advertisement

2020年2月の教育・受験 中学生ニュース記事一覧(7 ページ目)

【大学受験】美術大など19校「作品展示・進学相談会」2/22 画像
高校生

【大学受験】美術大など19校「作品展示・進学相談会」2/22

 さんぽうは2020年2月22日、「美術・デザイン・クリエイティブ・建築・映像・メディア系 作品展示・進学相談会」を東京・六本木で開催する。武蔵野美術大学、日本大学藝術学部など大学・短期大学・予備校・専門学校19校が参加する。

暴力行為、東京都内公立小学校223件・中学校155件増加 画像
小学生

暴力行為、東京都内公立小学校223件・中学校155件増加

 東京都は2020年2月18日、2018年度(平成30年度)における「児童・生徒の問題行動・不登校等の実態について」を公表した。暴力行為の発生件数は2,596件で、2017年度に比べて小学校で223件、中学校で155件、高等学校で1件増加している。

東京都内私立学校で暴力行為・いじめ・長期欠席者が増加 画像
小学生

東京都内私立学校で暴力行為・いじめ・長期欠席者が増加

 東京都は2020年2月18日、2018年度(平成30年度)における「都内私立学校の児童生徒の問題行動・不登校等の実態」を公表した。都内私立小学校・中学校・高等学校において、暴力行為やいじめ、長期欠席者は2017年度と比べて増加している。

【高校受験2020】京都公立高校前期選抜、京進が解説…KBS京都2/23 画像
中学生

【高校受験2020】京都公立高校前期選抜、京進が解説…KBS京都2/23

 京都・大阪・愛知などで学習塾を展開する京進は2020年2月23日、KBS京都テレビ放送局で午後7時から放送される「京進 Presents 京都公立高校前期選抜入試速報」の解説を担当する。2020年度京都公立高校前期選抜は2月17日・18日に学力検査などが行われた。

【高校受験2020】熊本県公立高入試、後期(一般)選抜の出願状況・倍率(2/18時点)熊本(普通)1.49倍 画像
中学生

【高校受験2020】熊本県公立高入試、後期(一般)選抜の出願状況・倍率(2/18時点)熊本(普通)1.49倍

 熊本県教育委員会は2020年2月18日、2020年度(令和2年度)熊本県公立高等学校入学者選抜における後期(一般)選抜の出願者数(志願変更前)を発表した。各学校・学科の倍率は、熊本(普通)1.49倍、済々黌(普通)1.57倍など。

【高校受験2020】埼玉県公立高入試、志願状況・倍率(2/18時点)県立浦和(普通)1.53倍 画像
中学生

【高校受験2020】埼玉県公立高入試、志願状況・倍率(2/18時点)県立浦和(普通)1.53倍

 埼玉県教育委員会は2020年2月18日、2020年度(令和2年度)埼玉県公立高等学校入学者選抜の志願者数(志願変更前)を発表した。全日制の普通・専門・総合学科の合計で、入学許可予定者数3万6,880人に対し、志願者数は4万1,448人で、倍率は1.12倍だった。

【高校受験2020】栃木県立高、一般選抜の募集定員は8,161人 画像
中学生

【高校受験2020】栃木県立高、一般選抜の募集定員は8,161人

 栃木県は2020年2月13日、2020年度(令和2年度)栃木県立高等学校入学者選抜における特色選抜、A海外特別選抜の合格内定状況と、一般選抜定員を発表した。合格内定人員は、特色選抜が3,217人、A海外特別選抜が30人。一般選抜では8,161人を募集する。

【高校受験2020】福島県公立高、前期選抜志願状況(確定)福島1.24倍など 画像
中学生

【高校受験2020】福島県公立高、前期選抜志願状況(確定)福島1.24倍など

 福島県教育委員会は2020年2月17日、2020年度(令和2年度)福島県立高等学校入学者選抜前期選抜および連携型選抜の確定志願状況を公表した。各学校・学科の志願倍率は、福島(普通)1.24倍、安積(普通)1.28倍など。

トップランナーが指導「大迫傑ランニングアカデミー」3月 画像
中学生

トップランナーが指導「大迫傑ランニングアカデミー」3月

アミューズは、陸上競技長距離選手の大迫傑選手が直接指導する「大迫傑ランニングアカデミー in 富津」を3月20日(金)、21日(土)に千葉県富津市にて開催する。

【高校受験2020】神奈川県公立高校<特色検査・共通>講評 画像
中学生

【高校受験2020】神奈川県公立高校<特色検査・共通>講評

 リセマムでは、湘南ゼミナールの協力を得て、神奈川県公立高校の特色検査の講評を速報する。

医学部の受験勉強、25.2%が高1から…勉強方法やツールは? 画像
その他

医学部の受験勉強、25.2%が高1から…勉強方法やツールは?

 医学部受験経験者の7割近くが高校生から受験勉強を開始しており、特に「高校1年生」から始める人が多いことが、PMD医学部専門予備校を運営するアクトの調査からわかった。受験生当時の勉強方法では、「基礎問題を徹底的に解く」が34.7%を占めた。

【高校受験2020】兵庫県公立高、推薦入試・特色選抜の受検倍率…神戸(総合理学)1.88倍 画像
中学生

【高校受験2020】兵庫県公立高、推薦入試・特色選抜の受検倍率…神戸(総合理学)1.88倍

 兵庫県教育委員会は2020年2月17日、2020年度(令和2年度)兵庫県公立高等学校入学者選抜の推薦入学等受検状況を公表した。推薦入学は合計1万233人が受検し、受検倍率は1.35倍。学校ごとでは農業(動物科学)2.70倍がもっとも高い。

【高校受験2020】秋田県公立高入試、一般選抜志願状況(2/17時点)秋田(普通・理数)1.14倍 画像
中学生

【高校受験2020】秋田県公立高入試、一般選抜志願状況(2/17時点)秋田(普通・理数)1.14倍

 秋田県教育委員会は2020年2月17日、2020年度(令和2年度)秋田県公立高等学校入学者選抜の一般選抜志願状況(志願先変更前)を発表した。一般選抜における全日制課程の募集人数5,692人に対して5,201人が志願し、志願倍率は0.91倍となった。

【高校受験2020】東京都公立高校人気難関校…確定出願倍率&偏差値まとめ 画像
中学生

【高校受験2020】東京都公立高校人気難関校…確定出願倍率&偏差値まとめ

 東京都の公立高校の一般入試が2020年2月21日、実施される。リセマムでは人気難関校の確定出願倍率と偏差値についてまとめる。

コロナウイルス感染症と高校・大学入試について…文科省 画像
その他

コロナウイルス感染症と高校・大学入試について…文科省

 新型コロナウイルスをめぐり、文部科学省では高等学校入試や大学入試に際し、自治体や教育関係機関に向けて感染症対策に関する対応を公開している。

東京都内私立の転・編入試験(3学期末)海城など中学91校・高校122校 画像
中学生

東京都内私立の転・編入試験(3学期末)海城など中学91校・高校122校

 東京都は2020年2月17日、2019年度(令和元年度)第3学期末に実施する都内私立中学校と高校の転・編入試験について公表した。中学校は海城や青山学院中等部など91校、高校は國學院大學久我山や桐朋など122校(このうち全日制は112校)で転・編入試験を行う。

  1. 先頭
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 11
  12. 12
  13. 最後
Page 7 of 13
page top