advertisement

趣味・娯楽 高校生ニュース記事一覧(137 ページ目)

MLBをリアル体験、ベースボールフェスティバル9/7・8大阪 画像
その他

MLBをリアル体験、ベースボールフェスティバル9/7・8大阪

 メジャーリーグベースボールジャパンは2019年9月7日・8日の2日間、ベースボールフェスティバル「MLB ROAD SHOW 2019 in OSAKA」をグランフロント大阪で開催する。トークショーには中村紀洋氏をゲストに迎える。入場無料。

日本科学未来館「宇宙兄弟」から語る今後の月探査の展望…9/15 画像
小学生

日本科学未来館「宇宙兄弟」から語る今後の月探査の展望…9/15

 日本科学未来館は2019年9月15日、「中秋の名月 未来館でお月見!2019」の関連イベントとなるトークセッション「月探査のリアルと未来~漫画『宇宙兄弟』を徹底調査!」を開催する。定員240名で、9月3日までWebサイトにて申込みを受け付ける。

夏休みの宿題、手伝ってほしいアニメキャラ1位は? 画像
その他

夏休みの宿題、手伝ってほしいアニメキャラ1位は?

アニメ!アニメ!では、毎年恒例の「夏休みの宿題を手伝ってほしいアニメキャラクターといえば?」と題した読者アンケートを実施しました。結果を発表します。

【高校野球2019夏】激闘の全48試合をオールカラーで「甲子園Heroes2019」 画像
その他

【高校野球2019夏】激闘の全48試合をオールカラーで「甲子園Heroes2019」

 朝日新聞出版は2019年8月26日、週刊朝日増刊「甲子園Heroes2019」を発売した。表紙には、今大会注目度ナンバーワンの星陵 奥川恭伸投手。代表全49校の出場選手名簿と入場写真も掲載している。定価は1,000円(税込)。

京都鉄道博物館、投票で「かつての色」を再現 画像
小学生

京都鉄道博物館、投票で「かつての色」を再現

京都鉄道博物館(京都市下京区)は、本館1階で展示している581系特急型電車(クハネ581-35)または489系特急型電車(クハ489-1)のいずれかを、投票により「かつての色」にラッピングする企画を実施する。

都立多摩図書館、科学に関する企画展示や講演会 画像
小学生

都立多摩図書館、科学に関する企画展示や講演会

 東京都立多摩図書館は国立天文台の後援のもと、企画展示「サイエンス・ブック・ラボ」を2019年9月11日から12月4日に開催。さらに、10月27日には国立天文台の本間希樹教授による講演会、11月4日には小学生向けワークショップを実施する。

「都民の日」10/1、動物園や美術館など22施設が無料 画像
小学生

「都民の日」10/1、動物園や美術館など22施設が無料

 10月1日は「都民の日」。東京都では「都民の日」を記念して2019年10月1日、施設の無料公開や記念行事を行う。恩賜上野動物園や葛西臨海水族園など22施設の入園料・観覧料が無料となるほか、東京都水道歴史館など5施設で記念行事なども展開する。

オーケストラ指揮者をバーチャル体験しよう、参加者募集 画像
小学生

オーケストラ指揮者をバーチャル体験しよう、参加者募集

 東京都などが主催する「サラダ音楽祭」は2019年9月14日から16日、東京芸術劇場でオーケストラの指揮者を疑似体験できるワークショップ「バーチャルオーケストラを指揮しよう!」を開催する。対象は小学生から大人。参加無料。事前申込みのほか、当日会場でも受け付ける。

東京都「子供歌舞伎教室」11/23…参加者300人募集 画像
小学生

東京都「子供歌舞伎教室」11/23…参加者300人募集

 東京都と都民劇場は2019年11月23日、都内在住または在学の小学生から高校生までの児童・生徒と同伴の保護者を対象に、第249回「子供歌舞伎教室」を開催する。参加無料。申込みは、はがきまたはインターネットにて受け付けている。

104件の特別公開「東京文化財ウィーク」10-11月 画像
その他

104件の特別公開「東京文化財ウィーク」10-11月

 東京都教育委員会は、都民が文化財に触れる機会を提供する「東京文化財ウィーク2019」を開催する。公開事業を2019年10月26日から11月4日まで、企画事業を10月1日から11月30日まで実施する。

【夏休み2019】電動キックボード試乗体験会…8/24千葉市 画像
中学生

【夏休み2019】電動キックボード試乗体験会…8/24千葉市

世界20都市でシェア電動キックボード事業を展開するWind Mobilityの日本法人Wind Mobility Japanは、8月24日に、千葉市花見川緑地交通公園で電動キックボードの無料試乗体験会を実施する。

阪神甲子園球場でリレーマラソン大会…参加者募集 画像
その他

阪神甲子園球場でリレーマラソン大会…参加者募集

 阪神電気鉄道は2020年1月11日、阪神甲子園球場にて「第3回阪神沿線駅交流甲子園リレーラン」を開催する。約16km(18周)を6名でリレーする「リレーラン」部門と、約1.6km(2周)を家族でランニングする「ファミリーラン」部門の2部門で参加者を募集している。

公式ゲーム「マリオ&ソニック AT 東京2020オリンピック」11/1発売 画像
小学生

公式ゲーム「マリオ&ソニック AT 東京2020オリンピック」11/1発売

セガはスポーツアクションゲーム『マリオ&ソニック AT 東京2020オリンピック』が2019年11月1日に発売となることを発表しました。

デザイナーの卵を発掘、中高生向けファッションコンテスト 画像
中学生

デザイナーの卵を発掘、中高生向けファッションコンテスト

 バンタンとパルコは2019年8月1日から9月22日まで、中高生対象のファッションコンテスト「AFC U-18(エーエフシー ユーイチハチ)2019」の応募を受け付けている。テーマは「2020年あなたが着たいオリジナルスタイリング」。

京大×シャネル「科学と音楽の出会い」10/11京都 画像
その他

京大×シャネル「科学と音楽の出会い」10/11京都

 京都大学とシャネルは2019年10月11日、特別企画「科学と音楽の出会い」を京都大学吉田キャンパスで開催する。参加費は無料。申込みはWebサイトにて9月10日まで受け付けている。誰でも参加できるが、10歳未満の子どもは入場不可。

理研&横浜市大一般公開…実験・研究施設ツアーなど 画像
未就学児

理研&横浜市大一般公開…実験・研究施設ツアーなど

 横浜市立大学鶴見キャンパスと理化学研究所横浜キャンパスは2019年9月21日、一般公開を開催する。体験イベントや施設公開・ツアーのほか、講演会、セミナー、紹介動画上映、入試相談会、連携大学院説明会、ポスターによる研究発表などを実施予定。入場無料・入退場自由。

  1. 先頭
  2. 80
  3. 90
  4. 100
  5. 110
  6. 120
  7. 132
  8. 133
  9. 134
  10. 135
  11. 136
  12. 137
  13. 138
  14. 139
  15. 140
  16. 141
  17. 142
  18. 150
  19. 160
  20. 最後
Page 137 of 227
page top