advertisement

趣味・娯楽 中学生ニュース記事一覧(19 ページ目)

【GW2024】みずがめ座η流星群、極大は5/6…見ごろは5-6日の夜明け前 画像
小学生

【GW2024】みずがめ座η流星群、極大は5/6…見ごろは5-6日の夜明け前

 みずがめ座η(エータ)流星群の活動が、2024年5月6日の午前6時ごろに極大を迎える。見ごろは5月5日と6日の夜明け前。天気に恵まれれば、今年は月明かりの影響がほとんどない中で観察できそうだ。

かたつむりカレー&あじさいゼリー「東京ガス料理教室」6月 画像
小学生

かたつむりカレー&あじさいゼリー「東京ガス料理教室」6月

 東京ガスは2024年6月、「東京ガス料理教室」を開催する。親子で参加できるコースでは、かたつむりカレーとあじさいゼリーやみつばちパン、中学生以上対象のコースでは、パイナップルパイとミニパルフェなどを作る。受講料4,000円より。先着順。事前申込制。

江東区でキャンプ体験「こどもキャンプ 海の森でASOBO!sai」5/25・26 画像
保護者

江東区でキャンプ体験「こどもキャンプ 海の森でASOBO!sai」5/25・26

 ASOBO!sai 実行委員会は2024年5月25日と26日、現在整備中の海の森公園予定地にて「こどもキャンプ 海の森でASOBO!sai」を開催する。火起こし体験や防災時に役立つ料理体験など、多数のプログラムを実施。今回、宿泊する「手ぶらキャンプ」は20組を無料招待する。

子供に読んでほしい「えほん50」リスト…絵本委員会選定 画像
未就学児

子供に読んでほしい「えほん50」リスト…絵本委員会選定

 全国学校図書館協議会は2024年3月1日、1年間に刊行された絵本の中から、子供たちに読んでほしい絵本を推薦するリスト「えほん50」を発表した。「おじいちゃんのくしゃみ」「こやたちのひとりごと」「ちきゅうのかいだん」など50冊が選定された。

【GW2024】明日行けるイベント・おでかけ情報…4/27-29おまとめ便 画像
小学生

【GW2024】明日行けるイベント・おでかけ情報…4/27-29おまとめ便

 リセマムのイベント記事から「明日行ける」教育イベント・おでかけ情報を紹介する。今からでも予約できるものや、当日参加可能なものがあるので、予定がまだ決まっていない場合は、参考にしてみてはいかがだろうか。

【夏休み2024】海外留学や国内キャンプ「セイハ サマープログラム2024」 画像
小学生

【夏休み2024】海外留学や国内キャンプ「セイハ サマープログラム2024」

 セイハネットワークは2024年4月25日、夏の海外留学・国内キャンプ企画のセイハ サマープログラムの申込みを開始した。今回から国内キャンプ・海外留学ともにセイハに通っていない一般の人も申込みが可能。親子で参加できるプログラムもあるという。

子供の本離れではなく「本の子供離れ」が課題…読書調査 画像
小学生

子供の本離れではなく「本の子供離れ」が課題…読書調査

 ブックオフコーポレーションは2024年4月23日、「読書に関する」調査結果を公開した。子供の6割は「読書が好き」なものの、読書の機会が減ったと感じるのは「本のバリエーションの少なさ」「本を買える・借りられる場の少なさ」などが要因となることがわかった。

東京ディズニーシー「ファンタジースプリングス」ライナー5/7より運行 画像
小学生

東京ディズニーシー「ファンタジースプリングス」ライナー5/7より運行

東京ディズニーシーの新エリア、「ファンタジースプリングス」グランドオープンまであと45日となった4月22日(月)、ディズニーリゾートラインの新ライナーの運行が発表された。

100円で買える「ちいかわ」雑貨…クリアファイルやメモ 画像
小学生

100円で買える「ちいかわ」雑貨…クリアファイルやメモ

「ちいかわ」グッズが100円で手に入る!第6弾はランチピックスやクリアファイルなど。

東京都、スポーツイベント無料招待や優待…観戦者募集 画像
小学生

東京都、スポーツイベント無料招待や優待…観戦者募集

 東京都は「未来の東京」戦略推進事業として、都内在住・在勤・在学の人を対象に、スポーツイベント観覧者を募集する。種目はバスケットボール、ダンススポーツ、陸上、ハンドボールの4つ。無料招待、優待など。応募は各イベントのWebサイトより行う。

鬼太郎誕生ゲゲゲの謎×東映太秦映画村、コラボイベント6/30まで 画像
その他

鬼太郎誕生ゲゲゲの謎×東映太秦映画村、コラボイベント6/30まで

映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』と京都の「東映太秦映画村」によるコラボイベント「ゲゲゲの妖怪村」が、2024年4月20日から6月30日まで開催される。このたび、既報の追加詳細、および「妖怪村ラリー」や「潜入!哭倉村」、「妖怪縁日」の内容など、全貌が明らかになった。

【GW2024】ナイト花火やワークショップ、西武園ゆうえんち 画像
その他

【GW2024】ナイト花火やワークショップ、西武園ゆうえんち

 西武園ゆうえんちは2024年4月27日から5月6日の期間、「楽しい!かわいい!懐かしい!がぎっしり詰まったおもちゃ箱!」を開催する。ヒット曲と花火によるナイト花火、巾着を作るワークショップ、昔あそび体験などGWスペシャルイベントを実施する。入園料のほかに一部有料プログラムあり。

USJ「ドンキーコング・カントリー」オープン延期 画像
小学生

USJ「ドンキーコング・カントリー」オープン延期

USJの新エリア「ドンキーコング・カントリー」オープンが、2024年後半に変更されました。

【夏休み2024】マイクラでプログラミング体験「Tech Kids CAMP」東京 画像
小学生

【夏休み2024】マイクラでプログラミング体験「Tech Kids CAMP」東京

 CA Tech Kidsは、プログラミング体験ワークショップ「Tech Kids CAMP Summer 2024」を、2024年7月下旬から東京校で開催する。対象は小学1年生~中学3年生。2~4日間のプランから選択できる。価格は3万7,400円(税込)~、早期申込割引あり。

【GW2024】食と学び体験「マタハリマルシェ」5/6大阪 画像
小学生

【GW2024】食と学び体験「マタハリマルシェ」5/6大阪

 ハナシパナシは2024年5月6日、エスニックカフェmatahari(マタハリ)が主催する「マタハリマルシェ」にて、運営・宣伝などに全面協力し、ブースを出店する。会場は、大阪府堺市のヲトギの村。入場無料。30以上のブースで食と学びを体験できる。

小中学生の9割、音楽を聴く手段にYouTubeを利用 画像
小学生

小中学生の9割、音楽を聴く手段にYouTubeを利用

 ニフティは2024年4月11日、運営する子供向けサイト「ニフティキッズ」にて、2月~3月に実施した「エンタメコンテンツ」についてのアンケート結果を公表した。動画配信サービスでは、YouTubeを利用して音楽を視聴する小中学生が多い実態が明らかになった。

  1. 先頭
  2. 14
  3. 15
  4. 16
  5. 17
  6. 18
  7. 19
  8. 20
  9. 21
  10. 22
  11. 23
  12. 24
  13. 30
  14. 40
  15. 50
  16. 最後
Page 19 of 290
page top