田口さとみの記事一覧(5 ページ目)

親子で参加OK、市進学院のAR理科実験講座6/19・7/10 画像
教育・受験

親子で参加OK、市進学院のAR理科実験講座6/19・7/10PR

市進学院は、2020年6月19日と7月10日に、AR(拡張現実)を用いた画期的な理科実験講座をオンラインで開催する。対象は小学1~3年生の親子で、参加費は無料。申込みはWebサイトにて先着順で受付け中。

【高校受験】市進が無料で中1・2定期考査対策、中3は合格判定付き模試 画像
教育・受験

【高校受験】市進が無料で中1・2定期考査対策、中3は合格判定付き模試PR

 市進学院は、中学1・2年生対象の「チャレンジ模試」を2020年6月22日(月)~6月24日(水)、中学3年生対象の「(都立・公立)そっくりオープン模試」を6月28日(日)に実施する。塾会場だけでなく自宅での参加も可能。参加費は無料で、申込みはWebサイトにて受付け中。

【中学受験】市進学院、小1~5「伸びる力診断テスト」・小6「総まとめ実力テスト」無料…6/13・14 画像
教育・受験

【中学受験】市進学院、小1~5「伸びる力診断テスト」・小6「総まとめ実力テスト」無料…6/13・14PR

 市進学院は、2020年6月13日と14日に、現在の学力を的確に把握し、進路等の適性を見つけていくための小学1~5年生対象のテスト「伸びる力診断テスト」と、小学6年生対象の「総まとめ実力テスト」を実施。塾会場か自宅から参加可能で参加費は無料。Webサイトで申込受付け中。

知って得する!新しい学習様式に賢く備える基礎知識 画像
教育・受験

知って得する!新しい学習様式に賢く備える基礎知識PR

 子どもたちの学びにもICT活用を推進する動きが、未だかつてないスピードと規模で、各地の教育現場で起こっている。ノートや筆記用具と同じように「パソコン」を当たり前のツールとして使うデジタルネイティブキッズの「新しい学習様式」の基礎知識をおさらいしてみよう。

【緊急調査】保護者の5割が毎日PCを利用…育児・家事・仕事の課題を賢く解決「Microsoft 365 Personal」の魅力 画像
教育・受験

【緊急調査】保護者の5割が毎日PCを利用…育児・家事・仕事の課題を賢く解決「Microsoft 365 Personal」の魅力PR

 リセマムでは保護者を対象に、家庭でのパソコン利用に関するアンケート調査を実施(実施期間:2020年4月20日~5月18日)。育児に、家事に、仕事。忙しい毎日を過ごしている保護者の、家庭でのパソコン利用の実情と課題、その解決策とは?

英語の学びを止めない、LINE公式「ケンブリッジ英語検定」アカウントに中1が挑戦 画像
教育・受験

英語の学びを止めない、LINE公式「ケンブリッジ英語検定」アカウントに中1が挑戦PR

 目的もなくスマホを眺める時間を学習の時間に変えたい…という思いをこめて、LINE公式アカウント「ケンブリッジ英語検定」の無料学習情報を娘のLINEに送ってみたところ、問題集を渡すより好印象。都内在住、デジタルネイティブの区立中学1年生の娘の自宅学習レポート。

「突貫でも作らなければ」オンライン授業化に重要なポイントとは? 画像
教育ICT

「突貫でも作らなければ」オンライン授業化に重要なポイントとは?

