advertisement

2024年5月の教育・受験ニュース記事一覧(6 ページ目)

米国トップ大卒業生が語る「大学留学とキャリア」6/9 画像
高校生

米国トップ大卒業生が語る「大学留学とキャリア」6/9

 アゴス・ジャパンは2024年6月9日、高校生と保護者を対象に「大学留学とその後のキャリア」を渋谷校とオンラインにて開催する。米国トップリベラルアーツ大卒業生が留学と就職、キャリアについて語る。参加無料。参加予約には、無料オンライン登録が必要。

明治大 合格者数「高校別ランキング2024」首都圏の高校がTOP30独占、50年前は… 画像
高校生

明治大 合格者数「高校別ランキング2024」首都圏の高校がTOP30独占、50年前は…

 大学通信は、2024年度入試における大学合格者の高校別ランキングを特集している。「明治大学」合格者の高校別ランキングは、3位に山手学院、4位に厚木、5位に大宮がランクイン。1位・2位は大学通信のWebサイトより確認できる。

【高校受験2025】福島県、受験生向けリーフレット公開 画像
中学生

【高校受験2025】福島県、受験生向けリーフレット公開

 福島県教育委員会は2024年5月16日、2025年度(令和7年度)福島県立高等学校入学者選抜の受験生向けリーフレット「福島県立高等学校をめざすみなさんへ」をWebサイトに掲載した。入試制度や出願要件などについて、Q&A形式でわかりやすく紹介している。

【高校受験2025】岩手県立高、一般入試の学力検査3/5 画像
中学生

【高校受験2025】岩手県立高、一般入試の学力検査3/5

 岩手県教育委員会は2024年5月10日、2025年度(令和7年度)岩手県立高等学校入学者選抜の日程を公表した。新しい入試制度となる2025年度は、一次募集(一般入試、特色入試)の本検査を2025年3月5日と6日に実施し、3月14日に合格者を発表する。

法政大「トゥクトゥク通学」レンタル実証試験を開始 画像
大学生

法政大「トゥクトゥク通学」レンタル実証試験を開始

「法政大学ソーシャル・イノベーションセンター(SIC)」は、多摩キャンパスの最寄り駅からの通学をより便利にするため、2024年5月20日から「電動トゥクトゥク」レンタルの実証実験を開始。

【小学校受験】早実初等部ら3校「入試対策説明会II」6/30まで限定配信 画像
未就学児

【小学校受験】早実初等部ら3校「入試対策説明会II」6/30まで限定配信

 伸芽会は2024年5月16日より、「2024年度 名門私立小学校入試対策説明会II」を配信している。伸芽ねっとマイページにて視聴可。伸芽会・伸芽’Sクラブ会員以外には、申込後5月20日より順次視聴URLを送付する。申込期限は6月16日午後6時。

高等部新設、東京ウエストインターナショナルスクール 画像
中学生

高等部新設、東京ウエストインターナショナルスクール

 くにたちキッズインターナショナルが運営する東京ウエストインターナショナルスクールは2024年5月13日、2024年度から高等部を設立したことを発表した。日米の高校卒業資格の最短取得や、国内外の希望の大学への進学をサポートする。

【中学受験2025】【高校受験2025】群馬県公立高の入学者選抜2/20-21 画像
中学生

【中学受験2025】【高校受験2025】群馬県公立高の入学者選抜2/20-21

 群馬県教育委員会は、2025年度(令和7年度)県立中等教育学校入学者選抜と県立高等学校入学者選抜の日程を公表した。県立中等教育学校入学者選抜の選抜検査は2025年1月25日、県立高等学校入学者選抜の学力検査などは2月21日・22日に実施する。

【夏休み2024】第70回青少年読書感想文全国コンクール課題図書一覧 画像
小学生

【夏休み2024】第70回青少年読書感想文全国コンクール課題図書一覧

 「青少年読書感想文全国コンクール」(全国学校図書館協議会・毎日新聞社主催)は2024年で70回目の開催となる。コンクール課題図書を、小学校低学年、小学校中学年、小学校高学年、中学校、高校の区分ごとに紹介する。

科学研究の国際大会、8年ぶり1等を桜蔭高生が受賞 画像
高校生

科学研究の国際大会、8年ぶり1等を桜蔭高生が受賞

 科学研究の国際大会「リジェネロン国際学生科学技術フェア(Regeneron ISEF)」が2024年5月11日~17日(米国時間)にロサンゼルスで開催され、日本の高校生8名が優秀賞などを受賞した。部門優秀賞1等の受賞は日本代表として8年ぶり、女子高生としては18年ぶりの快挙。

【中学受験2025】渋幕ら25校「千葉私立中学進学フェア」6/16 画像
小学生

【中学受験2025】渋幕ら25校「千葉私立中学進学フェア」6/16

 千葉県私立中学高等学校協会は2024年6月16日、「2024千葉私立中学進学フェア」を千葉工業大学津田沼キャンパスにて開催する。事前予約不要。入退場自由。

【大学受験】大進学ガイダンス7/21、関西8大研究7/14 画像
高校生

【大学受験】大進学ガイダンス7/21、関西8大研究7/14

 成学社が運営する個別指導学院フリーステップは2024年7月21日に「大学進学ガイダンス」、7月14日に「関西8大学大研究」を開催する。対象は高校1年から3年生と高卒生とその保護者。参加無料。事前申込制。

環境学習に最適「ポプラディア プラス 地球環境」全3巻 画像
小学生

環境学習に最適「ポプラディア プラス 地球環境」全3巻

 ポプラ社は2024年4月、ポプラディアプラスシリーズの最新刊「ポプラディア プラス 地球環境」全3巻を発売した。環境問題についてデータを提示しながら総合的に取り上げ、わかりやすく解説している。セット定価3万1,350円(税込)。

古川宇宙飛行士「ミッション報告会」6/23 画像
未就学児

古川宇宙飛行士「ミッション報告会」6/23

 JAXAは2024年6月23日、「古川聡宇宙飛行士ミッション報告会」を東京大学安田講堂にて開催するにあたり、パブリックビューイングとして観覧者を募集する。約199日の宇宙滞在でのミッション報告やトークセッションを行う。参加無料。事前申込制の先着順。定員に達した時点で募集終了。応募状況により立ち見の場合あり。

【中学受験2025】立教女学院、一般入試「面接」廃止…帰国生は2/1に 画像
小学生

【中学受験2025】立教女学院、一般入試「面接」廃止…帰国生は2/1に

 立教女学院中学校は2024年5月8日、2025年度入学試験についての変更点を公表した。2025年度より、一般生入試で実施していた「面接」を廃止。12月に実施していた「帰国生入試」は、2月1日の一般生入試と同時に実施することとなる。

高校生の進路相談「AI進路サポーターβ」LINEで終日対応 画像
高校生

高校生の進路相談「AI進路サポーターβ」LINEで終日対応

 ライフマップは2024年5月20日より、高校生を対象にLINEを使った進路相談ツール「AI進路サポーターβ」の提供を開始した。生成AIの活用で、24時間高校生の進路相談に対応するという。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 11
  12. 最後
Page 6 of 14
page top