advertisement

2020年2月の教育・受験 中学生ニュース記事一覧(6 ページ目)

【高校受験2020】栃木県立高の出願倍率(2/20時点)宇都宮(普通)1.24倍 画像
中学生

【高校受験2020】栃木県立高の出願倍率(2/20時点)宇都宮(普通)1.24倍

 栃木県教育委員会は、2020年度(令和2年度)栃木県立高校入試の一般選抜出願状況(出願変更前)を発表した。2月20日時点の全日制における出願状況は、一般選抜定員8,161人に対し、出願者は9,355人、出願倍率は1.15倍だった。

【高校受験2020】佐賀県立高校入試の出願状況(2/19時点)佐賀西1.15倍 画像
中学生

【高校受験2020】佐賀県立高校入試の出願状況(2/19時点)佐賀西1.15倍

 佐賀県教育委員会は2020年2月19日、佐賀県立高校入学者選抜一般選抜志願状況を発表した。全日制課程における一般選抜の募集人員4,987人に対し、5,148人が出願。倍率は1.03倍となった。志願変更は2月25日と26日に受け付ける。

【高校受験2020】岡山県公立高(一般)募集人員…岡山城東265人など 画像
中学生

【高校受験2020】岡山県公立高(一般)募集人員…岡山城東265人など

 岡山県教育委員会は2020年2月20日、2020年度(令和2年度)公立高等学校の特別入学者選抜等の合格内定者数および一般入学者選抜[第I期]の募集人員を公表した。特別入学者選抜では、3,528人が合格内定した。

【高校受験2020】宮崎県立高、一般入試の志願状況(2/19時点)宮崎西・理数1.47倍 画像
中学生

【高校受験2020】宮崎県立高、一般入試の志願状況(2/19時点)宮崎西・理数1.47倍

 宮崎県教育委員会は2020年2月19日、2020年度宮崎県立高等学校入学者選抜における一般入学者選抜の志願状況(志願変更前)を発表した。全日制の課程は4,816人が出願し、倍率は0.90倍。学校別では、宮崎西(理数)1.47倍、宮崎大宮(文科情報)1.92倍など。

【高校受験2020】福岡県公立高、一般入試の志願状況・倍率(2/20時点)修猷館1.65倍 画像
中学生

【高校受験2020】福岡県公立高、一般入試の志願状況・倍率(2/20時点)修猷館1.65倍

 福岡県教育委員会は2020年2月20日、2020年度(令和2年度)公立高等学校一般入試の志願状況(志願変更前)を発表した。全日制県立高校の志願者数は2万5,721人、平均倍率は1.16倍。志願変更は2月21日から27日正午まで受け付ける。

【高校受験2020】宮城県公立高、第1次募集の出願倍率…仙台一1.43倍 画像
中学生

【高校受験2020】宮城県公立高、第1次募集の出願倍率…仙台一1.43倍

 宮城県教育庁は2020年2月20日、宮城県公立高等学校入学者選抜における第一次募集出願状況(確定)を発表した。全日制課程は募集定員1万4,280人に対し、出願者数が1万4,648人、出願倍率が1.03倍。仙台一(普通)1.43倍、仙台二華(普通)1.13倍など。

【夏休み2020】JTB「自分でつくる留学」中高生12コース 画像
中学生

【夏休み2020】JTB「自分でつくる留学」中高生12コース

 JTBガイアレックは2020年2月21日、「2020年夏休み 中学生・高校生 “自分でつくる”留学」を発売する。アメリカ名門大学キャンパスで学ぶSTEM学習プログラムなど12コースを用意している。

【高校受験2020】千葉県公立高後期選抜1万1,351人募集…県立千葉97ほか 画像
中学生

【高校受験2020】千葉県公立高後期選抜1万1,351人募集…県立千葉97ほか

 千葉県教育委員会は2020年2月20日、公立高校後期選抜の募集人員を発表した。後期選抜(地域連携アクティブスクールの二期入学者選抜を含む)は全日制117校152学科で実施し、募集人員は1万1,351人。

