advertisement

2016年12月の趣味・娯楽ニュース記事一覧(4 ページ目)

アメリカ発「ベビーシャワー」で妊婦を祝福、元なでしこ澤穂希が喜び 画像
その他

アメリカ発「ベビーシャワー」で妊婦を祝福、元なでしこ澤穂希が喜び

 元バドミントン選手の潮田玲子さんが12月12日、サッカー女子元日本代表・澤穂希さんの“ベビーシャワー”を開催したことをインスタグラムで報告した。

映画「しまじろう」3/10全国公開、吉本新喜劇とのコラボも決定 画像
未就学児

映画「しまじろう」3/10全国公開、吉本新喜劇とのコラボも決定

 「しまじろうと にじのオアシス」の予告編の配信がスタートした。ゲスト声優としてお笑い芸人の山田花子とCOWCOWの出演が決定し、吉本新喜劇とのコラボレーションも発表された。

東京オリンピック2020、記念ナンバープレートのデザイン案を募集 画像
その他

東京オリンピック2020、記念ナンバープレートのデザイン案を募集

 国土交通省は、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会特別仕様ナンバープレートのデザイン案を2017年1月6日から31日まで募集すると発表した。

子育てを楽しもう、全日空商事×主婦の友社が乳幼児サービスで提携 画像
未就学児

子育てを楽しもう、全日空商事×主婦の友社が乳幼児サービスで提携

全日空商事と主婦の友社は12月14日、小さな赤ちゃんを持つ父親と母親が不安を解消してより子育てを楽しめるよう、ベビー向けサービスの協業を開始すると発表した。

2016年国内スマホ市場、切替え進みプラス成長と予測 画像
その他

2016年国内スマホ市場、切替え進みプラス成長と予測

 IDC Japanは12月14日、「2016年第3四半期 国内モバイルデバイス市場予測」を発表した。2016年第3四半期の国内モバイルデバイス出荷台数は、前年同期比7.4%増の1,157万台。2016年通年では、前年比1.3%減の4,731万台と予測している。

雪印メグミルク、阿見工場見学コースにVR搭載 画像
小学生

雪印メグミルク、阿見工場見学コースにVR搭載

 雪印メグミルクは12月、茨城県稲敷郡阿見町の乳製品工場「阿見工場」の見学コースをリニューアルした。VR技術を活用し、空からの工場視察や製造ラインを視覚体験できるコーナーを新設した。

「年賀状甲子園」横浜商科大学高校が優勝、郵政博物館で展示会 画像
高校生

「年賀状甲子園」横浜商科大学高校が優勝、郵政博物館で展示会

 デジタルコンテンツ・年賀状サイトを運営するアイデア工房は12月13日、高校生が描いた年賀状のデザイン性やメッセージ性を競うコンテスト「第8回年賀状甲子園」の最終結果を発表した。優勝は横浜商科大学高校、準優勝には神奈川県立横浜旭陵高校が輝いた。

なんとか見たい「ふたご座流星群」観察チャンスは?12/13夜から明朝に期待 画像
その他

なんとか見たい「ふたご座流星群」観察チャンスは?12/13夜から明朝に期待

 12月14日午前9時ごろ、ふたご座流星群が極大を迎える。2016年は、月明りの影響や天候などにより、条件は厳しいものの、流れ星の出現を期待している人は多いことだろう。観察に適した時刻や方角、観察のポイント、気になる天気などを確認しよう。

日産車体工場を開放、家族で楽しめる子どもコーナーなど1/22 画像
その他

日産車体工場を開放、家族で楽しめる子どもコーナーなど1/22

 日産車体は、「日産車フェア in 湘南」を2017年1月22日に本社湘南工場第2地区にて開催する。e-POWER搭載の新型「ノート」や、先進安全技術を標準装備する新型商用車「NV150 AD」をはじめ、日産の人気モデルに試乗できる。

ふわふわのアルパカの赤ちゃん誕生、公開は12/16から…和歌山 画像
小学生

ふわふわのアルパカの赤ちゃん誕生、公開は12/16から…和歌山

 和歌山県白浜町にあるアドベンチャーワールドで11月30日、ふわふわの毛が特徴のアルパカのオスの赤ちゃんが誕生した。赤ちゃんの足腰もしっかりとしてきたため、12月16日からファミリー広場での親子公開をスタートする。

東洋大学、箱根駅伝で王座奪還を狙う 画像
大学生

東洋大学、箱根駅伝で王座奪還を狙う

 東洋大学は12月12日、第93回東京箱根間往復大学駅伝競争(箱根駅伝)に出場する陸上競技部の壮行会を東京都文京区の白山キャンパスで開催した。

12/13・14「ふたご座流星群」ピーク時間や方角は? 2016年の観察ポイントを国立天文台に直撃 画像
その他

12/13・14「ふたご座流星群」ピーク時間や方角は? 2016年の観察ポイントを国立天文台に直撃

 いよいよやってきた2016年最大流星群の最終者「ふたご座流星群」。見頃は12月13日・14日とされるが、もっとも観察に適した時刻や場所、見上げるべき方角や観察アイテムについて知り、準備万端で臨みたいものだ。国立天文台スタッフに話を聞いた。

日本科学未来館「ジオ・コスモス コンテンツ コンテスト」応募は2/15まで 画像
その他

日本科学未来館「ジオ・コスモス コンテンツ コンテスト」応募は2/15まで

 日本科学未来館は12月9日、「第3回ジオ・コスモス コンテンツ コンテスト」の作品募集を開始した。「映像」「ライブコンテンツ」「アイデア」の3部門で、学生はもちろん幅広い層から作品を募集している。応募は2017年2月15日午後6時まで。

キットカット×LINE、受験生向けキャンペーンスタート 画像
高校生

キットカット×LINE、受験生向けキャンペーンスタート

6代目キットカット受験生応援キャラクターに若手女優の松風理咲(りさき)さんが決定。ネスレ日本は12月12日に東京都内で就任式を行い、LINEとともに共同で行う受験生応援キャンペーンも発表した。

ふたご座流星群が12/13夜見頃、天気は一部でチャンスあり 画像
その他

ふたご座流星群が12/13夜見頃、天気は一部でチャンスあり

 ウェザーニューズは、ふたご座流星群が見頃を迎える12月13日夜から14日早朝の天気予報を発表した。全国的に雲が広がるなか、北海道の道東や東北太平洋側、関東の一部、四国・九州の太平洋側、沖縄で観測のチャンスがあるという。

しんのすけ、謎の宇宙人“シリリ”とシリあう…映画クレヨンしんちゃん 画像
その他

しんのすけ、謎の宇宙人“シリリ”とシリあう…映画クレヨンしんちゃん

 『映画クレヨンしんちゃん』25周年記念作品として、来年4月に公開される『映画クレヨンしんちゃん 襲来!! 宇宙人シリリ』。この度、しんのすけと、謎の宇宙人“シリリ”がシリ合ったティザービジュアルが解禁された。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
Page 4 of 7
page top