advertisement
advertisement
夢・化学-21委員会は2024年8月3日と4日、東京都千代田区にある科学技術館にて「夏休み子ども化学実験ショー2024」を開催する。全16プログラムで化学を楽しく学ぶことができる。対象は小・中学生。参加無料。自由入場制。実験体験イベントは、当日会場にて予約が必要だ。
東京都人材支援事業団は2024年8月26日、「子どもといっしょに楽しむ 大人のためのファミリーコンサート」を開催するにあたり、1,500名を無料で招待する。対象は都内在住・在勤・在学の人で、小学生以下(4歳以上入場可)を必ず含む(最大4名まで)。託児所あり。抽選制。申込期限は7月18日午後6時。
北海道大学は2024年7月15日、「初夏のキャンパスツアー」を開催する。北大生が札幌キャンパスの構内を案内し、ツアー後は交流会も予定している。午前・午後の二部制で、定員は各50名程度。定員になり次第締め切る。
フリースクール「みらいゲート 秋葉原」は2024年7月4日、子供への接し方に悩んでいる会員以外の小学生の保護者を対象に「自分の『親力』・子どもを知る」をオンラインにて開催する。参加無料。事前申込制。カメラOFFで参加できる。
学研エル・スタッフィングは2024年6月28日と29日、保護者を対象に「ストレスや不安とどうつきあう?~不登校に向き合う親の心のケア」をオンラインにて開催する。参加費無料。定員は先着50名。事前申込制。
埼玉県と埼玉県下水道公社は2024年7月23日、25日、26日、8月1日、小学生と保護者を対象に「夏休み親子下水道教室」を県内5か所の水循環センターで開催する。参加費無料。先着順。申込期間は7月1日から12日。
新横浜プリンスホテルは2024年8月4日、「防災」をテーマに「ホテルバックヤードツアー」を開催する。「宿泊プラン」「レストランプラン」の2プラン。対象は小学生親子。料金は、宿泊プランが1泊1万2,600円より(大人1名、1室2名利用の場合)。レストランプランが親子ペア1万円。6月26日正午より予約開始。先着順に受け付ける。
東京都教育委員会は2024年7月28日、小中学生や保護者を対象に、都立工科高校生と交流できる「都立工科高校ドリーム・フェスタ2024」を新宿住友ビル三角広場にて開催する。当日は、著名人や人気タレントが参加するステージイベントを開催するという。入場無料。
NTTインターコミュニケーション・センター(東京都新宿区)は2024年7月23日~8月25日、メディア・アート作品の展覧会「ICCキッズ・プログラム 2024 キミ( ).コード( ).セカイ( )」を開催する。8月3日には当日先着順にて、小学生以上を対象としたギャラリーツアーも行う。入場無料。
京都新聞文化センターは2024年7月27日、絵本作家による読み聞かせ講演会「違うから楽しい!多様性社会を生きる力~絵本『あらしのよるに』の作者が語る~」を開催する。定員160名。参加費は一般2,750円(税込)、小・中学生1,100円(税込)、未就学児無料。
東京都は2024年8月、STEM分野での女性活躍を推進するため「女子中高生向けオフィスツアー!第3弾」を開催する。8月22日に富士通、8月27日にデロイト トーマツ、8月29日にグーグル、8月30日にコニカミノルタを訪問する。参加無料。対象は都内在住または在学の女子中学生、女子高校生。申込期限は7月24日。抽選制。
「天体観測会~月と夏の星座を観察してみよう~」が2024年7月13日と14日、東急百貨店たまプラーザ店にて開催される。「手作り望遠鏡ワークショップ」は1日4回、定員は各回8名。当日午後1時より整理券を配布する。天体観測会は定員なし。午後7時半より屋上庭園で行う。
国立国語研究所は2024年7月20日、一般公開イベント「ニホンゴ探検 2024」を開催する。子供向けから大人向けまでさまざまなプログラムを通じて、ことばの不思議や魅力を伝える。参加費無料、申込不要。
キッザニアを運営するKCJ GROUPとコーセーは2024年8月5日~9日、中学生向け対話型ワークショップ「コスモポリタンキャンパス2024 with EXPO ダンス×映像で世界へ届け!」を開催。参加者を募集している。応募締切7月15日。
東京大学メタバース工学部は、ジュニア講座「VR学入門~講義編~」を2024年7月28日、29日に、「VR学入門~実習編~」を8月1日、5日、27日にいずれもオンラインで開講する。対象者はおもに中高生だが、それ以外の人も参加できる。参加費無料、Webサイトより申し込む。
日本科学未来館は2024年7月17日より、ドーム型映像プログラム 新シリーズ「PLAY DOME」を開催する。料金は、常設展とドームシアターが大人940円、18歳以下310円、未就学児100円。事前予約制で、7日前から予約できる。