advertisement

2017年11月の教育・受験 小学生ニュース記事一覧(5 ページ目)

宮城県公立高校新入試、前期・後期日程を一本化…H32年度から 画像
その他

宮城県公立高校新入試、前期・後期日程を一本化…H32年度から

 宮城県教育庁高校教育課は平成29年11月8日、新しい県立高校入学者選抜制度(案)を公開した。前期選抜と後期選抜に分かれている入試日程を一本化する案や、学力検査を全選抜で必須とする案などが見られる。

【親子でめぐる登録有形文化財】昔は国立・今は私立…学習院の歴史<学び舎編2> 画像
その他

【親子でめぐる登録有形文化財】昔は国立・今は私立…学習院の歴史<学び舎編2>

 高崎経済大学地域科学研究所特命教授、NPO産業観光学習館専務理事の佐滝剛弘氏による「登録有形文化財」Web上ショートトリップ。原則、無料で見学でき、休日に足を伸ばせば見学できる文化財を扱う。第2回の舞台は「学習院大学」。

小学生に支持される本は?「こどもの本 総選挙」投票2/16まで 画像
小学生

小学生に支持される本は?「こどもの本 総選挙」投票2/16まで

 ポプラ社主催の「こどもの本 総選挙」では、小学生による「一番好きな本」の投票を受け付けている。小学生であれば誰でも投票できる。投票の受付締切は、個人では2018年2月16日まで、学校単位で参加する場合は2017年12月15日までにエントリーする。

【中学受験】首都圏の小3-5対象「中学受験スタート模試」12/10 画像
小学生

【中学受験】首都圏の小3-5対象「中学受験スタート模試」12/10

 首都圏模試センターは2017年12月10日、中学受験につながる基礎力と思考力を試すテスト「中学受験スタート模試」を開催する。対象は小学3・4・5年生。会場は、東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城の塾または私立中学高校。受験料は会場により異なる。

H28年度図書購入費平均、中学校67万円・高校73.9万円…学校図書館調査 画像
先生

H28年度図書購入費平均、中学校67万円・高校73.9万円…学校図書館調査

 全国学校図書館協議会(全国SLA)は2017年11月2日、「2017年度学校図書館調査」の結果を公表した。2016年度決算の平均図書購入費は、中学校が前年度(2015年度)比4.8万円減の67.0万円、高校が前年度比11.5万円減の73.9万円だった。

【中学受験2018】首都圏模試(11/3)学校別の志望者平均偏差値…開成60.7、雙葉60.4 画像
小学生

【中学受験2018】首都圏模試(11/3)学校別の志望者平均偏差値…開成60.7、雙葉60.4

 首都圏模試センターは、2017年11月3日に実施した「第5回小6統一合判」の志望校別度数分布表、解答と解説、平均点・偏差値換算表、正答率を公表した。志望者の平均偏差値は開成が60.7、雙葉が60.4など。

「うんこ漢字ドリル」が親子で楽しめるすごろくに…11/11発売 画像
小学生

「うんこ漢字ドリル」が親子で楽しめるすごろくに…11/11発売

 バンダイプレイトイ事業部は2017年11月11日、親子で楽しめるボードゲーム「うんこかん字ドリルのボードゲーム」を発売する。ボードゲームだけでも楽しめるが、専用アプリをダウンロードすると例文の読みあげモードやミニゲームも楽しめる。

教育IT企業Xist、東京・鹿児島にも個別指導プログラミングスクール開校 画像
小学生

教育IT企業Xist、東京・鹿児島にも個別指導プログラミングスクール開校

 教育IT企業のXist(エグジスト)が運営する子ども向けの個別指導プログラミングスクール「iTeen(アイティーン)」は、2017年10月~11月に東京・鹿児島で3校舎をオープンする。新校舎では、入会金無料などの開校キャンペーンを実施している。

【冬休み2017】リソー、クリスマスチャリティバレエ公演「くるみ割り人形」に1,600名招待 画像
未就学児

【冬休み2017】リソー、クリスマスチャリティバレエ公演「くるみ割り人形」に1,600名招待

 リソー教育グループは2017年12月25日、復興支援チャリティイベントとしてNBAバレエ団によるクリスマスバレエ公演「くるみ割り人形」を開催。4歳児から高校生とその家族1,600名を招待する。応募締切りは12月15日。

サッカーを通じて子どもたちに夢を届ける「SAMMY SOCCER PROJECT」 画像
小学生

サッカーを通じて子どもたちに夢を届ける「SAMMY SOCCER PROJECT」

 サミーは、サッカーオランダ1部リーグのSCへーレンフェーンに所属する小林祐希をオフィシャルアンバサダーとして起用し、サッカーを通じて感動体験を提供するプロジェクト「SAMMY SOCCER PROJECT」を開始した。

グローバルなオンライン大会、ソニー「第5回 世界算数」12/1-10 画像
小学生

グローバルなオンライン大会、ソニー「第5回 世界算数」12/1-10

 ソニー・グローバルエデュケーションによるオンライン算数大会「第5回 世界算数(Global Math Challenge)」が、2017年12月1日~10日に開催される。子どもから大人まで参加でき、参加費は無料。ブロックチェーン技術による成績証明書システムの試験運用を開始する。

先生は浦高生、小学生冬休み特別教室12/16・17 画像
小学生

先生は浦高生、小学生冬休み特別教室12/16・17

 埼玉県立浦和高校は2017年12月16日・17日、県内小学生を対象とした「浦高生による小学生冬休み特別教室」を開催する。浦高生と教職員がそれぞれの得意分野について小学生に楽しさを伝える。定員は200名、11月16日~12月6日の期間に浦和高校Webサイトより申し込む。

【冬休み2017】秋田の教育環境を体験、短期チャレンジ留学12/25-29 画像
小学生

【冬休み2017】秋田の教育環境を体験、短期チャレンジ留学12/25-29

 秋田県教育委員会は、県外の小学4年生~6年生を対象とした「短期チャレンジ留学II」を12月25日~29日に実施する。募集人数は男女各12名、計24名。申込みはFAXにて11月17日まで受け付けているが、定員になり次第応募を締め切る。

【冬休み2017】種子島でロケット打上げを見学、Gifte!親子ツアー12/21-23 画像
小学生

【冬休み2017】種子島でロケット打上げを見学、Gifte!親子ツアー12/21-23

 親子向け本物体験プラットフォーム「Gifte!(ギフテ)」を運営する「みらいスクール」は、「Gifte!」の冬休み特別企画「宇宙ミッション体験 in 種子島 打上げ見学ツアー!」を開催する。期間は12月21日から23日までの2泊3日。

面倒見が良い中高一貫校ランキング、1位は8年連続の男子校 画像
小学生

面倒見が良い中高一貫校ランキング、1位は8年連続の男子校

 大学通信が運営する携帯サイト「教育進学総合研究所」は、面倒見が良い中高一貫校ランキングを発表した。2017年に創立120周年を迎える都内の男子校「京華」が8年連続で1位を維持した。

日本最大規模、個性豊かな「イタリア留学フェア2017」東京11/11・12 画像
高校生

日本最大規模、個性豊かな「イタリア留学フェア2017」東京11/11・12

 イタリア文化会館は11月11日と12日の2日間、東京都千代田区のイタリア文化会館で日本最大規模のイタリア留学イベント「イタリア留学フェア2017」が開催される。大学・語学学校・専門学校・高校関係者が一堂に会し、イタリア留学の魅力をアピールする。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
Page 5 of 6
page top