advertisement

2020年7月の教育・受験 中学生ニュース記事一覧(3 ページ目)

河合塾、自宅で受験「大学入学共通テストトライアル」10/25 画像
高校生

河合塾、自宅で受験「大学入学共通テストトライアル」10/25

 河合塾は、大学入学共通テストトライアルを2020年10月25日に開催する。対象は高校1年生と2年生で、会場実施はなく自宅受験。2020年8月1日より申込受付を開始する。参加費は無料。

埼玉県立自然の博物館、自宅で見学「バーチャル展示室」開設 画像
小学生

埼玉県立自然の博物館、自宅で見学「バーチャル展示室」開設

 埼玉県立自然の博物館は、Webサイト上で館内を見学できる「バーチャル展示室」を新たに開設した。現在、新型コロナウイルス感染予防対策を実施したうえで開館しているが、より多くの人に安心して博物館を見学してもらえるよう自宅で見学できるツールとして公開する。

中学生の仕事体験イベント「夏のジョブフェスタ」8-9月開催 画像
中学生

中学生の仕事体験イベント「夏のジョブフェスタ」8-9月開催

 佐藤学園ヒューマンキャンパス高等学校は、2020年8~9月にかけて、全国25か所で中学生を対象とした職業体験イベント「ジョブフェスタ」を開催する。約30種類の職業の中から好きな仕事を選び、疑似体験することで将来のキャリアを描く機会になる。

【自由研究】人気YouTuber市岡元気先生の超実験でわかる「液体の重さと表面張力」 画像
小学生

【自由研究】人気YouTuber市岡元気先生の超実験でわかる「液体の重さと表面張力」

 サイエンスアーティスト・科学系YouTuberとして活躍している市岡元気先生のYouTubeチャンネルは登録者数16万人を突破。科学のことをおもしろく・わかりやすく伝授してくれる、おうちでできるインパクト抜群の科学実験を「子供の科学2020年8月号」より紹介する。

【高校受験2021】186校参加「Web版大阪府公立高校進学フェア」7/20 画像
中学生

【高校受験2021】186校参加「Web版大阪府公立高校進学フェア」7/20

 大阪府教育庁は、「Web版大阪府公立高校進学フェア2021」を2020年7月20日に開催する。府内の公立高校など186校が参加し、各学校のパンフレットや調べたい学校のWebサイトへアクセスできる。

【夏休み2020】ポプラ社×note「子ども向け作品」投稿コンテスト8/31まで 画像
小学生

【夏休み2020】ポプラ社×note「子ども向け作品」投稿コンテスト8/31まで

 ポプラ社とnoteが共催する“子ども向け作品”投稿コンテスト「#こんな学校あったらいいな」は、2020年7月16日より応募作品の受付けを開始した。締切りは8月31日。漫画「孤独のグルメ」原作者でエッセイストの久住昌之氏らが審査員を務め、10月上旬に受賞作品を発表する。

小中学生向けビジネススクール「いいね!MBA」2期生募集 画像
小学生

小中学生向けビジネススクール「いいね!MBA」2期生募集

 バリューズフュージョンは2020年7月~10月上旬の毎週土曜日、小中学生向けビジネススクール「いいね!MBA」第2期プログラムをオンラインで開講する。対象は小学3年生から中学3年生。参加費は各講座とも4,180円(税込)。Webサイトにて申込みを受け付けている。

小中学生対象、交通安全の作文募集…9/10締切 画像
小学生

小中学生対象、交通安全の作文募集…9/10締切

 警察庁は、2020年7月11日より「令和2年度交通安全ファミリー作文コンクール」の募集を開始した。応募区分は、小学生の部と中学生の部。応募締切は2020年9月10日で、郵送の場合は当日消印有効。

【中学受験】【高校受験】愛知の私立学校展8月 画像
小学生

【中学受験】【高校受験】愛知の私立学校展8月

 愛知県私学協会は「第36回2021愛知の私立学校展」を2020年8月8日と9日、10日にドルフィンズアリーナ(愛知県体育館)で開催する。中学3年生および小学6年生とその保護者限定の事前予約制。予約方法は、Webサイトで7月30日公開予定。

【高校受験2021】静岡県公立高、全日制89校で学校裁量枠を採用 画像
中学生

【高校受験2021】静岡県公立高、全日制89校で学校裁量枠を採用

 静岡県教育委員会は2020年7月15日、2021年度公立高等学校入学者選抜について、学校裁量枠において重視する観点および選抜方法の概要を発表した。全日制93校162科のうち、89校152科で学校裁量枠を採用する。

小1-中2の夏期講習無料、中3は半額…開成教育セミナー 画像
小学生

小1-中2の夏期講習無料、中3は半額…開成教育セミナー

 開成教育セミナーは、2020年7月23日から始まる夏期講習の学費を、小学1年生から中学2年生までは無料、中学3年生は半額とする「夏の応援キャンペーン」を実施する。申込みはWebサイトもしくは電話で受け付けている。

【夏休み2020】北米ボーディングスクールフェア、オンラインで開催 画像
小学生

【夏休み2020】北米ボーディングスクールフェア、オンラインで開催

 Y-SAPIX Global CampusとTriple Alphaは2020年8月9日、小中高生とその保護者を対象に、「第5回北米ボーディングスクールフェア~オンラインイベント~」を開催する。参加無料。

筑駒、約2人に1人が東大現役合格…大学受験2020 画像
高校生

筑駒、約2人に1人が東大現役合格…大学受験2020

 筑波大学附属駒場高等学校は、2020年大学入試結果を発表した。2020年4月6日時点で、東京大学に93人、早稲田大学に59人、慶應義塾大学に50人合格したことがわかった。卒業生(161人)に占める東大現役合格者(72人)の割合は44.7%だった。

【夏休み2020】こどもとおとなのサマースクール、オンラインで8月開催 画像
小学生

【夏休み2020】こどもとおとなのサマースクール、オンラインで8月開催

 ミシマ社は2020年8月、「こどもとおとなのサマースクール2020」をオンラインで開催する。絵本作家tupera tupera(ツペラ ツペラ)ら、5組を講師に迎える。「全講座参加チケット」は1万5,000円、「講師ごとの単独チケット」は4,000円(いずれも税別)。

【中学受験】【高校受験】私立中高40校参加、スクールフェア2020オンライン7/26 画像
小学生

【中学受験】【高校受験】私立中高40校参加、スクールフェア2020オンライン7/26

 千葉学習塾協同組合は2020年7月26日、学校紹介をYouTubeライブで配信する「スクールフェア2020オンライン」を開催する。市川中学・高校、東邦大学付属東邦中学・高校など40校が参加。10月11日にはZoomを使ったオンライン個別相談も実施する。

【高校受験2021】富山県立高、学力検査3/9-10…追検査3/15 画像
中学生

【高校受験2021】富山県立高、学力検査3/9-10…追検査3/15

 富山県教育委員会は2020年7月14日、2021年度(令和3年度)富山県立高等学校入学者選抜の日程を発表した。全日制課程一般選抜の学力検査は2021年3月9日および10日に実施、合格発表は3月18日に行われる。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
Page 3 of 7
page top