advertisement

2017年4月の教育・受験 高校生ニュース記事一覧(2 ページ目)

将来なりたい職業、男子中学生3位に「YouTuber」1位は? 画像
中学生

将来なりたい職業、男子中学生3位に「YouTuber」1位は?

 男子中学生が将来なりたい職業は、1位「ITエンジニア・プログラマー」、2位「ゲームクリエイター」、3位「YouTuberなどの動画投稿者」であることが、ソニー生命保険が4月25日に発表した調査結果より明らかになった。

関心を持った大学ランキング2017、関東1位は早稲田大 画像
大学生

関心を持った大学ランキング2017、関東1位は早稲田大

 フロムページは4月25日、大学受験者が回答した「関心を持った大学ランキング2017」を発表した。全国約4万人の回答をランキングにした結果、関東エリアは早稲田大学、中部エリアは名城大学、近畿エリアは関西大学が1位だった。

不安が留学先に影響「留学白書2017」人気2年連続トップは? 画像
英語・語学

不安が留学先に影響「留学白書2017」人気2年連続トップは?

 留学ジャーナルは4月25日、2016年の日本人留学生および留学希望者の動向を取りまとめた「留学白書2017」を発表。2016年は海外情勢の不安を避け、オーストラリアやニュージーランドの人気が浮上、カナダは2年連続人気トップ。高校生までの留学検討者は6年連続増加した。

どこにする?はじめての留学…ニュージーランドの魅力を徹底解剖【NZ留学事情】 画像
中学生

どこにする?はじめての留学…ニュージーランドの魅力を徹底解剖【NZ留学事情】

 親子の留学検討リスト作成に備え、今回は日本からの留学生誘致に注力しているニュージーランドの国家基本データや都市特徴、留学事情を紹介しよう。日本と同じ四季を持ち、親日家も多いとされ、初めての留学先として定評がある。

Classi高校コース導入、1,800校突破…全国約36%で利用 画像
高校生

Classi高校コース導入、1,800校突破…全国約36%で利用

 ベネッセホールディングスとソフトバンクの合弁会社Classi(クラッシー)は4月25日、学習支援クラウドサービス「Classi」の高校生向けサービス導入学校数が1,800校以上となったことを発表した。有料利用者数は70万人。

【夏休み2017】世界トップ大キャンパスで語学研修、4/30・5/7説明会 画像
高校生

【夏休み2017】世界トップ大キャンパスで語学研修、4/30・5/7説明会

 Z会は、米国イェール大学、英国オックスフォード大学など、世界トップ大学のキャンパスを体験できる「夏休み短期語学研修」の個別相談会を4月30日と5月7日、都内で開催する。対象は、中学2年生から高校2年生。現地では、語学研修などに参加する。

東京23区の大学定員増認めず、大学の地方移転…有識者会議が検討 画像
高校生

東京23区の大学定員増認めず、大学の地方移転…有識者会議が検討

 地方を担う多様な人材を育成・確保し、東京一極集中を是正するための政府の有識者会議は4月18日、検討の方向性を明らかにした。東京23区は原則として大学の定員増を認めないことや、東京圏の大学の地方移転などの意見があげられた。

2017年度TEAP CBT実施概要を発表…スピーキングテスト形式変更・試験日2回に 画像
高校生

2017年度TEAP CBT実施概要を発表…スピーキングテスト形式変更・試験日2回に

 日本英語検定協会は4月21日、TEAP CBTの2017年度の実施概要が確定したと発表した。試験日程は、9月3日と10月22日の2回、スピーキングテスト形式を「対面式」から「録音式」へ変更した。

有名私立中合格の芦田愛菜、早稲アカが広告キャラクターに起用 画像
小学生

有名私立中合格の芦田愛菜、早稲アカが広告キャラクターに起用

 今春、難関私立中学校に複数合格し、有名校に進学したことが話題になった芦田愛菜が、早稲田アカデミーの広告キャラクターに起用された。

約140大学の過去問3年分が無料「スタディギアfor大学受験」 画像
高校生

約140大学の過去問3年分が無料「スタディギアfor大学受験」

 教育測定研究所は4月18日、全国の主要大学約140校の大学入試過去問を検索、閲覧、学習できるiPhone向け無料学習アプリ「スタディギアfor大学受験」をリリースした。

性格診断でわかる英語学習方法「未来のグローバル活躍度診断」 画像
英語・語学

性格診断でわかる英語学習方法「未来のグローバル活躍度診断」

 レアジョブとディグラム・ラボは4月20日より、レアジョブ英会話特設サイトで「未来のグローバル活躍度診断」を始めた。簡単な質問に答えると、自分の性格、未来のグローバル活躍度のほか、2020年に日本人が活躍するため、性格に合った英語学習法を診断、提示する。

近畿大学、アンダーアーマーとパートナーシップ締結…大学スポーツの振興を目指す 画像
大学生

近畿大学、アンダーアーマーとパートナーシップ締結…大学スポーツの振興を目指す

 近畿大学とアンダーアーマーを日本で展開するドームは、スポーツを通じて社会、地域、学生生活を豊かにすることを目的としたパートナーシップを締結した。

立命館大と米アメリカン大、国際連携学科を新設…共同で学位授与 画像
高校生

立命館大と米アメリカン大、国際連携学科を新設…共同で学位授与

 立命館大学は2018年4月、米国のアメリカン大学と共同で学位プログラムを運営する「アメリカン大学・立命館大学国際連携学科」を新設する。外国の大学と連携して単一の学位を授与する「ジョイント・ディグリー・プログラム(JDP)」を学部間で導入するのは日本初となる。

福岡県、高校生の長期海外留学に助成金…5/22より受付 画像
高校生

福岡県、高校生の長期海外留学に助成金…5/22より受付

 福岡県は、平成29年度高校生海外留学の助成金受給者を募集する。長期派遣留学者に30万円を上限として助成する。第1期は5月22日、第2期は11月6日より受付開始。5月7日には留学説明会を実施する。

【夏休み2017】化学工学会、水素エネルギー施設見学に高校生50名募集 画像
高校生

【夏休み2017】化学工学会、水素エネルギー施設見学に高校生50名募集

 化学工学会は、高校生を対象とした「高校生のための施設見学会」を8月1日に開催する。2017年は千代田化工建設を訪問し、水素エネルギー供給システム「SPERA(スペラ)水素」の施設見学や技術の詳しい説明を聞くことができる。定員は50名。

【大学受験2018】早大法118万円・明大政経129万円など初年度納付金一覧 画像
高校生

【大学受験2018】早大法118万円・明大政経129万円など初年度納付金一覧

 ベネッセコーポレーションが運営する高校生の進路・進学を応援するサイト「マナビジョン」は4月19日、「2017年度入学分 大学・短大納付金一覧」を公開した。全国の大学・短大の初年度納付金を一覧でまとめており、志望校選びの参考情報として活用できる。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
Page 2 of 6
page top