advertisement

2019年11月の教育イベント 高校生ニュース記事一覧(2 ページ目)

全日本ロボット相撲全国大会12/14-15、観戦無料 画像
高校生

全日本ロボット相撲全国大会12/14-15、観戦無料

 富士ソフトは2019年12月14日・15日、「全日本ロボット相撲全国大会2019」を両国国技館で開催する。地区大会「全日本の部」で勝ち進んだ58台、地区大会の「高校生の部」で優勝したロボット12台など、過去最多となる総勢239台がトーナメント方式で競い合う。入場無料。

小中高生による模擬授業「OSAKAスマホサミット」12/1 画像
小学生

小中高生による模擬授業「OSAKAスマホサミット」12/1

 大阪の子どもを守るネット対策事業実行委員会は2019年12月1日、大阪市立こども文化センターホールにて「OSAKAスマホサミット2019」を開催する。参加無料。申込締切は11月29日午前10時。

米国名門大生とリベラルアーツ体験、中高生募集 画像
高校生

米国名門大生とリベラルアーツ体験、中高生募集

 HLABは在日米国大使館と東京都英語村と提携し、東京に居ながらリベラルアーツが体験できるプログラムをTOKYO GLOBAL GATEWAYで2020年1月6日から1月12日まで実施する。対象は中学3年生から高校生。各回定員に達し次第、募集を終了する。

名古屋六大学が集結「トップメッセージフォーラム」12/11 画像
イベント・セミナー

名古屋六大学が集結「トップメッセージフォーラム」12/11

 名古屋六大学の学長が一同に会する「名古屋六大学トップメッセージフォーラム」が2019年12月11日、大阪駅前のTKPガーデンシティ大阪梅田にて開催される。対象は高等学校教員、教育関係者。定員は200名。

海外トップスクール大学在校生による大学説明会・体験談12/22 画像
高校生

海外トップスクール大学在校生による大学説明会・体験談12/22

 アゴス・ジャパンは2019年12月22日、スタンフォード大学やロンドン大学など米英トップ校に在籍中の先輩たちが、出願までの道のりや成功の秘訣などについて語る特別イベント「海外トップスクール大学在校生による大学説明会・体験談」を開催する。参加無料。

高校生対象「職業体験フェスタ」12/14京都 画像
高校生

高校生対象「職業体験フェスタ」12/14京都

 さんぽう進学ネットは2019年12月14日、京都府内の専門学校4校で「職業体験フェスタ」を開催する。当日は、福井や岡山、滋賀など6コースで無料送迎バスを運行する。参加申込はWebサイト、FAX、電話にて受け付けている。

全国高校生合同フォーラム12/22、SGH生やWWL生など参加 画像
高校生

全国高校生合同フォーラム12/22、SGH生やWWL生など参加

 文部科学省は2019年12月22日、筑波大学と共催で「2019年度全国高校生合同フォーラム」を開催する。英語によるポスターセッションや英語によるテーマ別分科会などを実施予定。参観は無料、希望者はWebサイトから申し込む。

【中止】高校生枠も新設「サイエンス・インカレ」自主研究を募集中 画像
大学生

【中止】高校生枠も新設「サイエンス・インカレ」自主研究を募集中

 文部科学省主催、学生による自主研究発表会「サイエンス・インカレ」が2020年2月29日と3月1日に開催される。会場は立命館大学びわこ・くさつキャンパス。現在エントリーを受け付けており、締切りは2019年11月25日午後3時。

東大理学部「高校生のための冬休み講座」12/25-26 画像
高校生

東大理学部「高校生のための冬休み講座」12/25-26

 東京大学理学部は、世界をリードする「Top Scientists(トップサイエンティスト)」による高校生のための特別授業を2019年12月25日と26日の2日間、同大学本郷キャンパスで開催する。参加は無料だが、事前に申込みが必要。

高校生のための医療・福祉職業体験イベント、兵庫で12月 画像
高校生

高校生のための医療・福祉職業体験イベント、兵庫で12月

 さんぽう進学ネットは2019年12月14日に「自分にぴったりの医療・福祉の仕事を見つけよう!~高校2・1年生のための進路発見フェスタ~」を開催する。会場は神戸医療福祉専門学校三田校で、入場無料。要予約。

お茶大講演会「子どもから大人まで宇宙に夢中」12/21 画像
中学生

お茶大講演会「子どもから大人まで宇宙に夢中」12/21

 お茶の水女子大学理学部は、「宇宙講演会」を2019年12月21日に同大学共通講義棟で開催する。最新望遠鏡で星を探り、ブラックホールの見え方など宇宙の謎を解き明かす。参加費は無料だが、事前登録が必要。

スタンフォード大ビジネススクール教授、千代田高等学院で特別授業 画像
高校生

スタンフォード大ビジネススクール教授、千代田高等学院で特別授業

 武蔵野大学附属千代田高等学院は、スタンフォード大学ビジネススクール アジアン・アメリカンエグゼクティブ・プログラム創立メンバー兼エグゼクティブ・アドバイザーのWesley Hom氏を招聘し、公開授業を開催。IBDP取得、海外留学を志す高校生が集結した。

お子さまのよりよい未来のために「ReseMom Editors' Choice 2019」発表 画像
小学生

お子さまのよりよい未来のために「ReseMom Editors' Choice 2019」発表

 リセマムでは5周年を迎えた2015年に「ReseMom Editors' Choice」をスタートしました。第5回となる「ReseMom Editors' Choice 2019」では、10のサービスを選出させていただきました。

島根県、学生ら対象のRuby合宿開催…応募は1/14まで 画像
高校生

島根県、学生ら対象のRuby合宿開催…応募は1/14まで

 島根県は2020年3月2日から6日までの4泊5日、全国の学生や25歳未満の求職者を対象に、横スクロールシューティングゲームの作成を通してRubyでのチーム開発を体験する「Ruby合宿2020春」を開催する。参加費は7,000円。応募はWebサイトにて受け付けている。

【大学受験】中萬学院「新大学入試教育セミナー」神奈川県内9会場で11月 画像
高校生

【大学受験】中萬学院「新大学入試教育セミナー」神奈川県内9会場で11月

 中萬学院グループは2019年11月9日と16日、17日、「新大学入試教育セミナー2019秋」を神奈川県内9会場にて開催。新入試に向けた学習法や受験の組み立て方などを説明する。申込みは、Webサイトにて受け付けている。

秋の関西圏学園祭<日程・場所一覧>京大関関同立など10校 画像
高校生

秋の関西圏学園祭<日程・場所一覧>京大関関同立など10校

 学園祭シーズンに入り、関西でも各大学で模擬店やイベントなどがにぎやかに行われている。受験生や高校生にとっては、キャンパスを訪れ、大学の雰囲気を知ることができる貴重な機会。関西圏10大学の学園祭をピックアップして紹介する。

  1. 1
  2. 2
Page 2 of 2
page top