advertisement

2021年6月の教育・受験 小学生ニュース記事一覧(5 ページ目)

四谷大塚、年長~小3「リトルスクールオープンテスト」7/4 画像
未就学児

四谷大塚、年長~小3「リトルスクールオープンテスト」7/4

 四谷大塚は2021年7月4日、年長から小学3年生を対象に、基本問題からちょっと難しい応用・発展問題まで、幅広いレベルの問題を出題する「リトルスクールオープンテスト」を四谷大塚各校舎で開催する。申込みは7月3日まで。

葛西臨海水族園、親子対象「キミもトビハゼ調査隊!」オンライン7/4 画像
小学生

葛西臨海水族園、親子対象「キミもトビハゼ調査隊!」オンライン7/4

 葛西臨海水族園は、親子向けオンラインプログラム「キミもトビハゼ調査隊!」を2021年7月4日に開催する。対象は小学生以上の子供とその保護者。事前申込制で定員は30組。参加費は無料。

大学の飛び入学や早期卒業を提言…教育再生実行会議 画像
高校生

大学の飛び入学や早期卒業を提言…教育再生実行会議

 第48回教育再生実行会議が2021年6月3日、総理大臣官邸で開催された。教育再生実行会議の鎌田薫座長は第十二次提言「ポストコロナ期における新たな学びの在り方について」の提言を菅総理に手渡した。

光の反射を抑えた「小学生用カラーノート」発売、コクヨ 画像
小学生

光の反射を抑えた「小学生用カラーノート」発売、コクヨ

 コクヨは2021年6月3日、視覚過敏の症状をもつ小学生向けに光の反射を抑えた、小学生用の「カラーノート」を発売した。色付きの中紙を採用することで、白色の中紙と比較して光の反射を抑えている。公式オンラインショップ「コクヨショーケース」で販売している。

イード・アワード2021「電子辞書」顧客満足度No.1、結果発表について 画像
小学生

イード・アワード2021「電子辞書」顧客満足度No.1、結果発表について

 教育情報サイト「リセマム」は、電子辞書の顧客満足度調査を実施し、イード・アワード2021「電子辞書」を発表した。

小中学生向け自由研究教材「紙おむつリサイクル」公開 画像
小学生

小中学生向け自由研究教材「紙おむつリサイクル」公開

 ユニ・チャームは2021年6月1日、将来を担う小中学生に向けた自由研究教材として「図解でわかるユニ・チャーム紙おむつリサイクル」をWebサイトに公開した。紙おむつリサイクルを4つの研究ノートで解説。書き込み用レポート紙もあり、夏休みの自由研究にも活用できる。

学習専用の質問アプリ「Rakumon」先生が個別回答 画像
小学生

学習専用の質問アプリ「Rakumon」先生が個別回答

 ラクモンは2021年6月1日、先生からすぐに回答や解説がもらえる学習専用の質問アプリ「Rakumon(ラクモン)」をApp Storeより提供開始した。料金は、質問5回チケットが1,100円、質問放題コースが1か月9,900円。

小5・6生「Z会公開実力テスト+保護者講演会」6/5・6 画像
小学生

小5・6生「Z会公開実力テスト+保護者講演会」6/5・6

 Z会エデュースは2021年6月5日と6日、中学受験をしない小学5・6年生を対象にした「Z会公開実力テスト+保護者対象講演会(夏に差をつける学習法)」をZ会進学教室(関西圏)にて開催する。

【全国学力テスト】経年変化分析と保護者調査も実施 画像
文部科学省

【全国学力テスト】経年変化分析と保護者調査も実施

 国立教育政策研究所は2021年6月1日、2021年度(令和3年度)全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)について「経年変化分析調査」「保護者に
対する調査」の概要を公開した。いずれも6月1日から30日の期間中、抽出した対象学校が実施可能な日時に行う。

【中学受験2022】青山学院横浜英和、2科目入試へ 画像
小学生

【中学受験2022】青山学院横浜英和、2科目入試へ

 青山学院横浜英和中学高等学校は2021年5月27日、2022年度中学入試科目の変更について発表した。B日程とC日程の午後入試は、入試科目を4科目から国語と算数の2科目へ変更する。

漢検協会「今、あなたに贈りたい漢字コンテスト」9/24締切 画像
小学生

漢検協会「今、あなたに贈りたい漢字コンテスト」9/24締切

 日本漢字能力検定協会は2021年6月1日、第9回「今、あなたに贈りたい漢字コンテスト」の作品募集を開始した。募集テーマは「贈りたい漢字とメッセージ(120字以内)」。応募締切は9月24日(必着)。

SDGsを考える映画10作品、学校で視聴できる法人コース開始 画像
教材・サービス

SDGsを考える映画10作品、学校で視聴できる法人コース開始

 アジアのドキュメンタリー映画専門の動画配信サービス「アジアンドキュメンタリーズ」は、新たなパッケージプラン「学校法人 教育利用コース」の提供を開始した。教育利用に限定した学校法人との団体一括契約で、年間10作品を学校や自宅で視聴できる。

【夏休み2021】小学生対象「キッズエンジニア」オンライン開催 画像
小学生

【夏休み2021】小学生対象「キッズエンジニア」オンライン開催

自動車技術会は「キッズエンジニア」を初めてオンラインで開催する。8月2~31日に実施する。(5月27日発表)

発達障害専門のオンライン個別指導塾「スクラムICT」始動 画像
小学生

発達障害専門のオンライン個別指導塾「スクラムICT」始動

 奈良県の個別指導塾同立有志会は、発達障害の生徒専門のオンライン個別指導塾「スクラムICT」を始める。中学受験や高校受験を目指す発達障害の生徒に個別指導を行うオンライン型の学習塾で、自宅にいながら全国どこからでも学ぶことができる。

英検第1回(5月実施)一次試験解答速報サービス開始…旺文社 画像
大学生

英検第1回(5月実施)一次試験解答速報サービス開始…旺文社

 旺文社は2021年5月31日より、5月28日・29日・30日に本会場・準会場で実施された、2021年度英検第1回検定対応の「英検一次試験解答速報サービス」の提供を開始。リーディング・リスニングの自動採点、ライティングの自己採点ができる。

福島県、2025年度開校の中高一貫教育校の基本計画公表 画像
小学生

福島県、2025年度開校の中高一貫教育校の基本計画公表

 福島県教育委員会は2021年5月27日、新たな中高一貫教育校の設置に向けて策定された「福島県立安積中学校・高等学校(仮称)整備に関する基本計画」を公表した。開校(予定)年度は2025年度。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
Page 5 of 6
page top