advertisement

2022年9月の教育・受験ニュース記事一覧(4 ページ目)

英語スピーキングテスト活用に反対…立民が都議会に条例案提出 画像
中学生

英語スピーキングテスト活用に反対…立民が都議会に条例案提出

 東京都教育委員会が2023年度都立高校入試から活用予定の「中学校英語スピーキングテスト」について、立憲民主党は2022年9月20日、入試に反映しないよう規定する「東京都立高等学校の入学者の選抜方法に関する条例案」を東京都議会の議会運営委員会理事会に提出した。

東京都、小中学校の在学者が増加…学校基本調査 画像
その他

東京都、小中学校の在学者が増加…学校基本調査

 東京都は2022年9月21日、2022年度(令和4年度)学校基本調査の結果速報を公表した。小学校・中学校で在学者数が増え、中学校では教員数も増加。幼保連携型認定こども園は、学校数、在学者数、教員数ともに前年度より増加した。

先輩から受け継がれる「海陽生マインド」を強みに…生徒が語る海陽学園の行事・課外活動の本気度 画像
小学生

先輩から受け継がれる「海陽生マインド」を強みに…生徒が語る海陽学園の行事・課外活動の本気度PR

 海陽学園で過ごす6年間の成長過程で欠かせないのが、生徒主体のさまざまな活動だ。2022年度海陽祭(文化祭)実行委員長 内藤有哉さん、スチューデントリーダーの鴨志田大希さん、ハウスマスターの中島啓介先生に行事や課外活動、キャリア教育などについて話を聞いた。

ガシャポン×学習まんが「カプセルトイのひみつ」全国の小学校等に寄贈 画像
小学生

ガシャポン×学習まんが「カプセルトイのひみつ」全国の小学校等に寄贈

 バンダイベンダー事業部が展開するカプセルトイ事業が2022年で45周年を迎えたことを記念し、バンダイと学研プラスは学習まんが「学研 まんがでよくわかるシリーズ」より「カプセルトイのひみつ」を共同制作。9月下旬より全国の小学校や公立図書館等に寄贈する。

第16回キッズデザイン賞…最優秀賞は「なないろこまち」 画像
その他

第16回キッズデザイン賞…最優秀賞は「なないろこまち」

 キッズデザイン協議会は2022年9月21日、第16回キッズデザイン賞の優秀作品36点を発表した。最優秀賞「内閣総理大臣賞」には、黒田潤三アトリエ/なないろレディースクリニックによる茨城県の施設「なないろこまち」が選ばれた。

都営地下鉄・バス、小中学生が安全やマナー啓発アナウンス 画像
小学生

都営地下鉄・バス、小中学生が安全やマナー啓発アナウンス

東京都交通局は、「都営交通×東京すくすく 夏休みわくわくキャンペーン」に参加した小中学生の取組成果を地下鉄駅やバス車内などで紹介する。

【高校受験2024】埼玉県公立高入試の日程…学力検査2/21 画像
中学生

【高校受験2024】埼玉県公立高入試の日程…学力検査2/21

 埼玉県教育委員会は2022年9月21日、2024年度(令和6年度)埼玉県公立高等学校入学者選抜の日程を発表した。学力検査は2024年2月21日、実技検査と面接は2月22日、合格発表は3月1日に実施する。

【大学受験2023】東大入試スケジュール、2次試験2/25-27 画像
高校生

【大学受験2023】東大入試スケジュール、2次試験2/25-27

 総合情報サイト「東大研究室」は2022年9月16日、2023年度東大入試スケジュールを公開した。学校推薦型選抜の出願期間は11月1日から7日、面接等は12月10日と11日。一般選抜の出願期間は2023年1月23日から2月3日、第2次学力試験は2月25日から27日。

札幌静修高校、通信制課程を開校…2023年度より募集 画像
中学生

札幌静修高校、通信制課程を開校…2023年度より募集

 札幌静修学園 札幌静修高等学校は2022年9月20日、通信制課程(広域制・単位制)普通科の設置が7月に認可されたことから、2023年度入学より募集開始することを発表した。通信制課程では札幌に本校を、東京、大阪、京都、兵庫、福岡に学習等支援施設を用意する。

科学研究発表交流会、理系女子の発表者募集 画像
高校生

科学研究発表交流会、理系女子の発表者募集

 ノートルダム清心学園清心中学校清心女子高等学校は、「『集まれ!理系女子』女子生徒による科学研究発表交流会」を、オンサイトとオンラインで開催する。オンサイトは2022年10月30日に東海大会、11月13日に全国大会。オンラインは2023年1月28日に行う。参加費無料。

【大学受験2023】国公私立大医学部、総合型・学校推薦型の選抜方法 画像
高校生

【大学受験2023】国公私立大医学部、総合型・学校推薦型の選抜方法

 SAPIX YOZEMI GROUPの医学部入試情報サイト「医学部研究室」は2022年9月20日、2023年度の国公私立大学医学部の総合型・学校推薦型選抜について掲載した。総合型選抜と学校推薦型選抜の出願資格、出願期間、募集人員等の情報を一覧にまとめている。

【高校受験2023】群馬県公立高、実施要項と募集人員を公表 画像
中学生

【高校受験2023】群馬県公立高、実施要項と募集人員を公表

 群馬県教育委員会は2022年8月8日、2023年度(令和5年度)群馬県公立高等学校入学者選抜実施要項を公表。あわせて、全日制課程およびフレックススクール前期・後期選抜の募集人員区分についても公表した。

【中学受験2023】本番を最高の状態で…朝小セミナー10/23 画像
保護者

【中学受験2023】本番を最高の状態で…朝小セミナー10/23

 朝日小学生新聞は「きょうこ先生の中学受験 オンラインセミナー」を2022年10月23日に開催する。内容は小学6年生の保護者向けだが、他学年の保護者も参加可能。

昭和女子大シンポ「少女よ理系をめざせ」10/22 画像
中学生

昭和女子大シンポ「少女よ理系をめざせ」10/22

 昭和女子大学は2022年10月22日、10代の女性とその保護者、教育関係者向けにシンポジウム「Girls, be ambitious!―少女よ理系をめざせ」を昭和女子大学とオンラインで開催する。対面は定員400名。オンラインは定員500名。10月17日まで先着順で受付。

【高校受験2024】群馬県公立高、2回選抜から1回選抜に変更 画像
中学生

【高校受験2024】群馬県公立高、2回選抜から1回選抜に変更

 群馬県教育委員会は2022年9月16日、2024年度(令和6年度)県立高等学校入学者選抜実施大綱について公表。これまでの前期選抜と後期選抜の2回の選抜から、1回の選抜に変更する他、検査2日目には面接等を実施する。Webサイトでは詳細をまとめている。

Minecraftカップ2022、地区ブロック審査会10/1より 画像
小学生

Minecraftカップ2022、地区ブロック審査会10/1より

 Minecraftカップ全国⼤会運営委員会は、2022年10月1日より「Minecraftカップ2022全国大会」の一次審査を行う。審査は登録済みの会員と地区ブロック代表審査員による相互投票。会員登録することで、誰でも審査に参加することができる。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 最後
Page 4 of 14
page top