advertisement

2022年12月の趣味・娯楽ニュース記事一覧(2 ページ目)

全国高校ラグビー大会、スポーツナビが全試合ライブ配信 画像
その他

全国高校ラグビー大会、スポーツナビが全試合ライブ配信

 スポーツナビは2022年12月27日~2023年1月7日、大阪府の東大阪市花園ラグビー場、花園中央公園多目的球技広場で開催される「第102回全国高等学校ラグビーフットボール大会」の全試合を無料でライブ配信する。

【週刊まとめ読み・高校生編】大学入試「チャレンジ」志向へ、高校生の就職内定率76.1%他 画像
高校生

【週刊まとめ読み・高校生編】大学入試「チャレンジ」志向へ、高校生の就職内定率76.1%他

 この1週間で公開されたリセマム記事から、高校生やその保護者向けのニュースをピックアップ。2022年12月19日~23日の注目ニュースを振り返ってみよう。

【週刊まとめ読み・中学生編】高校までの学習費は私立は公立の3.2倍、英語系YouTubeクリエイターが語る「楽しい」英語教育他 画像
中学生

【週刊まとめ読み・中学生編】高校までの学習費は私立は公立の3.2倍、英語系YouTubeクリエイターが語る「楽しい」英語教育他

 この1週間で公開されたリセマム記事から、中学生やその保護者向けのニュースをピックアップ。2022年12月19日~23日の注目ニュースを振り返ってみよう。

【週刊まとめ読み・小学生編】お年玉いくらもらう?、親世代がハマった“あのゲーム”で経済を学ぶ他 画像
小学生

【週刊まとめ読み・小学生編】お年玉いくらもらう?、親世代がハマった“あのゲーム”で経済を学ぶ他

 この1週間で公開されたリセマム記事から、小学生やその保護者向けのニュースをピックアップ。2022年12月19日~23日の注目ニュースを振り返ってみよう。

「映画すみっコぐらし」第3弾の公開決定…お祝いイラスト到着 画像
未就学児

「映画すみっコぐらし」第3弾の公開決定…お祝いイラスト到着

『映画すみっコぐらし』の第3弾が、2023年に公開されることが発表された。また、作者よこみぞゆりからお祝いイラストが到着。

小学生向け「トライ式プログラミング教室オンライン講座」開講 画像
小学生

小学生向け「トライ式プログラミング教室オンライン講座」開講

 トライグループは、ソニー・グローバルエデュケーションと連携し、小学3年生から6年生を対象とした「トライ式プログラミング教室オンライン講座」の提供を開始した。 60分×月3回で、全36回の授業を12か月で学習する。料金は月額4,980円(税込)。

本田圭佑、学生に投資するファンド「KSK Mafia」創設 画像
大学生

本田圭佑、学生に投資するファンド「KSK Mafia」創設

 本田圭佑(KSK)は、2022年のサッカーW杯閉幕と同時に、学生ファンド「KSK Mafia」の創設を発表し、世界中から学生メンバーの募集を開始した。第1期生の応募締切は2023年1月11日。

個性突き抜けた「軽キャン」キャンピングカーまとめ 画像
その他

個性突き抜けた「軽キャン」キャンピングカーまとめ

軽自動車をベースにして架装された「軽キャン」が人気を集めている。2022年もレスポンスでは様々なモデルを取材した。その中でも特に読者が注目した、個性的なキャンパーたちをご紹介する。

ポケモン×工芸展「美とわざの大発見」金沢3/21-6/11 画像
その他

ポケモン×工芸展「美とわざの大発見」金沢3/21-6/11

石川県金沢市にある「国立工芸館」にて、「ポケモン×工芸展 -美とわざの大発見-」が開催決定。

SPY×FAMILY「アーニャかるた」読み上げCD付 画像
その他

SPY×FAMILY「アーニャかるた」読み上げCD付

TVアニメ『SPY×FAMILY』のメインキャラクター・アーニャのセリフを収めたかるたが発売決定。「『SPY×FAMILY』アーニャかるた」はプレミアムバンダイにて予約受付中だ。

創作漢字コンテスト最優秀賞は「バナナ」と「はかまいり」 画像
小学生

創作漢字コンテスト最優秀賞は「バナナ」と「はかまいり」

 産経新聞社と立命館大学白川静記念東洋文字文化研究所は、「100年後まで残る漢字を作ってみませんか」をテーマに募集した「第13回創作漢字コンテスト」に寄せられた2万3,749点の作品の中から、最優秀賞2作品を決定し、結果を公表した。

子供用3Dプリンターペン「myFirst 3D Make」発売 画像
小学生

子供用3Dプリンターペン「myFirst 3D Make」発売

 ウェアラブル機器や子供向けのIoT機器の企画、製造、販売を手掛けるOaxis Japanから、立体プリンターペン「myFirst 3D Make(マイファスト3Dメーク)」が2022年12月12日に発売された。

主題歌はNiziU「映画ドラえもん のび太と空の理想郷」最新予告 画像
その他

主題歌はNiziU「映画ドラえもん のび太と空の理想郷」最新予告

「NiziU」が『映画ドラえもん のび太と空の理想郷ユートピア』の主題歌を担当、グループ初の映画主題歌となる書き下ろし楽曲「Paradise」が彩る最新予告が解禁

クリスマスイブはサンタ追跡…NORADやグーグルで配信 画像
未就学児

クリスマスイブはサンタ追跡…NORADやグーグルで配信

 2022年もクリスマスの恒例行事「サンタクロース追跡」の季節となった。12月24日午後6時からNORAD(北米航空宇宙防衛司令部)で、午後7時からGoogleでサンタクロースの居場所を探すことができる。

Gakken「桃太郎電鉄で学ぶお金・経済のしくみ攻略」発刊 画像
小学生

Gakken「桃太郎電鉄で学ぶお金・経済のしくみ攻略」発刊

 Gakkenは2022年12月15日、「マンガ・クイズつき『桃太郎電鉄』で学ぶお金・経済のしくみ攻略」を発売した。サイズはA5判、224ページ。価格は1,650円(税込)。

京都府亀岡市「子ども見守り顔認証サービス」実証開始 画像
小学生

京都府亀岡市「子ども見守り顔認証サービス」実証開始

 DXYZは、京都府亀岡市と共に「サンガスタジアム by KYOCERA」にて、顔認証プラットフォーム「FreeiD」を活用した「子ども見守り顔認証サービス」実証事業を2022年12月14日より開始した。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
Page 2 of 7
page top