最新ニュース(4,665 ページ目)

ShowTime、見放題企画や液晶TVなどが当る9周年大感謝祭 画像
趣味・娯楽

ShowTime、見放題企画や液晶TVなどが当る9周年大感謝祭

 ショウタイムが運営するブロードバンドコンテンツポータルShowTimeは、2002年2月1日のサービス開始より9周年を迎えたことを記念して、「ShowTime 9周年大感謝祭」を、1月28日よりスタートした。

日本の受験生は恵まれている? 中国の大学受験事情調査 画像
教育・受験

日本の受験生は恵まれている? 中国の大学受験事情調査

 アジア人材を中心とした人材紹介エージェントのA-Visionは1月31日、「中国人の大学受験事情調査」を実施した結果を発表した。

Googleが先生向け活用サイト開設、安全利用のためのガイドも 画像
教育ICT

Googleが先生向け活用サイト開設、安全利用のためのガイドも

 Googleは2月1日、教育関係者用サイト「Google For Educators」をリニューアルし、新たに「先生向けGoogle活用術」と題したWebサイトを開設した。

【中学受験】早くも東京・神奈川の合格者速報を発表…日能研 画像
教育・受験

【中学受験】早くも東京・神奈川の合格者速報を発表…日能研

 日能研は2月1日、ホームページの合格実績ページを更新し、東京および神奈川の合格者数を発表した。

少年非行を防止するのに大きな役割を果たすのは?…内閣府 画像
生活・健康

少年非行を防止するのに大きな役割を果たすのは?…内閣府

 内閣府は 少年非行に関する国民の意識を把握し、今度の施策の参考とすることを目的とした「少年非行に関する世論調査」を行い、その結果を公表した。

文系学生に科学的な思考力を…文科省GP選定の慶大プログラム 画像
教育・受験

文系学生に科学的な思考力を…文科省GP選定の慶大プログラム

 慶應義塾大学は1月31日、文部科学省選定GP「科学的思考力を育む文系学生の実験の開発」のホームページを開設。関連シンポジウムを3月17日に開催する。

バレンタイン目前に10代が聴きたい“愛うた”、2年連続であの曲が1位 画像
趣味・娯楽

バレンタイン目前に10代が聴きたい“愛うた”、2年連続であの曲が1位

 コカコーラは、同社が開設する10代のためのサイト「ハッピーティーンズクラブ」で実施した「愛うたランキング」の結果を発表した。

文科省、幼児期から高等教育まで体系的なキャリア教育を推進 画像
教育・受験

文科省、幼児期から高等教育まで体系的なキャリア教育を推進

 文部科学省の中央教育審議会は1月31日、第74回総会において、「今後の学校におけるキャリア教育・職業教育の在り方について」(答申)を取りまとめて公開した。

デジカメ感覚で手軽に使える書画カメラ「StarBoard 美写トル」 画像
教育ICT

デジカメ感覚で手軽に使える書画カメラ「StarBoard 美写トル」

 日立ソリューションズは1月31日、電子黒板との連携が可能な書画カメラ「StarBoard 美写トル」(モデル名:DCHD-5M)を発表した。2月1日より販売を開始した。

EDUCOM教育フェアにて「愛される学校づくりフォーラム」@名古屋2/19 画像
教育・受験

EDUCOM教育フェアにて「愛される学校づくりフォーラム」@名古屋2/19

 EDUCOMは1月30日、名古屋にて「EDUCOM教育フェア」を開催すると発表した。会場では教育関連のセミナーや情報交換会なども行う。

日能研、関西トップ校セミナー&中国・関西「中学入試研究会」 画像
教育・受験

日能研、関西トップ校セミナー&中国・関西「中学入試研究会」

 日能研は1月31日、関西地区の最難関校の入試分析を行う「2011年トップ校セミナー」および、中国・関西地区「中学入試研究会」「学校別入試分析会」の開催を発表した。

中学入試もネット合格発表…当日13時のスピード感 画像
教育・受験

中学入試もネット合格発表…当日13時のスピード感

 今や入試にも欠かせなくなったインターネット。合格発表にもインターネットを活用する学校が増えている。

東京・神奈川で中学入試がスタート…御三家早慶など名門校一斉に 画像
教育・受験

東京・神奈川で中学入試がスタート…御三家早慶など名門校一斉に

 東京・神奈川の中学入試が2月1日に解禁され、男子御三家の開成、麻布、武蔵、女子御三家の桜蔭、女子学院、雙葉、そして慶應普通部、早稲田、フェリスなど名門校の入試が一斉に行われる。

NTTが教育ICT実証実験、BB回線・デジタル教科書など全国8小学校に提供 画像
教育ICT

NTTが教育ICT実証実験、BB回線・デジタル教科書など全国8小学校に提供

 NTTグループは1月31日、全国の8つの公立小学校を対象とした教育ICT化に向けたフィールドトライアル「教育スクウェア×ICT」を、2011年度第1四半期から開始すると発表した。

慶應大学、法学部FIT(AO)入試に「地域枠方式」を導入 画像
教育・受験

慶應大学、法学部FIT(AO)入試に「地域枠方式」を導入

 慶應義塾大学は1月31日、法学部FIT(AO)入試の変更についてホームページで公開した。同学部では、これまで定員の一部を大学入試センター試験により選抜する方式を採用していたが、平成24年度より停止すると昨年10月に発表している。

JTB、春休みの中・高校生向けアメリカ&ロンドン英語研修 画像
教育・受験

JTB、春休みの中・高校生向けアメリカ&ロンドン英語研修

 JTBは1月28日、「アメリカ中学・高校授業体験&英語研修15日間」と「ロンドン英語研修・寮滞在12日間」のプログラムを発表した。

page top