。前回は2004~2006年に大規模リニューアルが実施されていた。
  • 本四備讃線を通過する8600系の特急『しおかぜ』。リニューアル8000系はこの塗色が踏襲される。
  • リニューアル8000系の編成イメージ。1~5号車がおもに『しおかぜ』に充当されるL編成、6~8号車がおもに『いしづち』に充当されるS編成で、宇多津駅(香川県宇多津町)で分割併合される。
  • リニューアル8000系の概要。車椅子フリースペースの設置はJR四国初。
  • フットレストと読書灯が付いた電動リクライニングシートにリニューアルされる8000形のグリーン室。普通車を含めて照明がLEDを使った間接照明とされ、荷物棚の面も照らすことで、全体的に明るさと開放感を感じる演出がなされる。
  • 普通車指定席のリニューアルイメージ。全座席にコンセントが設けられ、モケットは光きらめく柑橘をモチーフとしたものに。

JR四国は5月22日、8000系特急型電車のリニューアルを実施すると発表した。

1992年9月に四国初の特急型電車としてデビューした8000系は、2023年4月時点で松山運転所に5両基本編成(L編成)6本(L1~L6編成)と3両付属編成(S編成)5本(S2~S6編成)の計45両が配置されており、2004~2006年には指定席車両の座席交換や電源コンセントの設置(1・7・8号車の窓側のみ)、2号車への喫煙室の設置(2011年3月に撤去)、トイレの真空式化といった大規模リニューアルが行なわれている。

今回の再度の大規模リニューアルでは、塗色が8600系特急型電車に準じたものに変更されるほか、5号車への車椅子用フリースペース設置、全車両のトイレ洋式化やコンセントの設置(普通車自由席は窓側のみ)、グリーン車座席のグレードアップなどが行なわれる。

リニューアル車は12月にS編成1本が、2024年8月にL編成1本が登場する予定で、その後2027年度までに年間2~3本ペースで施工するとしている。

JR四国の8000系特急型電車が再び大規模リニューアル…8600系に準じた塗色に 2027年度までに完了

《佐藤正樹(キハユニ工房)@レスポンス》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top