advertisement

教育イベントニュース記事一覧(45 ページ目)

【夏休み2024】発明家体験や謎解きなど小学生向け企画展…樫尾俊雄発明記念館 画像
小学生

【夏休み2024】発明家体験や謎解きなど小学生向け企画展…樫尾俊雄発明記念館

 カシオ計算機創業者の1人で発明家の樫尾俊雄の志を後世に伝える樫尾俊雄発明記念館は2024年7月23日~8月2日、小学生向けの企画展示と5つの体験イベントを開催する。参加費無料。要事前予約。期間中はガチャガチャに挑戦できる「謎解きアドベンチャー」も開催される。

【夏休み2024】学生向けサイバーセキュリティカンファレンス「P3NFEST」参加者募集 画像
大学生

【夏休み2024】学生向けサイバーセキュリティカンファレンス「P3NFEST」参加者募集

 IssueHuntは2024年8月31日、学生のためのサイバーセキュリティカンファレンス「P3NFEST 2024 Summer」を現地(東京・大崎)とオンラインのハイブリッドで開催する。登壇者や講師が基調講演などを行う。現地参加の学生は、交通費を一定額支給する。事前申込制。

【夏休み2024】全25講座「桐蔭おもしろ体験教室」8/2 画像
小学生

【夏休み2024】全25講座「桐蔭おもしろ体験教室」8/2

 桐蔭学園は2024年8月2日、「桐蔭おもしろ体験教室」を開催する。同小学校・中等教育学校・大学教員らによる全25講座や特別教室「JAXAの月着陸探査機と桐蔭横浜大学発のペラペラ太陽電池の紹介」を実施する。参加費用は100円(傷害保険料・すべての来場者対象)。申込期限は7月26日正午。定員あり。先着順。

【夏休み2024】小学生向け「職業体験EXPO」カンロも出展 画像
小学生

【夏休み2024】小学生向け「職業体験EXPO」カンロも出展

 カンロ飴やピュレグミなどでおなじみのカンロは、職業体験EXPO実行委員会とバリューズフュージョンが主催し、2024年7月27日にベルサール渋谷ファーストで開催される小中学生のための新しい職業体験イベント「職業体験EXPO 2024」に出展する。対象は小学3~6年生。参加費無料。

進路選択をめぐる迷いとは何か…河合塾コスモ公開講座7/20 画像
高校生

進路選択をめぐる迷いとは何か…河合塾コスモ公開講座7/20

 高校中退・通信制高校から大学進学を目指す河合塾コスモ東京校は2024年7月20日、生徒・保護者、教育関係者を対象とした河合塾コスモ公開講座「不登校・中退からの進路探し-進路選択をめぐる『迷い』とは何か-」をオンラインと会場のハイブリッドで開催する。参加費無料。申込みは前日7月19日までWebサイトで受け付ける。

生き物や自然の魅力を学ぶ「ネイチャースクール」小4-6対象 画像
小学生

生き物や自然の魅力を学ぶ「ネイチャースクール」小4-6対象

 日本環境教育フォーラムは、「次世代ネイチャースクール2024」を2024年8月24日と9月14日のオンラインプログラムと、11月2日~4日の2泊3日の宿泊プログラムで開催する。対象は小4~小6。参加費は無料。オンラインの定員は各回100名、先着。

【夏休み2024】中高生向けセミナー「確率の魅力」K会7/27 画像
高校生

【夏休み2024】中高生向けセミナー「確率の魅力」K会7/27

 河合塾グループの高度な数学・サイエンスを学ぶK会は2024年7月27日、中高生と保護者を対象に、夏期セミナー「確率の魅力」を河合塾本郷校にて開催する。下関市立大学データサイエンス学部准教授で元K会講師の近藤宏樹氏が「確率」について講演するという。受講料1,000円。

【中学受験】【高校受験】関西ぱど「私立合同説明会」大阪7月 画像
中学生

【中学受験】【高校受験】関西ぱど「私立合同説明会」大阪7月

 関西ぱどは2024年7月、私立の中学校や高等学校への進学を検討している児童や生徒、保護者を対象に「第18回私立合同説明会」を開催する。20日は守口、27日は東大阪、28日は豊中にて開催。入場無料。入退場自由。

