advertisement

2015年6月の教育・受験 高校生ニュース記事一覧(5 ページ目)

【大学受験2015】2015年度大学入試総括、文低理高崩れ現役中心…河合塾 画像
受験

【大学受験2015】2015年度大学入試総括、文低理高崩れ現役中心…河合塾

 河合塾は6月15日、2015年度の大学入試動向を分析し、総括した結果を公表した。ポイントとして、「現役中心入試へ」「新課程初年度入試」「文低理高崩れる」の3点をあげている。

【大学受験2016】「大学フェア」東京ほか5都市で開催…個別相談や保護者向け講演も 画像
受験

【大学受験2016】「大学フェア」東京ほか5都市で開催…個別相談や保護者向け講演も

 大学進学情報サイトのマナメディアは、全国の大学が集まる「大学フェア」を、東京・名古屋・広島・福岡・大阪の5都市で開催する。個別相談や、AO・推薦入試対策講習、保護者のための講演会や相談コーナーなどが実施される。

【学校ニュース】城西大、神田外語大、武蔵野大、立正大、神奈川工科大、大阪国際大 画像
学校・塾・予備校

【学校ニュース】城西大、神田外語大、武蔵野大、立正大、神奈川工科大、大阪国際大

 学校・教育機関発表のプレスリリースよりピックアップ。6月16日は城西大学、神田外語大学、武蔵野大学、立正大学、神奈川工科大学、大阪国際大学の情報を紹介する。立正大学が教職教育センターを新設など。

福岡大、出願前に給付確約の奨学金新設…約3,000名採用 画像
学校・塾・予備校

福岡大、出願前に給付確約の奨学金新設…約3,000名採用

 福岡大学は平成28年度より、出願前に給付が確約する「入学前予約型給付奨学金」を新設する。「七隈の杜 給付奨学金」と「七隈の杜 第3子以降特別給付奨学金」の2種類があり、採用候補者は合計で約3,000名。

【夏休み】ナイトサファリや地上最強クマムシ実験など…サイエンス倶楽部 画像
学習

【夏休み】ナイトサファリや地上最強クマムシ実験など…サイエンス倶楽部

 幼児・小学生・中学生を対象に理科実験教室を行っているサイエンス倶楽部では、夏休みに小学生~高校生を対象に夏のイベント実習を開催する。会員以外の一般参加も可能となっている。

【夏休み】高1・2向け、全国の人気大の学生が集結「オープンキャンパス2015」…進研ゼミ 画像
受験

【夏休み】高1・2向け、全国の人気大の学生が集結「オープンキャンパス2015」…進研ゼミ

 ベネッセ「進研ゼミ高校講座」は、東京、名古屋、大阪、京都の4都市で高校1・2年生向けの「『進研ゼミ』のオープンすぎる!オープンキャンパス2015」を開催する。参加費は無料で、受付けは先着申込み順。

【大学受験2016】京大「特色入試」、要項を公表 画像
受験

【大学受験2016】京大「特色入試」、要項を公表

 京都大学は6月12日、平成28(2016)年度から導入する特色入試について、「平成28年度京都大学特色入試選抜要項」を公表した。出願書類など募集要項については、7月上旬に配布予定となっている。

子どもの貧困率が増加、就学援助率は過去最高の16% 画像
その他

子どもの貧困率が増加、就学援助率は過去最高の16%

 子どもの相対的貧困率は1990年代半ば頃からおおむね上昇傾向にあり、就学援助を受けている小中学生の割合は、平成24年度に過去最高の15.6%となったことが、内閣府が6月11日に公表した「平成27年版子ども・若者白書」より明らかになった。

東京藝大「飛び入学」導入、早期卒業も…平成28年度入試から 画像
学校・塾・予備校

東京藝大「飛び入学」導入、早期卒業も…平成28年度入試から

 東京藝術大学は6月12日、平成28年度入試から音楽学部において高校2年生からの「飛び入学」を導入すると発表した。世界トップアーティスト育成を目的に学部3年間での早期卒業などを盛り込んだ「スペシャルソリストプログラム(SSP)」をスタートさせる。

【大学受験2016】29校参加の私立医大説明会・相談会…東京・神奈川・兵庫・福岡 画像
学校・塾・予備校

【大学受験2016】29校参加の私立医大説明会・相談会…東京・神奈川・兵庫・福岡

 日本私立医科大学協会は7月から9月まで、「平成27年度私立医科大学合同入試説明会・相談会」を、東京・神奈川・兵庫・福岡の4か所で開催する。各校の説明会や、個別相談会、資料配布が行われる。

英語4技能を測る「全国的な学力調査」2019年度より中3対象に実施 画像
その他

英語4技能を測る「全国的な学力調査」2019年度より中3対象に実施

 文部科学省は6月5日、中高生の英語力向上推進プランを発表した。平成28年度より「英語教育実施状況調査」に基づく都道府県別の生徒の英語力の結果を公表し、平成31年度より中学3年生を対象とした英語4技能を測定する「全国的な学力調査」を実施する。

和洋女子大学、最大約400万円免除の特待生制度「わよ特」設置 画像
受験

和洋女子大学、最大約400万円免除の特待生制度「わよ特」設置

 和洋女子大学は、入試成績により4年間で最大約400万円の学費を免除する新しい特待生制度「わよ特」を設置した。2016年度入学者からスタートし、入試成績上位者計44名が対象となる。

女子中高生「ネットいじめ増加する」が9割…親に相談は2割未満 画像
学校・塾・予備校

女子中高生「ネットいじめ増加する」が9割…親に相談は2割未満

 女子中高生の約9割が、今後LINEやTwitterなどのSNSやネットをきっかけにいじめが増えると考えていることが明らかになった。また、現在いじめにあっている女子中高生で親に相談したと答えた人は2割に満たなかった。

【高校受験2016】都立高校、マークシート全校実施へ…今春の採点ミスは1,064件 画像
受験

【高校受験2016】都立高校、マークシート全校実施へ…今春の採点ミスは1,064件

 東京都教育委員会は6月11日、平成26年度に実施した都立高校入試で1,064件の採点ミスがあったことを明らかにした。再発防止・改善策として、平成27年度に実施する平成28年度都立高校入試では、マークシート方式を全校に導入する。

経済的理由で中退した私立中高生、過去最低水準に 画像
学校・塾・予備校

経済的理由で中退した私立中高生、過去最低水準に

 2014年度の1年間に経済的理由で中退した私立高校生の割合は0.04%、私立中学生の割合は0.02%と、過去最低の水準であったことが、全国私立学校教職員組合連合(全国私教連)の調査結果より明らかになった。

【大学受験2015】国公私立大の実質倍率、東大2.9倍・早大5.3倍 画像
受験

【大学受験2015】国公私立大の実質倍率、東大2.9倍・早大5.3倍

 代々木ゼミナールは6月11日、2015年度大学入試情報として、国公立大学と私立大学の入試結果の最新版を公表した。大学・学部・学科・方式別に志願者数や受験者数、合格者数、実質倍率などを掲載している。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
Page 5 of 8
page top