advertisement

2015年6月の教育・受験 高校生ニュース記事一覧(3 ページ目)

【学校ニュース】昭和女大、帝京大、東洋大、明治大、ヤマザキ学園大、KGU、摂南大、桃山学院大 画像
学校・塾・予備校

【学校ニュース】昭和女大、帝京大、東洋大、明治大、ヤマザキ学園大、KGU、摂南大、桃山学院大

 学校・教育機関発表のプレスリリースよりピックアップ。6月23日は昭和女子大学、帝京大学、東洋大学、明治大学、ヤマザキ学園大学、関東学院大学、摂南大学、桃山学院大学の情報を紹介する。

女子の大学進学率は長期的に上昇、短大は減少…男女共同参画白書 画像
学校・塾・予備校

女子の大学進学率は長期的に上昇、短大は減少…男女共同参画白書

 内閣府は6月21日、「男女共同参画白書 平成27年版」を公表した。平成26年度の大学(学部)への進学率は、男子55.9%、女子47.0%で、女子の大学進学率が増加傾向にある一方、短期大学への進学率は6年度の24.9%をピークに減少傾向にあるという。

法政大、LINE@で大学・入試情報を配信 画像
学校・塾・予備校

法政大、LINE@で大学・入試情報を配信

 法政大学は、6月24日よりLINE@で大学情報・入試情報の配信を開始する。また、同大キャリアデザイン学部では、高校生・受験生が実際のゼミに参加できるオープンゼミを7月6日-11日に開催する。参加費は無料で、事前申込みが必要。

東大が「高校生のための金曜特別講座」、7/3に西洋古典学を講義 画像
学習

東大が「高校生のための金曜特別講座」、7/3に西洋古典学を講義

 東京大学は7月3日、公開講座「高校生のための金曜特別講座」を開催する。2015年度前期の第10回となる講座。「ホメロスと叙事詩の伝統」をテーマに西洋古典学について講義を行う。参加無料。事前申込み不要。

宇宙科学館が自由研究をサポートする工作教室7/18-8/31 画像
学習

宇宙科学館が自由研究をサポートする工作教室7/18-8/31

 はまぎんこども宇宙科学館は7月18日から、「工作がいっぱい!自由研究パラダイス2015」を開催する。科学・環境・宇宙をテーマとしたさまざまな教室や工作で、夏休みの課題の手助けをする。8月31日まで。

【大学受験2016】白百合女子大学「人間総合学部」新設…2学部6学科に 画像
学校・塾・予備校

【大学受験2016】白百合女子大学「人間総合学部」新設…2学部6学科に

 白百合女子大学は6月19日、2016年4月から「人間総合学部」を新たに設置すると決定した。現在の「文学部児童文化学科」が学部として独立し、「児童文化」「発達心理」「初等教育」の3学科を設立する。

【学校ニュース】城西大、中央大、工科大、聖学大、青学大、駒澤大、法政大、愛知大 画像
学校・塾・予備校

【学校ニュース】城西大、中央大、工科大、聖学大、青学大、駒澤大、法政大、愛知大

 学校・教育機関発表のプレスリリースよりピックアップ。6月22日は城西大学、中央大学、東京工科大学、聖学院大学、青山学院大学、駒澤大学、法政大学、愛知大学の情報を紹介する。

子どもの体力低下、大阪市立大が調査開始 画像
学校・塾・予備校

子どもの体力低下、大阪市立大が調査開始

 大阪市立大学は6月19日、子どもの身体活動量や生活習慣に関する調査研究を開始したと発表した。全国的に子どもの体力低下が続く中、その傾向が顕著である大阪府の中高生を対象に縦断的な追跡調査に取り組んでいく。

CG分野に特化した就職イベント「CGWORLD Entry Live vol.3」6/27 画像
その他

CG分野に特化した就職イベント「CGWORLD Entry Live vol.3」6/27

 映像業界の専門誌「CGWORLD」が主催する就職イベント「CGWORLD Entry Live vol.3」が、6月27日に東京港区青山のTEPIA 展示会場で開催される。CG分野に特化したイベントで、業界の第一線で活躍するクリエイターを招いたセミナーが予定されている。

九大、世界に羽ばたく未来創成科学者育成プロジェクト6/22募集開始 画像
学校・塾・予備校

九大、世界に羽ばたく未来創成科学者育成プロジェクト6/22募集開始

 九州大学では「世界に羽ばたく未来創成科学者育成プロジェクト(FC-SP)」の平成27年度受講生の募集を6月22日に開始する。九州・山口地区中心の高等学校および中高一貫教育校に在学している高校1、2年生が対象。

映画「HERO」×文科省…働く意味は、働く大人(ヒーロー)に学べばいい 画像
その他

映画「HERO」×文科省…働く意味は、働く大人(ヒーロー)に学べばいい

 文部科学省は、キャリア教育の普及などを目的に、映画「HERO」とタイアップ企画を実施することを発表した。全国の高等学校へのタイアップポスターの配布などを行う。

【夏休み】東京理科大「真夏のマドンナ」8/25-27…実験や女子大生との交流 画像
その他

【夏休み】東京理科大「真夏のマドンナ」8/25-27…実験や女子大生との交流

 東京理科大学は8月、女子高校生を対象とした科学のマドンナプロジェクト「真夏のマドンナ」を開催する。8月25日から27日までの3日間で、実験教室や女子大学生との交流などを行う。参加費は無料だが、事前の申込みが必要。

【AO入試の基礎2】一般入試に比べて対策がしづらいのがAO入試 画像
受験

【AO入試の基礎2】一般入試に比べて対策がしづらいのがAO入試

 AO入試や推薦入試を受ける予定の子どもの保護者の質問に、教員経験をもち、総合キャリア支援団体「MyCareerCenter」を運営する岡村洋平氏が答える連載「AO入試の基礎」。第2弾では、AO入試の概要と特徴について聞いた。

千葉商科大、高校生から地域活性化ビジネスプラン募集 画像
学校・塾・予備校

千葉商科大、高校生から地域活性化ビジネスプラン募集

 千葉商科大学が、現役高校生から地域資源を活用したビジネスプランを募る「地元再発見コンテスト」の募集をスタートした。若い世代の視点を取り込むことを目的としており、現役高校生の個人もしくはグループが対象。

英検、2015年度第1回(6/5-7)実施分の合否結果・成績表の閲覧開始 画像
受験

英検、2015年度第1回(6/5-7)実施分の合否結果・成績表の閲覧開始

 日本英語検定協会は6月19日、「2015年度第1回実用英語技能検定一次試験」の合否閲覧サービスをホームページで提供開始した。閲覧には、本人確認表に記載されている英検IDとパスワードが必要。今回より成績表に「英検CSEスコア」が表示される。

【夏休み】東大オープンキャンパスに「女子学生コース」、8/6開催 画像
学校・塾・予備校

【夏休み】東大オープンキャンパスに「女子学生コース」、8/6開催

 東京大学は、「東京大学オープンキャンパス2015」の一環として、女子高校生を対象とした「女子学生コース」を8月6日に開催する。在学女子学生によるパネルディスカッションやプレゼンテーションが行われる。事前登録不要、入退場自由。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
Page 3 of 8
page top