米文化や日常を英語で学べる施設、新入学生・新社会人向けキャンペーン 画像
高校生

米文化や日常を英語で学べる施設、新入学生・新社会人向けキャンペーン

 YBM JAPANが運営する体験型英語教育施設「OSAKA ENGLISH VILLAGE」は、2020年3月20日から4月5日までの期間中、「春の留学キャンペーン」を開催する。対象は、2020年4月に新入学生または新社会人になる人。

大阪私立中学・高校、2020年度1学期編転入受入校情報 画像
中学生

大阪私立中学・高校、2020年度1学期編転入受入校情報

 大阪私立中学校高等学校連合会は2020年2月18日、2020年度新1学期(中学・高校)編転入受入校情報をWebサイトに掲載した。中学37校、高校61校の編転入情報を一覧にまとめている。

【中止】栄光ゼミナール「2020年入試報告会」開催 画像
保護者

【中止】栄光ゼミナール「2020年入試報告会」開催

 栄光ゼミナールは2020年3月に各地で中学入試報告会、高校入試報告会を開催する。2020年度入試の動向、出題傾向を分析し解説する。2月5日より受付を開始している。参加無料。

【高校受験2020】広島県公立高、選抜IIの出願倍率(2/19時点)全日制本校1.07倍 画像
中学生

【高校受験2020】広島県公立高、選抜IIの出願倍率(2/19時点)全日制本校1.07倍

 広島県教育委員会は2020年2月19日、2020年度広島県公立高等学校選抜(II)の志願状況(志願変更前)について発表した。全日制・定時制・フレキシブル課程の合計定員1万2,207人に対し、1万2,201人が志願。全日制本校の志願倍率は、前年度比0.08ポイント減の1.07倍だった。

【高校受験2020】長崎県公立高入試、志願状況(2/19時点)全日制0.91倍 画像
中学生

【高校受験2020】長崎県公立高入試、志願状況(2/19時点)全日制0.91倍

 長崎県教育委員会は2020年2月19日、2020年度(令和2年度)公立高等学校入学者選抜志願状況(志願変更前)を公表した。全日制は定員7,096人に対して6,430人が志願し、志願倍率は0.91倍。各学校の志願倍率は、長崎西(普通)0.7倍、長崎西(普通・理系)2.2倍など。

【高校受験2020】香川県公立高入試の出願状況・倍率(2/18時点)高松(普通)1.19倍 画像
中学生

【高校受験2020】香川県公立高入試の出願状況・倍率(2/18時点)高松(普通)1.19倍

 香川県教育委員会は、2020年度(令和2年度)香川県公立高校一般選抜について願書受付締切後の2月18日午後4時時点の出願状況・倍率を発表した。全日制課程における一般選抜の全体倍率は1.18倍。2月21日と25日、26日に志願変更を受け付けた後、最終出願状況が確定する。

【高校受験2020】千葉県公立高、前期選抜等の内定状況…全日制は内定率57.8% 画像
中学生

【高校受験2020】千葉県公立高、前期選抜等の内定状況…全日制は内定率57.8%

 千葉県教育委員会は2020年2月19日、2020年度千葉県公立高等学校入学者選抜における前期選抜などの入学許可候補者内定状況を公表した。前期選抜などの全日制課程の内定状況は、受検者3万6,528人のうち2万1,111人が内定し、内定率は57.8%だった。

【高校受験2020】都立高入試、新型コロナ感染は追試験の対象に 画像
中学生

【高校受験2020】都立高入試、新型コロナ感染は追試験の対象に

 東京都教育委員会は2020年2月19日、Webサイトの都立高校「入試Q&A」を更新した。新型コロナウイルスに感染し受検できなかった場合は、インフルエンザなどの感染症と同様に追検査の対象となる。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 11
  12. 最後
Page 6 of 13
page top