【夏休み2024】小中高生向け10種類「科学教室」8/20明大理工学部 画像
小学生

【夏休み2024】小中高生向け10種類「科学教室」8/20明大理工学部

 明治大学理工学部は2024年8月20日、生田キャンパスにて小・中・高校生を対象とした「夏休み科学教室」を開催する。実験や実習、工作を通して、自然科学の不思議さや、ものづくりの面白さを体験する機会を提供する。参加費無料、事前申込制。申込多数の場合は抽選となる。

海外トップ大に奨学金留学…合格体験談セミナー7/21 画像
高校生

海外トップ大に奨学金留学…合格体験談セミナー7/21

 アゴス・ジャパンは2024年7月21日、アメリカトップリベラルアーツ・カレッジとカナダ・ブリティッシュコロンビア大学に、奨学金を獲得して合格した先輩が登壇する「【大学留学】海外トップ校合格体験談セミナー<第2弾>」をオンライン開催する。参加費無料。

高校生向け「超良問プラス5デコ活編」5問連続正解めざせ 画像
高校生

高校生向け「超良問プラス5デコ活編」5問連続正解めざせ

 Z会は2024年7月9日から22日、高校生を対象に「Z会監修 全国高校対抗 超良問プラス5 デコ活編」を開催している。超良問ドリルLINEアカウント内に出題される問題に回答し、5問連続正解を目指す。正解者には大塚製薬「ソイジョイ」引換クーポンが進呈される。

【中学受験】私立中学の魅力「先生たちのホンネ座談会」7/29ほか 画像
保護者

【中学受験】私立中学の魅力「先生たちのホンネ座談会」7/29ほか

 進学相談.comは、私立中学校の魅力を先生たちがホンネで語るオンライン座談会を2024年7月29日、30日、8月2日に開催する。中学受験を予定している人のほか、誰でも参加できる。Webサイトより進学相談.comに会員登録後、参加予約をする。

駿台、高1-2対象「夏期講習 無料体験授業」 画像
高校生

駿台、高1-2対象「夏期講習 無料体験授業」

 駿台予備学校は、高1生と高2生を対象に、夏期講習の無料体験授業(トライアル・レクチャー)を実施する。科目は英語・数学で「標準レベル」から「最難関レベル」まで。1科目のみも可。実施日程は校舎により異なる。締切りは各実施日の前日まで。定員に達し次第、締め切る。なお、オンラインによる映像授業も選択できる。

28団体参加「人形劇まつり」川崎市民プラザ9/22 画像
未就学児

28団体参加「人形劇まつり」川崎市民プラザ9/22

 川崎市民プラザは2024年9月22日、「第36回人形劇まつりin川崎市民プラザ」を開催する。プロ6劇団とアマチュア22団体が参加する人形劇が楽しめる。参加費は、入場バッジ1個500円(3歳以上)。1,800個限定で、7月14日午前10時より川崎市民プラザにて販売する(現金のみ)。

小5-中3対象、大型ロボット製作に挑む地域部活…全国6地域で募集 画像
小学生

小5-中3対象、大型ロボット製作に挑む地域部活…全国6地域で募集

 次世代ロボットエンジニア支援機構は、「ジュニアロボットチーム」の2024-25シーズンメンバー募集を開始した。京都府精華町、大阪府大阪市、愛知県豊田市、福岡県福岡市、東京都港区、東京都大田区の6地域で小5~中3の子供たちを募る。応募締切は2024年7月14日。

【夏休み2024】実験や生き物など「オンライン自由研究フェス」 画像
小学生

【夏休み2024】実験や生き物など「オンライン自由研究フェス」

 キッズウィークエンドは2024年7月1日~8月31日、「ワクワク学べる☆夏のオンライン自由研究フェス2024」を開催する。実験、生き物、読書感想文の書き方など、夏休みの自由研究のテーマ選びにも役立つという。参加費無料。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 40
  6. 41
  7. 42
  8. 43
  9. 44
  10. 45
  11. 46
  12. 47
  13. 48
  14. 49
  15. 50
  16. 60
  17. 70
  18. 最後
Page 45 of 628
page top