advertisement

2020年8月の教育・受験 中学生ニュース記事一覧(6 ページ目)

【夏休み2020】展覧会や寄席が楽しめる「おうちでカルチャー」 画像
小学生

【夏休み2020】展覧会や寄席が楽しめる「おうちでカルチャー」

 東京都歴史文化財団は、都立文化施設のオンラインコンテンツを紹介するWebサイト「おうちでカルチャー ~夏休み特別編~」を公開している。自由研究にも役立つ学習コンテンツなど、子どもから大人まで楽しめるコンテンツが盛りだくさんだ。

約30プログラム「はこだて国際科学祭2020」オンライン開催 画像
中学生

約30プログラム「はこだて国際科学祭2020」オンライン開催

 サイエンス・サポート函館が主催する「はこだて国際科学祭2020」が、2020年8月22日~30日にかけてオンラインで開催される。7月19日~8月20日にはプレイベントを、9月6日~13日にはポストイベントを開催。子どもから大人まで参加できる約30のプログラムが予定されている。

【夏休み2020】科学誌「子供の科学」オンライン祭り、8月中毎日配信 画像
小学生

【夏休み2020】科学誌「子供の科学」オンライン祭り、8月中毎日配信

 誠文堂新光社が発行する小中学生向けの科学誌「子供の科学」は、Webサイト「コカねっと!夏のスペシャルサイト」を開設した。2020年8月中、科学コンテンツや読者参加型企画などを毎日配信する。

サイバーエージェント、中高生に「オンライン企業訪問」 画像
高校生

サイバーエージェント、中高生に「オンライン企業訪問」

 サイバーエージェントは2020年8月より、全国の中学生・高校生を対象にオンラインによる企業訪問プログラムを開始した。対面形式での職場体験や企業訪問の開催が困難な状況にある中高生に向けて、オンラインを活用した職業学習やキャリア教育の機会を提供する。

子どもの主体的学びと行動のヒント掲載「SDGs CLUB」 画像
小学生

子どもの主体的学びと行動のヒント掲載「SDGs CLUB」

 日本ユニセフ協会は2020年7月31日、子どもたちがSDGsについて知り、自分事として学ぶための特設サイト「SDGs CLUB」を開設した。子どもが理解しやすく行動につなげられる構成で、夏休みの調べ学習や学校でのグループ学習に役立つ内容となっている。

【高校受験2021】首都圏「指定校推薦がある高校」パスナビ 画像
中学生

【高校受験2021】首都圏「指定校推薦がある高校」パスナビ

 旺文社が提供する東京・神奈川・埼玉・千葉の中学校・高校情報ポータルサイト「中学受験 高校受験パスナビ」は、指定校推薦枠がある高校一覧を掲載している。掲載大学は、早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学など26大学。

大学合格実績2020、男子難関校比較…東大合格数1位は開成 画像
高校生

大学合格実績2020、男子難関校比較…東大合格数1位は開成

 2020年度の大学入試を振り返り、難関大学に合格実績のある男子校5校(開成・麻布・武蔵・筑駒・灘)の大学合格者数を比較した。東大合格者数がもっとも多いのは開成、卒業生に占める東大現役合格者の割合がもっとも高いのは筑駒だった。

代ゼミ「世界史で旅が100倍楽しくなる講義」特別編を無料配信 画像
高校生

代ゼミ「世界史で旅が100倍楽しくなる講義」特別編を無料配信

 代々木ゼミナールは2020年8月3日より、「世界史で旅が100倍楽しくなる講義」の特別編として、「旅 Style Review」を期間限定で無料配信している。代々木ゼミナールの映像配信システム「モバサテ」にて配信。Webサイトで申込みを受け付けている。

アップ教育企画、英語学習法セミナー・海外大進学セミナー8/9 画像
小学生

アップ教育企画、英語学習法セミナー・海外大進学セミナー8/9

 アップは2020年8月9日、小・中・高校生および保護者を対象に、アップ教育企画「英語館」にて「グローバル時代の英語学習法セミナー」と「海外大進学セミナー」をオンラインとアップ教育企画研伸館西宮校で開催する。参加無料。

カシオ、サンリオキャラクターとコラボした電子辞書発売 画像
高校生

カシオ、サンリオキャラクターとコラボした電子辞書発売

 カシオマーケティングアドバンスは2020年7月下旬、サンリオキャラクターとコラボした電子辞書「EX-word」の2020年モデルを発売した。カシオ公式オンラインショッピングサイト「e-casio」で購入できる。

数学・算数を徹底マスター、全小中学生無料招待の東進オンライン学校「夏期講習」 画像
小学生

数学・算数を徹底マスター、全小中学生無料招待の東進オンライン学校「夏期講習」PR

 2020年8月に、東進オンライン学校にて夏期講習が実施される。東進オンライン学校を運営するナガセの常務執行役員 広報部長 市村秀二氏に話を聞いた。

【夏休み2020】自宅で海外ホームステイを体験、Virtual English Camp 画像
高校生

【夏休み2020】自宅で海外ホームステイを体験、Virtual English Camp

 神田外語グループの英語研修施設兼リゾートホテル「ブリティッシュヒルズ」は2020年8月、オンラインで自宅にいながら海外ホームステイを体験できる「Virtual English Camp 2020」を実施する。対象は小学校高学年から高校生まで。

9月入学、課題や対応策など整理…文科省 画像
文部科学省

9月入学、課題や対応策など整理…文科省

 文部科学省は2020年7月31日、秋季入学(9月入学)について課題を整理し、Webサイトに掲載した。秋季入学への移行に伴う課題や対応策、導入する場合のパターン、費用面での影響、改正の検討が必要な法律などを整理してまとめている。

【夏休み2020】プロスタキッズ、小中学生向け「プログラミング動画教材」公開 画像
小学生

【夏休み2020】プロスタキッズ、小中学生向け「プログラミング動画教材」公開

 プログラミング教室「プロスタキッズ」を運営するミスターフュージョンは、日本テレビの協力を得て、小中学生向けのプログラミング動画教材の提供を開始した。動画教材は2020年8月31日まで無料でおためし受講できる。

【高校受験2021】神奈川県公立高入試、出題範囲の補足資料公表 画像
中学生

【高校受験2021】神奈川県公立高入試、出題範囲の補足資料公表

 神奈川県教育委員会は2020年7月31日、令和3年度(2021年度)神奈川県公立高等学校入学者選抜における学力検査の出題範囲について、補足資料を神奈川県Webサイトに掲載した。

【自由研究ランキング2020】中学生におすすめのテーマ10選 画像
中学生

【自由研究ランキング2020】中学生におすすめのテーマ10選

 お子さまの探究心を伸ばす夏休みの自由研究に、すぐに使えるテーマをリセマム編集部がピックアップした「中学生向け自由研究特集」からおススメのテーマ10選をご紹介。2020年は「家でできる」「身近なものでできる」がキーワード。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
Page 6 of 7
page top