2020年7月の教育イベントニュース記事一覧(3 ページ目)

【夏休み2020】スライムでオリジナル食品サンプルづくり…五感で楽しむSTEAM 画像
小学生

【夏休み2020】スライムでオリジナル食品サンプルづくり…五感で楽しむSTEAM

 steAmは「steAm PLAY SCHOOL」を開講する。第1回目のワークショップとして2020年8月1日と8日に「STEAMスライムで食品サンプルをつくろう」(2回シリーズ)をオンラインで開催する。対象はおもに小中学生。

高校生「生きものの“つぶやき”フォトコンテスト」10月末締切 画像
高校生

高校生「生きものの“つぶやき”フォトコンテスト」10月末締切

 生物科学学会連合(生科連)は2020年7月20日から10月31日まで、生物や環境問題に興味のある高校生を対象に、「生きものの“つぶやき”フォトコンテスト」の作品を募集する。

【夏休み2020】浜学園、小学生対象「夏期学力テスト」8/22・23 画像
小学生

【夏休み2020】浜学園、小学生対象「夏期学力テスト」8/22・23

 浜学園は2020年8月22日と23日、小学1年生から6年生の一般生(浜学園塾生でない者)を対象に「夏期学力テスト」を実施する。申込期間は8月1日午後2時から各実施日の前日午後5時。受講料は無料。

【夏休み2020】大阪府大・市大による小中学生サマーラボ、オンライン開催8-9月 画像
小学生

【夏休み2020】大阪府大・市大による小中学生サマーラボ、オンライン開催8-9月

 大阪府立大学と大阪市立大学は、オンラインでさまざまなプログラムを実施する「府大★市大 小中学生サマーラボ」を、8月から9月にかけて開催する。事前申込制で参加費は無料。対象学年はプログラムにより異なる。

【夏休み2020】Kids Duoの1日体験「Weekend Event」土日祝限定 画像
未就学児

【夏休み2020】Kids Duoの1日体験「Weekend Event」土日祝限定

 英語で預かる学童保育「Kids Duo」は、2020年7月20日から8月31日までの夏休み期間の土日祝日限定で、Kids Duoの1日が体験できる「Weekend Event」を開催する。対象は3歳から小学6年生。申込みはWebサイトで受け付けている。

【夏休み2020】小3-高3対象、オンライン完結のプログラミングキャンプ 画像
中学生

【夏休み2020】小3-高3対象、オンライン完結のプログラミングキャンプ

 オンラインプログラミングスクール「TechAcademy(テックアカデミー)」を運営するキラメックスは2020年7月20日より、TechAcademyジュニア主催の「オンライン完結!プログラミングキャンプ」の募集を開始した。対象は小学3年生から高校3年生まで。

全国選抜小学生プログラミング大会、地方大会出場者募集 画像
小学生

全国選抜小学生プログラミング大会、地方大会出場者募集

 全国新聞社事業協議会(共同通信社加盟の地方新聞45社の事業部門で構成)は、「みんなのみらい、みんなでつくろう~全国選抜小学生プログラミング大会」を開催する。一部の都道府県では、地方大会(予選)出場者を募集している。

【夏休み2020】栄光、STEM教育特別講座9/30まで…オンライン講座も新設 画像
小学生

【夏休み2020】栄光、STEM教育特別講座9/30まで…オンライン講座も新設

 栄光ゼミナールを運営する栄光は2020年7月18日から9月30日、科学実験専門教室「栄光サイエンスラボ」およびロボット&プログラミング教室「栄光ロボットアカデミー」で、「栄光のSTEM教育 夏の特別講座」を開講している。自宅で受講できるオンライン講座も新設した。

河合塾、自宅で受験「大学入学共通テストトライアル」10/25 画像
高校生

河合塾、自宅で受験「大学入学共通テストトライアル」10/25

 河合塾は、大学入学共通テストトライアルを2020年10月25日に開催する。対象は高校1年生と2年生で、会場実施はなく自宅受験。2020年8月1日より申込受付を開始する。参加費は無料。

欧州医学部留学フェア×多職種&公務員フェア8/22浅草橋 画像
高校生

欧州医学部留学フェア×多職種&公務員フェア8/22浅草橋

 ヨーロッパの大学医学部留学サポートを手がけるTe Amo(テアモ)海外医学部留学部門 ルーマニア・エストニア国立大学医学部エージェンシーは2020年8月22日、「欧州医学部留学フェア×多職種&公務員フェア」をパズル浅草橋で開催する。

【夏休み2020】科学を楽しく学べるワークショップ、さいたま市8/1-16 画像
小学生

【夏休み2020】科学を楽しく学べるワークショップ、さいたま市8/1-16

 さいたま市青少年宇宙科学館は2020年8月1日から16日まで、科学を楽しく学べる「ワクワクワークショップ」を開催する。小さな子どもから大人まで誰でも参加できる。参加費は100円。会場で参加券を購入すると参加できる。

マインクラフトオンラインスクール8月開講…小2-6対象 画像
小学生

マインクラフトオンラインスクール8月開講…小2-6対象

 WWWハツメイカー研究所は2020年8月から、小学2年生から6年生を対象に、マインクラフトを通して、さまざまなプログラムや電子回路を理解し、魅力的な建築の構造を目指す、マインクラフトオンラインスクールを開講する。

【夏休み2020】国際教養大、小学生「オンライン異文化理解教育プログラム」8/23 画像
小学生

【夏休み2020】国際教養大、小学生「オンライン異文化理解教育プログラム」8/23

 国際教養大学は2020年8月23日、小学生のためのオンライン異文化理解教育プログラムを開催する。グローバル化が進む社会で異文化を理解する心を学ぶことができるプログラムを自宅にいながら参加できる。対象は小学4年~6年生で、参加は無料。

中学生の仕事体験イベント「夏のジョブフェスタ」8-9月開催 画像
中学生

中学生の仕事体験イベント「夏のジョブフェスタ」8-9月開催

 佐藤学園ヒューマンキャンパス高等学校は、2020年8~9月にかけて、全国25か所で中学生を対象とした職業体験イベント「ジョブフェスタ」を開催する。約30種類の職業の中から好きな仕事を選び、疑似体験することで将来のキャリアを描く機会になる。

【夏休み2020】オンライン親子マネー講座「マネトレピック」 画像
小学生

【夏休み2020】オンライン親子マネー講座「マネトレピック」

 全国で親子マネー講座を展開するキッズ・マネー・ステーションは2020年8月1日から9月6日までの期間、オンライン親子お金の講座「マネトレピック2020」を全21回開催する。対象は小学生とその保護者。申込みはWebサイトで受け付けている。

神田外語大学、高3生ら対象「英検IBAテスト」7-8月開催 画像
高校生

神田外語大学、高3生ら対象「英検IBAテスト」7-8月開催

 神田外語大学は2020年7月から8月までに計5日間、神田外語大学受験希望者および全国の高校3年生・受験生を対象に、日本英語検定協会が提供する英検IBAテストを開催する。受験料は500円(税込)。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
Page 3 of 6
page top