渡邊淳子の記事一覧(6 ページ目)

渡邊淳子

IT系メディアのエディター、ライター。趣味はピアノ。

+ 続きを読む
崖っぷちから世界トップ校へ…受験生が増え続ける広尾学園の学校改革 画像
教育・受験

崖っぷちから世界トップ校へ…受験生が増え続ける広尾学園の学校改革

 受験生の集まる学園として年々評価を高めている広尾学園中学校・高等学校の学校改革について、副校長の金子暁氏に話を聞いた。

想像力溢れる「F@IT Kids Club」プログラミングスクール発表会に密着 画像
教育・受験

想像力溢れる「F@IT Kids Club」プログラミングスクール発表会に密着PR

 2017年12月17日(日)、富士通ラーニングメディア 品川校で、「F@IT Kids Club(ファイトキッズクラブ)」の中間発表会が行われた。プログラミングを6ヶ月間学んだ子どもたち(小学生)が、一緒に学んだ友だち、講師、保護者の前でその成果を発表する場である。

30年余りの改革を支えた理念とは? 鴎友学園人気の理由に迫る 画像
教育・受験

30年余りの改革を支えた理念とは? 鴎友学園人気の理由に迫る

 教育改革への取組みが急速に進む中で、30年にわたり改革を行い続けてきた本校の取組みについて、校長の吉野明氏に話を聞いた。

どうなる?大阪公立【高校受験2018】ラストスパートで志望校合格へ 画像
教育・受験

どうなる?大阪公立【高校受験2018】ラストスパートで志望校合格へPR

 大阪府で、難関校を含め多くの生徒を志望校合格に導いている第一ゼミナールの第一教育本部企画戦略部情報企画室室長 高澤隆一氏に、2018年度の傾向や志望校の選択法、直前期の受験勉強法について話を聞いた。

グローバル時代のロボットコンテスト、白熱の「WRO Japan2017」決勝大会に密着 画像
教育ICT

グローバル時代のロボットコンテスト、白熱の「WRO Japan2017」決勝大会に密着

 9月17日、東京・有明のBumB東京スポーツ文化館で、自律型ロボットのコンテスト「WRO Japan2017」決勝大会が開催された。参加したのは、7月から8月にかけて行われた全国37地区予選を勝ち抜いてきた121チーム。

リアルタイムアンケート・システム「respon」ニューヨーク市観光局セミナーでライブ感を演出 画像
教育ICT

リアルタイムアンケート・システム「respon」ニューヨーク市観光局セミナーでライブ感を演出PR

 これまで多くの大学など教育現場で活用されてきた朝日ネットのリアルタイムアンケート・システム「respon(レスポン)」が、教育業界にとどまらず、企業向けセミナーやイベントなどに向けて活躍の場を拡大してきている。

“熱中できるまなび”を届けたい「ひかりクラウド スマートスタディ」の機能を活用したオンラインサービス「学研ゼミ」 画像
教育・受験

“熱中できるまなび”を届けたい「ひかりクラウド スマートスタディ」の機能を活用したオンラインサービス「学研ゼミ」PR

 学研が、学習支援クラウドサービス「ひかりクラウド スマートスタディ」を導入し、新しいオンライン講座「学研ゼミ」をスタートさせて人気を得ている。これまでの教材づくり、授業ノウハウの蓄積をどのように活かしているのかを聞いた。

小学館の幼児教室 ドラキッズ、幼児向けプログラミング授業スタート 画像
教育ICT

小学館の幼児教室 ドラキッズ、幼児向けプログラミング授業スタートPR

 小学館集英社プロダクションが全国展開している「小学館の幼児教室ドラキッズ」で、年少~年長を対象としたプログラミングカリキュラムの導入を始めた。

楽しい体験は、すべて学びに繋がる!プログラミングが人気の理由 画像
教育ICT

楽しい体験は、すべて学びに繋がる!プログラミングが人気の理由PR

 2020年からの大学入試の大きな変化、2025年までにIT人材を新たに100万人育成するという国の方針など、教育のバックグラウンドが変化しつつあるなか、ますますプログラミング教育に注目が集まっている。

中学生からのタイムマネジメント力が未来を拓く 画像
教育・受験

中学生からのタイムマネジメント力が未来を拓くPR

 効率的に時間を使えるようになる「タイムマネジメント力」を早いうちから身につけておけば、やがて社会に出ても、活躍の場を自ら開拓できる人材になれるのではないだろうか。「勉強時間と学習の定着・集中力に関する実証実験」の結果が発表された。

子どもの可能性が広がるマイPC、親が知っておくべきサポート機能5つ 画像
教育ICT

子どもの可能性が広がるマイPC、親が知っておくべきサポート機能5つPR

 子どもにパソコンを持たせるメリットは大きいが、その反面、リスク・脅威もあるパソコン。子どもが安心・安全かつ効果的にパソコンを使うための、サポート機能最新情報を紹介する。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
Page 6 of 6
page top