advertisement

2016年10月の趣味・娯楽ニュース記事一覧(6 ページ目)

子育てのヒントを音楽とともに…親子の絆コンサート2016 画像
保護者

子育てのヒントを音楽とともに…親子の絆コンサート2016

 東京都とこころの東京革命協会は、乳幼児教育の重要性を伝えるとともに音楽による癒しの時間を提供する「親子の絆コンサート2016」を、平成29年1月21日に開催する。応募締切りは12月9日(当日消印有効)。

ソニー教育財団「子ども夢教室」指導員募集10/31-11/25 画像
先生

ソニー教育財団「子ども夢教室」指導員募集10/31-11/25

 ソニー教育財団は、夏休み期間中に開催する「科学の泉―子ども夢教室」の指導員を募集する。小中学校の現役の教員を対象としており、10月31日~11月25日に応募を受け付ける。2017年度の「子ども夢教室」は8月6日~11日に新潟県十日町市で開催する。

ワークショップコレクションミニ、慶大三田キャンパス11/26 画像
未就学児

ワークショップコレクションミニ、慶大三田キャンパス11/26

 慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科 Digital KidsプロジェクトとCANVASは11月26日、慶應義塾大学三田キャンパスで「ワークショップコレクションミニ」を開催する。

マツダ、同志社大で一般も聴講可能なモノづくり出張授業11/15 画像
大学生

マツダ、同志社大で一般も聴講可能なモノづくり出張授業11/15

 マツダは、日本自動車工業会(自工会)による「大学キャンパス出張授業2016」の一環として、11月15日に同志社大学の室町キャンパス(京都市上京区)にて、菖蒲田清孝専務による出張授業「『ワクワク』と『技術』をつなぐ “マツダのモノづくり"」を実施する。

オペラやミュージカル20曲の大競演、1,500名無料招待1/16 画像
小学生

オペラやミュージカル20曲の大競演、1,500名無料招待1/16

 東京都人材支援事業団は平成29年1月16日、東京オペラシティで「ニュー・イヤー・ガラ・コンサート」を開催する。都内在住・在勤・在学者、1,500名を無料で招待。申込みはWebサイト、もしくは往復はがきにて受け付けている。

美術館に機関車…アートゾーンで考える高知の森林鉄道12/11まで 画像
その他

美術館に機関車…アートゾーンで考える高知の森林鉄道12/11まで

 高知市内の美術館「藁工ミュージアム」でこのほど、「AからZ(アートゾーン)で考える 高知の森林鉄道」と題した企画展が始まった。魚梁瀬森林鉄道など高知県内の森林鉄道にちなんだ展示が行われている。

指揮者・佐渡裕氏の“絵本”が登場「はじめてのオーケストラ」 画像
小学生

指揮者・佐渡裕氏の“絵本”が登場「はじめてのオーケストラ」

 小学館は10月下旬、指揮者の佐渡裕氏が手掛ける絵本「はじめてのオーケストラ」を発売する。歓喜の歌が有名なベートーヴェンの「第九」をテーマに、子どもたちがクラシックコンサートに足を運びたくなるようにとの思いが込められた一冊。1,500円(税別)。

オリオン座流星群、10/21未明からピーク…前後4-5日も観察チャンス 画像
その他

オリオン座流星群、10/21未明からピーク…前後4-5日も観察チャンス

 オリオン座流星群が10月21日、活動のピークを迎える。2016年は、月が明るいため条件はよくないが、前後4~5日間の未明は観察チャンスがある。10月21日夜には、国内3か所からオリオン座流星群を生中継する特別番組も放送される。

アジア初「ゴッホとゴーギャン展」東京都美術館は12/18まで 画像
その他

アジア初「ゴッホとゴーギャン展」東京都美術館は12/18まで

 「ゴッホとゴーギャン展」が10月8日により東京都美術館にて開催中。ファン・ゴッホとゴーギャンという2人の偉大な画家をその交流からアルルでの共同生活を中心に、作風の変遷を初期から晩年までたどることができる。

栄光ゼミ「カンドゥー」に260名無料招待、3-15歳募集 画像
小学生

栄光ゼミ「カンドゥー」に260名無料招待、3-15歳募集

 栄光ゼミナールは、仕事体験テーマパーク「カンドゥー」のアクティビティ「サイエンスアドベンチャー」オープン1周年を記念して、12月16日に260名を無料招待する。対象年齢は3~15歳。応募締切は12月7日。

エンペラーペンギンの赤ちゃん誕生、自然育雛にチャレンジ 画像
その他

エンペラーペンギンの赤ちゃん誕生、自然育雛にチャレンジ

 10月15日、和歌山県白浜町に所在するアドベンチャーワールドに小さな仲間が加わった。生まれたのはエンペラーペンギンの赤ちゃん。体長約15cm、体重は290g。公開日は、決定次第Webサイトで発表予定。

コキアでほうき作りに挑戦、参加者募集…国営ひたち海浜公園 画像
その他

コキアでほうき作りに挑戦、参加者募集…国営ひたち海浜公園

 コキア(ほうき草)を使ってほうきを手作りするイベントが10月22日、茨城県ひたちなか市の国営ひたち海浜公園で開催される。園内を美しく彩る「コキア」を材料に昔ながらのほうき作りに挑戦する。参加費100円。定員50名。当日受付。

体験型旅行「けいきゅうキッズチャレンジ!」10/20より販売開始 画像
小学生

体験型旅行「けいきゅうキッズチャレンジ!」10/20より販売開始

 京浜急行電鉄と京急観光は、体験型旅行商品「けいきゅうキッズチャレンジ!」の秋・冬シリーズを販売する。対象は小学生やその保護者。10月20日から募集を開始する。京急観光のWebサイトから予約できる。販売価格は、800円~7,800円(いずれも税込)

あなたは何代目? 「キャンパスノート」サバ読み発見器 画像
その他

あなたは何代目? 「キャンパスノート」サバ読み発見器

 発売41年のキャンパスノートは、年齢がばれてしまうウソ発見器ならぬ、サバ読み発見器となってしまうので、使い方を間違ってはいけないアイテムだ。

200種超のスイーツ食べ放題、小学生以上の親子も参加可種目も 画像
その他

200種超のスイーツ食べ放題、小学生以上の親子も参加可種目も

 スイーツ食べ放題とマラソンが同時に楽しめる第36回全国スイーツマラソンin東京が2017年1月29日にシンボルプロムナード公園で開催される。

抽選で250名を無料招待「東京港夜景観賞ツアー」11/22 画像
その他

抽選で250名を無料招待「東京港夜景観賞ツアー」11/22

 東京都港湾局と東京都港湾振興協会は11月22日、「東京港夜景観賞ツアー」を開催する。参加費は無料。応募は、Webサイトもしくは往復はがきで受け付けている。応募期限は11月8日(当日消印・着信有効)。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
Page 6 of 10
page top