advertisement

最新ニュース(4,849 ページ目)

辞事典検索サイト「ジャパンナレッジ」がiPhone・Androidに対応 画像
教育ICT

辞事典検索サイト「ジャパンナレッジ」がiPhone・Androidに対応

 小学館グループのネットアドバンスが運営するインターネット辞書・事典検索サイト「ジャパンナレッジ」は4月8日、スマートフォン向けのインターフェースを発表した。

iPhone用英単語アプリ「CenoCard 城南予備校英単語1000『JohnanWordBank』」 画像
教育ICT

iPhone用英単語アプリ「CenoCard 城南予備校英単語1000『JohnanWordBank』」

 BBソフトサービスは4月8日、iPhone向け英単語アプリ「CenoCard 城南予備校英単語1000『JohnanWordBank』」シリーズをApp Storeにて販売開始した。

東京電力、今後の計画停電は「原則不実施」と発表 画像
生活・健康

東京電力、今後の計画停電は「原則不実施」と発表

 東京電力は8日、今後の計画停電について「原則不実施」とすると発表した。

青少年に有害だと思う情報「携帯電話・インターネットの各種サイト」が7割 画像
デジタル生活

青少年に有害だと思う情報「携帯電話・インターネットの各種サイト」が7割

 内閣府は、「平成22年度青少年有害環境モニター報告書」をホームページ上で公開している。

東京電力、計画停電地域への料金割引を実施 画像
生活・健康

東京電力、計画停電地域への料金割引を実施

 東京電力は8日、計画停電により停電した地域の顧客を対象とした、電気料金の割引を実施すると発表した。

夏のピーク時の電力使用量を制限、最大25%減 画像
生活・健康

夏のピーク時の電力使用量を制限、最大25%減

政府は、電力不足が懸念される夏場に、ピーク時間帯に大企業の工場などの大口需要家に対して電力消費量を通常の25%削減を求める対策を発表した。

文科省、「小学校理科の観察・実験の手引き詳細」を公開 画像
教育・受験

文科省、「小学校理科の観察・実験の手引き詳細」を公開

 文部科学省は4月7日、新学習指導要領・生きる力として「小学校理科の観察、実験の手引き詳細」を公開した。

文科省、新学習指導要領「生きる力」に関する資料を公開 画像
教育・受験

文科省、新学習指導要領「生きる力」に関する資料を公開

 文部科学省は4月7日、「新学習指導要領スタートパック」の発送についてと題した文書をホームページに公開した。

被災地の学生を、長崎大や清泉女子大が受け入れ発表 画像
教育・受験

被災地の学生を、長崎大や清泉女子大が受け入れ発表

 被災により在籍する大学で学習や研究が困難な学生に配慮し、受け入れを発表する大学がでてきている。

国立音大、DVD千枚相当のナクソス音楽映像配信を日本で初導入 画像
教育・受験

国立音大、DVD千枚相当のナクソス音楽映像配信を日本で初導入

 ナクソス・ジャパンは、図書館向け音楽映像配信サービス「ナクソス・ビデオ・ライブラリー」を国立音楽大学に納入し、4月1日にサービスの提供を開始したと発表した。

日立とバンダイ、子供の年齢とブロックの組立て能力を検証 画像
教育・受験

日立とバンダイ、子供の年齢とブロックの組立て能力を検証

 日立製作所は7日、バンダイのブロック玩具「BlockLabo」(ブロックラボ)シリーズの開発に協力したと発表。

英語指導者へのアンケート調査、「必修化は小1からがよい」が約7割 画像
教育・受験

英語指導者へのアンケート調査、「必修化は小1からがよい」が約7割

 日本英語検定協会は4月6日、第3回「英語教育指導者を対象とした英語に関するアンケート」の結果について発表した。

高校2・3年生アンケート、大学受験は「夢を実現するため」が32.5% 画像
教育・受験

高校2・3年生アンケート、大学受験は「夢を実現するため」が32.5%

 ゴートゥースクール・ドット・コムとグラフィティマガジンズは4月7日、全国の受験生1,000人を対象に行った「大学受験に臨む意識調査」の調査結果を発表した。

千葉県教委、小2・3年生の保護者向け「家庭学習のすすめリーフレット」 画像
教育・受験

千葉県教委、小2・3年生の保護者向け「家庭学習のすすめリーフレット」

 千葉県教育委員会は4月7日、小学校2年生と3年生の保護者へ向けた「家庭学習のすすめリーフレット」(PDF)をホームページに公開した。

全国学校図書館協議会、青少年読書感想文全国コンクール作品募集 画像
教育・受験

全国学校図書館協議会、青少年読書感想文全国コンクール作品募集

 全国学校図書館協議会は4月7日、「第57回 青少年読書感想文全国コンクール」の開催について発表した。

都内の伝統校9校による合同説明会「女子校アンサンブル」4/29 画像
教育・受験

都内の伝統校9校による合同説明会「女子校アンサンブル」4/29

 2011年度私立中学合同説明会「第9回女子校アンサンブル」が4月29日学習院女子大学において開催される。

page top