advertisement

2018年8月の趣味・娯楽ニュース記事一覧(7 ページ目)

J SPORTS、インターハイ2018のサッカーなど3競技を放送・配信 画像
高校生

J SPORTS、インターハイ2018のサッカーなど3競技を放送・配信

 ジェイ・スポーツ(J SPORTS)は、2018年7月26日から8月20日に東海地方で開催されている「インターハイ2018 全国高等学校総合体育大会」のバスケットボール・バドミントン、サッカーの3競技を放送する。

Bリーグ・西宮ストークス選手をサポートするアルバイト募集…ドリームバイト 画像
高校生

Bリーグ・西宮ストークス選手をサポートするアルバイト募集…ドリームバイト

 ディップは、ドリームバイトの新企画として、Bリーグに所属する西宮ストークスの選手をサポートするアルバイト1名の募集を開始した。勤務日は、2018年9月8日(土)を予定。

【夏休み2018】宇宙に関する映像放映・ミニ講演会など8/31まで…JAXA 画像
未就学児

【夏休み2018】宇宙に関する映像放映・ミニ講演会など8/31まで…JAXA

 JAXAは2018年8月31日まで、筑波宇宙センターにて「宇宙飛行士の宇宙での生活」などの宇宙に関する映像放映や、お盆期間限定のミニ講演会などさまざまな夏休みイベントを実施している。参加無料。

ファンタジア国際映画祭で今敏賞「ペンギン・ハイウェイ」8/17公開 画像
未就学児

ファンタジア国際映画祭で今敏賞「ペンギン・ハイウェイ」8/17公開

 アニメ映画『ペンギン・ハイウェイ』(2018年8月17日ロードショー)が、カナダ・モントリオールで開催中の「ファンタジア国際映画祭」にて、最優秀アニメーション賞にあたる「今敏賞」の長編部門を受賞した。

【夏休み2018】JAXA調布航空宇宙センター「ひこうきの話をきこう」8月 画像
小学生

【夏休み2018】JAXA調布航空宇宙センター「ひこうきの話をきこう」8月

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)調布航空宇宙センターは、未来の飛行機や飛行機が飛ぶ仕組みなどを学ぶ「ひこうきの話をきこう!」を2018年8月10日と15日、20日に開催する。参加費は無料で、当日先着順に受け付ける。

美しい風景を残したい…震災を経た仙台の中学生が「水の作文」最優秀賞 画像
中学生

美しい風景を残したい…震災を経た仙台の中学生が「水の作文」最優秀賞PR

 「水を考えるつどい」の冒頭では、豪雨被害にあわれた方に黙とうが捧げられた。次いで、主催者挨拶として、国土交通大臣・水循環政策担当大臣 石井啓一大臣、東京都 都市整備局理事 中島高志氏(小池都知事挨拶を代読)、水の週間実行委員会会長 虫明功臣氏が登壇。

科博×トヨタの科学体験・工作教室9/30…テーマは「衝突安全ボディ」 画像
小学生

科博×トヨタの科学体験・工作教室9/30…テーマは「衝突安全ボディ」

 国立科学博物館とトヨタ自動車は2018年9月30日、楽しく学べる科学体験・工作教室「科学のびっくり箱!なぜなにレクチャー」を開催する。対象は小学4年生から6年生まで。参加無料。申込締切は9月5日午前11時。

【夏休み2018】自由研究テーマ探し、サンシャインシティ学びイベント 画像
小学生

【夏休み2018】自由研究テーマ探し、サンシャインシティ学びイベント

 サンシャインシティでは夏の期間、「化ける」生き物たちをテーマにしたサンシャイン水族館の特別展「化ケモノ展」や、恐竜と鳥をテーマにした「恐竜くんプロデュース 恐竜スカイミュージアム~鳥は恐竜だった!~」などさまざまな「学び」イベントを開催している。

【夏休み2018】工作や科学など、渋谷・東急本店キッズフェスティバル 画像
小学生

【夏休み2018】工作や科学など、渋谷・東急本店キッズフェスティバル

 東急百貨店本店は2018年7月26日~8月22日まで、子どもたちが楽しく体験し学べるイベント「キッズサマーフェスティバル」を開催している。8月4日以降は、連載30周年を迎える「少年アシベ」とのコラボイベントや、東京電機大学によるサマーサイエンスフェスタなどを実施。

小学生親子300組募集「大阪マラソン」チャリティ親子ラン11/25 画像
小学生

小学生親子300組募集「大阪マラソン」チャリティ親子ラン11/25

 大阪マラソン組織委員会は、2018年11月25日に開催する「大阪マラソン SEASON TRIAL 2018 チャリティ親子ラン」の参加者300組600人を募集している。参加資格は、1.2kmを15分以内で走れる小学生と保護者のペア。

Eテレ「デザインあ」展覧会、日本科学未来館10/18まで 画像
その他

Eテレ「デザインあ」展覧会、日本科学未来館10/18まで

 お台場の日本科学未来館にて、2018年10月18日まで「デザインあ展 in TOKYO」が開催されている。NHK Eテレの人気番組「デザインあ」のコンセプトをベースとしながら、デザインの視点や考え方を体験できる。

パナソニック、親子で絶滅危惧動物を学ぶゲーム「Pamigo Park」 画像
小学生

パナソニック、親子で絶滅危惧動物を学ぶゲーム「Pamigo Park」

 パナソニックは2018年8月1日、1000万人以上(2018年7月現在)の会員が登録するコミュニティサイト「CLUB Panasonic」が提供するスマホ向けアプリ内において、親子で集めて学べるゲームコンテンツ「Pamigo Park(パミーゴパーク)」の提供を開始した。

横浜高校野球部を支えた合宿所、元「寮母」が秘話を披露8/4 画像
その他

横浜高校野球部を支えた合宿所、元「寮母」が秘話を披露8/4

 2018年8月4日(土)に放送されるTOKYO FM「TOYOTA Athlete Beat」に、松坂大輔や筒香嘉智の食生活を支えた横浜高校野球部 合宿所の元寮母、渡辺元美がゲスト出演する。

【高校野球2018夏】野球漫画「ダイヤのA」お弁当を甲子園球場が発売 画像
その他

【高校野球2018夏】野球漫画「ダイヤのA」お弁当を甲子園球場が発売

阪神甲子園球場は、寺嶋裕二による野球漫画「ダイヤのA(エース)」とのコラボ弁当「ダイヤのAコラボ 青道高校ユニフォーム弁当」を8月5日(日)より発売する。

【夏休み2018】J&Jキッズ、自由研究を支援…9/20まで作品募集 画像
小学生

【夏休み2018】J&Jキッズ、自由研究を支援…9/20まで作品募集

 ジョンソン・エンド・ジョンソン メディカルカンパニーは2018年8月1日、子どもの夏休みの自由研究をサポートするWebサイト「医療をテーマに自由研究『J&Jキッズ』」を公開した。「J&Jキッズ」を活用した自由研究作品も募集している。応募締切は9月20日。

【高校野球2018夏】組合せ抽選会・初戦対戦校決定、史上最多56校が出場…開幕8/5午前9時 画像
高校生

【高校野球2018夏】組合せ抽選会・初戦対戦校決定、史上最多56校が出場…開幕8/5午前9時

 開幕を3日後に控えた「第100回全国高校野球選手権記念大会(夏の甲子園)」の組合せ抽選会が2018年8月2日、大阪市内で行われた。史上最多となる代表56校の主将が抽選に臨み、初戦の対戦校を決定した。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
Page 7 of 8
page top