advertisement

2015年6月の趣味・娯楽 中学生ニュース記事一覧(2 ページ目)

さいたま国際マラソン、小中高・親子部門受付6/27開始 画像
スポーツ

さいたま国際マラソン、小中高・親子部門受付6/27開始

 オリンピック代表選考会を兼ねた「第1回さいたま国際マラソン」が11月15日開催される。小学1年生から中学生が参加できるコースの申込みは6月27日午前10時から開始。小学4年生までは親子でのエントリーとなる。

【夏休み】パティシエ体験や料理の商品開発イベント開催 画像
その他

【夏休み】パティシエ体験や料理の商品開発イベント開催

 キッザニア甲子園と阪急阪神ホテルズは7月10日~7月13日、シュークリームを手作りするパティシエ体験を開催する。ほかにも、期間限定で体験できるアクティビティや、誕生日を祝う料理の「商品開発」の体験ができる。

【夏休み】六本木ヒルズで星空観察…七夕など夏季限定イベント開催 画像
その他

【夏休み】六本木ヒルズで星空観察…七夕など夏季限定イベント開催

 六本木ヒルズでは、7月~8月の期間中、展望台東京シティビューできらめく夜景と星空を楽しむ夏季限定イベントを開催する。2015年は「七夕特別星空観察会」や三大流星群のひとつ「ペルセウス座流星群」の解説セミナーなどを行う。

【夏休み】JR四国、学生限定四国フリーきっぷ発売 画像
交通・クルマ

【夏休み】JR四国、学生限定四国フリーきっぷ発売

 JR四国は6月19日、学生向けの割引切符「学生限定夏休み四国フリーきっぷ」を発売すると発表した。同社は今春、春休み期間中に利用できる「学生限定春休み四国フリーきっぷ」を発売したが、好評だったことから夏休みも発売することにしたという。

【夏休み】京都タワーの展望室で謎解きにチャレンジ7/11-8/31 画像
その他

【夏休み】京都タワーの展望室で謎解きにチャレンジ7/11-8/31

 京都タワーは7月11日~8月31日までの間、展望室内に隠された謎解きにチャレンジする「夏休み限定京都タワーアドベンチャー」を開催する。参加費は300円(別途、展望チケットが必要)。謎解きに成功すると「冒険者の証」がもらえる。

【夏休み】2泊3日のロケット打ち上げ応援ツアー「宇宙教室in種子島」発売 画像
その他

【夏休み】2泊3日のロケット打ち上げ応援ツアー「宇宙教室in種子島」発売

 日本旅行は、8月16日から2泊3日の日程で、創業110周年を記念した特別企画ツアー「宇宙教室in種子島」を発売する。種子島でのロケットの打ち上げ見学やJAXA種子島宇宙センターを見学できる2泊3日の特別なツアーだ。

【夏休み】大阪市天王寺動物園、開園100周年記念「ナイトZOO」8/8-16 画像
その他

【夏休み】大阪市天王寺動物園、開園100周年記念「ナイトZOO」8/8-16

 大阪市天王寺動物園は8月8日から16日まで、「ナイトZOO(ズー)」を開催する。開園100周年の記念企画で、同園のナイトZOO開催は初めてだという。期間限定のイベントも実施され、普段見ることのできない動物たちの夜の姿を楽しむことができる。

東京おもちゃショー2015、親子でクルマを楽しむ「拡張現実」体験コーナー 画像
その他

東京おもちゃショー2015、親子でクルマを楽しむ「拡張現実」体験コーナー

 トヨタは、東京おもちゃショー2015(東京ビッグサイト、6月18~21日)で、親子で身近にクルマを楽しむブース「Camatte Vision(カマッテ ビジョン)」を展示。AR(拡張現実、Augmented Reality)を活用した運転の疑似体験コーナーを公開した。

ホビークラフトやアートに…水性ペン「ポスカ」に6年ぶり新色7色発売 画像
その他

ホビークラフトやアートに…水性ペン「ポスカ」に6年ぶり新色7色発売

 三菱鉛筆は、クラフト用途に人気の水性サインペン「ポスカ」から、シリーズ6年ぶりの新色となる「ポスカ 中字丸芯 ナチュラルカラー」全7色を6月18日より全国で発売開始した。

東京おもちゃショー2015、ウルトラマンの世界を体感できるクルマ展示 画像
その他

東京おもちゃショー2015、ウルトラマンの世界を体感できるクルマ展示

日産は、東京おもちゃショー2015(東京ビッグサイト、6月18~21日)で、『リーフ』がベースの“ウルトラマン仕様”、『ジオアトス』を展示。このクルマは、「地上での調査活動や作戦行動時に活躍。車体上部にはアトスレーザーを装備」(同社)という。

【夏休み】鴨川シーワールド「イルカのふれあい体験」参加受付中 画像
その他

【夏休み】鴨川シーワールド「イルカのふれあい体験」参加受付中

 鴨川シーワールドは、7月20日~9月29日までの土・日・月・火曜日(一部除外日あり)に、中学生から60歳までを対象としたイルカと直にふれあうプログラム「ワンダフルドルフィン」を開催する。

【夏休み】陶芸など本格的工芸体験「こどもクラフト教室」大阪7/20 画像
その他

【夏休み】陶芸など本格的工芸体験「こどもクラフト教室」大阪7/20

 木工や陶芸、染色などさまざまな工芸を本格的に体験できるイベントが、大阪市立クラフトパークで7月20日に開催される。バッグや器、ステンドグラスなどを自分の手で作り出すことのできる催しだ。申込みは先着順に窓口または電話で受け付けている。

【夏休み】キッザニア甲子園、特別仕様の「サマーフェスティバル」7/18-8/31 画像
その他

【夏休み】キッザニア甲子園、特別仕様の「サマーフェスティバル」7/18-8/31

 キッザニア甲子園は、7月18日から8月31日までの期間、キッザニアでの夏を思い切り楽しむための特別イベント「サマーフェスティバル2015」を開催する。期間中は、サマーキャンプや英語スピーチコンテストなどの特別プログラムが用意されている。

JTB、旅の感動体験を募集…ジュニア部門は小中学生対象 画像
その他

JTB、旅の感動体験を募集…ジュニア部門は小中学生対象

 ジェイティービー(JTB)は8月1日より、「第11回JTB交流文化賞」の募集を開始する。3部門あり、小中学生対象のジュニア体験部門では、旅で見つけた感動体験についての作文を9月15日まで募集。最優秀賞には旅行券10万円が贈られる。

【夏休み】ICC、テクノロジーへの理解を深めるキッズプログラム7/18‐8/30 画像
その他

【夏休み】ICC、テクノロジーへの理解を深めるキッズプログラム7/18‐8/30

 NTTインターコミュニケーション・センター(ICC)は、最新のメディア・アートに触れるキッズプログラムを7月18日から開催する。展示のほか、作品作家によるトークやワークショップなどのイベントも行い、アートやテクノロジーへの理解を深める。8月30日まで。

東京都、七夕短冊書き・飾り付けの催し実施 画像
その他

東京都、七夕短冊書き・飾り付けの催し実施

 東京都は、東京都公園協会で管理する都立公園・庭園・霊園において、七夕の季節に合わせた短冊書きや飾り付けなどの催しを開催する。6月下旬から7月7日までの期間、来園者が思い思いの短冊、飾り付けを施して七夕を楽しむことができるイベントだ。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
Page 2 of 3
page top