 花まる学習会と進学塾部門スクールFCを運営するこうゆうは、2020年5月7日「花まるオンライン」「オンラインFC」本格始動について、オンライン記者発表会を開催。高濱正伸氏、相澤樹氏、松島伸浩氏が、得た知見などを語った。

3年間のタブレット活用が休校時に生きる、渋谷区立小中学校のICT活用 画像
教育業界ニュース

3年間のタブレット活用が休校時に生きる、渋谷区立小中学校のICT活用

 東京都渋谷区では、教育現場でのICT活用の一環として、2017年9月から区立小中学校でタブレット(LTE端末)を1人1台に貸与。小学校18校、中学校8校の児童生徒約8,200人と教職員約700人が利用している。

はらぺこあおむし、ねずみくん、アッチ…親子で楽しい人気絵本LINEスタンプ登場 画像
デジタル生活

はらぺこあおむし、ねずみくん、アッチ…親子で楽しい人気絵本LINEスタンプ登場

 イードは、「LINE」のスタンプショップにて、2020年4月21日より絵本特集を展開、人気の絵本作品15タイトルのLINEスタンプの配信を開始した。

【大学入学共通テスト2021】試験期日は令和3年1/16・17、日程・教科・科目・時間割・中間発表ほか受験スケジュール(第2日程やコロナ対応など追記・更新) 画像
教育・受験

【大学入学共通テスト2021】試験期日は令和3年1/16・17、日程・教科・科目・時間割・中間発表ほか受験スケジュール(第2日程やコロナ対応など追記・更新)

 大学入試センターは、令和3年度(2021年度)大学入学者選抜に係る大学入学共通テスト実施期日と試験出題教科・科目の出題方法等を発表。試験実施期日は令和3年1月16日(土)・17日(日)。学業の遅れを理由に選択できる試験実施期日は1月30日(土)・31日(日)。

数検「計算問題Selection」準2~5級問題集、公式直販で発売 画像
教育・受験

数検「計算問題Selection」準2~5級問題集、公式直販で発売

 日本数学検定協会は実用数学技能検定(数学検定)の1次「計算技能検定」に対応した、学年別・単元別の計算問題集「計算問題Selection」を4月10日に発売した。

厚労省、特別相談窓口設置…コロナ影響で内定取消しや入職時期の繰下げ 画像
教育・受験

厚労省、特別相談窓口設置…コロナ影響で内定取消しや入職時期の繰下げ

 新型コロナウイルス感染症の感染拡大をめぐる新卒者の採用内定取消しなどの状況を踏まえ、厚生労働省は4月13日から、全国56か所に設置している新卒応援ハローワークに、内定取消し・入職時期の繰下げにあった学生などのための「新卒者内定取消等特別相談窓口」を設置した。

進む塾のオンライン学習、指導形式や準備はどうする? 画像
教育・受験

進む塾のオンライン学習、指導形式や準備はどうする?

 新型コロナウイルスの世界的な感染拡大により、大きな不安をかかえて新年度が始まった。花まるグループの中学受験、高校受験対応の進学塾部門「スクールFC」代表の松島伸浩氏に、休校時のオンライン授業の取組みについて聞いた。

My First PCと出会う春!お家でできるプログラミング学習でスキルアップ大作戦 画像
教育・受験

My First PCと出会う春!お家でできるプログラミング学習でスキルアップ大作戦PR

 ついに学校でも家庭でも子どもたちの学びに「パソコン」を使うことが当たり前の時代がやってくる。2020年4月から小学校で必修化となるプログラミング学習で身に付けたいスキルとは? 家庭でやるべき準備と子どものMy First PC選びのポイントとは?

4月から東京都受動喫煙防止条例施行…小中高生向け禁煙教育副教材配布 画像
生活・健康

4月から東京都受動喫煙防止条例施行…小中高生向け禁煙教育副教材配布

 東京都 福祉保健局は2020年3月12日、学校の保健体育の授業等で、喫煙や受動喫煙が健康に及ぼす悪影響について正しい知識を普及できるよう、禁煙教育副教材「健康な未来を決めるのは誰?たばこの“恐ろしさ”を知りましょう」を作成したことを発表した。

新型コロナに便乗した厚労省を装う詐欺に注意…助成金、マスク無料なども 画像
生活・健康

新型コロナに便乗した厚労省を装う詐欺に注意…助成金、マスク無料なども

 厚生労働省は、新型コロナウイルス感染症に便乗した個人情報の詐取や、怪しい投資の勧誘などに注意を促す情報を発表した。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 最後
Page 5 of 19
page top