advertisement

2016年12月の趣味・娯楽ニュース記事一覧

東洋大学、ランナー目線で体験できる「箱根駅伝応援動画」 画像
大学生

東洋大学、ランナー目線で体験できる「箱根駅伝応援動画」

 東洋大学は、箱根駅伝の応援動画「10分間の箱根駅伝」を制作し、東洋大学オフィシャルサイトほかで公開した。

書き初めや干支展、シーパラのお正月「新春パラダイス」1/1-31 画像
小学生

書き初めや干支展、シーパラのお正月「新春パラダイス」1/1-31

 横浜・八景島シーパラダイスは2017年1月1日~31日、「新春パラダイス’17」を開催する。アシカの仲間オタリアの書き初めや、シーパラならではの干支展、BIGサーモンを釣る食育プログラムなど、さまざまなイベントが用意されている。

桃太郎や金太郎など8種類「トミカむかしばなし」12/28発売 画像
未就学児

桃太郎や金太郎など8種類「トミカむかしばなし」12/28発売

 タカラトミーは12月28日、日本のむかしばなしをテーマにデザインしたトミカの新商品「トミカむかしばなし」を発売した。「桃太郎」や「金太郎」「一寸法師」など全8種類。希望小売価格は700円(税別)。全国の玩具専門店や「タカラトミーモール」などで購入できる。

USJが8年連続値上げ、2017年2月から7,600円 画像
その他

USJが8年連続値上げ、2017年2月から7,600円

 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)は、2017年2月8日より入場券の価格を値上げする。改定後の1日券の価格は、12歳以上の大人が7,600円(税込)。USJのチケット代の値上げは8年連続となる。

【冬休み】ディズニー、2017年お正月プログラム5日間限定開催 画像
その他

【冬休み】ディズニー、2017年お正月プログラム5日間限定開催

 東京ディズニーランドと東京ディズニーシーでは、2017年1月1日(日)~1月5日(木)の5日間、お正月限定のプログラムを開催する。

【年末年始】アプリ「Player!」全100試合を速報、高校バスケ「ウインターカップ」 画像
高校生

【年末年始】アプリ「Player!」全100試合を速報、高校バスケ「ウインターカップ」

 スポーツエンターテイメントアプリ「Player!」は、第47回全国高等学校バスケットボール選抜優勝大会「ウインターカップ2016」男女各50試合、全100試合をリアルタイムで速報する。

しぶんぎ座流星群が1/3ピーク、月明かりなく好条件で1時間に最大35個 画像
その他

しぶんぎ座流星群が1/3ピーク、月明かりなく好条件で1時間に最大35個

 しぶんぎ座流星群が2017年1月3日午後11時ごろにピークを迎える。ウェザーニューズによると、3日夜は太平洋側で晴れるところが多いと予想される。月明りがなく、1時間あたりの流星数は最大35個と、好条件で観察できそうだ。

長友佑都「子どもに強い意思、情熱、チャレンジする大切さを伝えたい」 画像
小学生

長友佑都「子どもに強い意思、情熱、チャレンジする大切さを伝えたい」

サッカー日本代表の長友佑都選手(インテル・ミラノ)は「責任と情熱がないと結果を残せない」と語る。12月23日に東京都内で行われた「ABC-MART(エービーシー・マート)」アンバサダー就任記者会見でも「責任と誇り、情熱を持ってやる」と意気込みを見せた。

人口10万人あたりの図書館数は西高東低、3位島根・2位富山・1位は? 画像
その他

人口10万人あたりの図書館数は西高東低、3位島根・2位富山・1位は?

 人口10万人あたりの図書館数は、1位「高知県」、2位「富山県」、3位「島根県」であることがNTTタウンページの調査により明らかになった。3年連続の1位となった高知県には、2018年に図書館を含めた複合施設「オーテピア」が開館予定だ。

「キッザニア」2017年4月から一部値上げ 画像
保護者

「キッザニア」2017年4月から一部値上げ

 子ども向け職業・社会体験施設「キッザニア」を運営するKCJ GROUPは、「キッザニア東京」「キッザニア甲子園」の入場料金を2017年4月より改定する。

玩具もシェアの時代、定額制レンタルサービス「トイサブ!」 画像
未就学児

玩具もシェアの時代、定額制レンタルサービス「トイサブ!」

シェア経済の概念を取り入れた、BtoCの定額制のレンタルビジネスが次々と生まれている。子ども用玩具の定額制レンタルサービス「トイサブ!」もその一つ。3ヶ月から3歳の子供を対象に、毎回3~7点の1万5千円相当のおもちゃが届く。

ワオ、知育アプリとプログラミング教室ワークショップ1/14・15 画像
小学生

ワオ、知育アプリとプログラミング教室ワークショップ1/14・15

 ワオコーポレーションは2017年1月14日・15日、大阪南港ATCで開催される「ATCロボットストリートキッズフェスティバル」で、子ども向け知育アプリ「ワオっち!」と、ロボットプログラミング教室「WAO!LAB(ワオラボ)」のワークショップを実施する。

12/26夜9時、有村架純「ビリギャル」地上波初放送 画像
高校生

12/26夜9時、有村架純「ビリギャル」地上波初放送

 有村架純が金髪ギャル姿で女子高生役を熱演、学年最下位だったギャルが慶應大学現役合格した実話を実写化した映画「ビリギャル」が12月26日、地上波初ノーカット版で放送となる。

「本気でかかっておいで!」長友佑都、子どもたちとサッカー対決 画像
小学生

「本気でかかっておいで!」長友佑都、子どもたちとサッカー対決

サッカー日本代表で活躍する長友佑都選手(インテル・ミラノ)が12月26日、東京都内で子どもたちに向けたサッカークリニックに参加。ミニゲームで汗を流した。

折り紙で学ぶ世界の朝食、キッズトーン「おいしいORIGAMI」第1弾はイギリス 画像
未就学児

折り紙で学ぶ世界の朝食、キッズトーン「おいしいORIGAMI」第1弾はイギリス

 ソニー・ミュージックエンタテインメントのキッズ専門ブランド「KIDSTONE(キッズトーン)」は、“食育エンタテインメント”としてイギリスの朝ごはんをテーマにした折り紙商品を発売した。価格は500円(税別)。

学研、まんがで学ぶ「科学ふしぎクエスト」危険生物編が登場 画像
小学生

学研、まんがで学ぶ「科学ふしぎクエスト」危険生物編が登場

 学研プラスは11月24日、学研まんが科学ふしぎクエスト「絶体絶命!危険生物ワールドを攻略せよ!」を発売した。身近なものから世界最強の危険生物まで、その生態と身を守る武器に関する知識などを学ぶことができる。定価は1,200円(税別)。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 最後
Page 1 of 7
page top