advertisement

2023年5月の教育・受験 高校生ニュース記事一覧(7 ページ目)

5類移行後、学校教育活動を精選して積極実施へ…文科省 画像
文部科学省

5類移行後、学校教育活動を精選して積極実施へ…文科省

 文部科学省は2023年4月28日、5類移行後の学校教育活動のあり方について、全国の学校設置者に事務連絡を出した。これまで制限されてきた教育活動のうち、真に必要なものを積極的に実施するとともに、多様な教育実践の工夫を生かし、さらに進化を図っていくよう求めている。

高校入試対策の1冊目に「苦手がわかる対策ノート」数研出版 画像
高校生

高校入試対策の1冊目に「苦手がわかる対策ノート」数研出版

 数研出版は2023年4月18日、高校入試対策の1冊目に取り組むことで苦手分野を早期発見し、今後の受験対策の方針を立てるのに役立つ問題集、新刊「苦手がわかる対策ノート」を数学・英語・理科・社会のラインアップで発売した。定価は各1,210円(税込)。

2033年までに留学生50万人へ「給付型奨学金」拡充等提言 画像
文部科学省

2033年までに留学生50万人へ「給付型奨学金」拡充等提言

 政府は2023年4月27日、総理大臣官邸で第6回教育未来創造会議を開催し、若者の留学促進に関する第二次提言をまとめた。具体的目標として、2033年までに日本人留学生50万人の派遣、外国人留学生40万人の受入れを掲げ、給付型奨学金の拡充等に取り組むとしている。

東京外大、高校生向け「体験授業」来場&オンライン5/28 画像
高校生

東京外大、高校生向け「体験授業」来場&オンライン5/28

 東京外国語大学は2023年5月28日、来場とオンラインでの体験授業を開催する。事前予約制。来場型は、抽選100名で、5月14日締切。オンラインは先着300名で、5月26日締切。いずれもWebサイトより申し込む。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
Page 7 of 7
page top