advertisement

趣味・娯楽 保護者ニュース記事一覧

【GW2025】家族で楽しむ、つくるんフェスタ5/3-6 画像
未就学児

【GW2025】家族で楽しむ、つくるんフェスタ5/3-6

 日本コンベンションサービスは2025年5月3日~6日、東京たま未来メッセと、えきまえテラスで、家族で楽しめるものづくりイベント「つくるんフェスタ in 東京たま未来メッセ」を開催する。せっけんや食品サンプルづくりなど、さまざまなワークショップが体験できる。

世界フィギュアスケート国別対抗戦、340名を無料招待 画像
その他

世界フィギュアスケート国別対抗戦、340名を無料招待

 2025年4月17日から20日まで、東京体育館にて「ISU 世界フィギュアスケート国別対抗戦 2025」が開催される。東京都は「推しスポーツProject」の一環として、都内在住・在学・在勤の470名を対象に無料招待する。応募締切は3月26日。

女子テニス国別対抗戦「BJKカップ」4/11-13…600名招待 画像
その他

女子テニス国別対抗戦「BJKカップ」4/11-13…600名招待

 2025年4月11日から13日、有明コロシアムで「ビリー・ジーン・キング・カップ by Gainbridge 2025 Qualifiers<ファイナル予選>」が開催される。女子テニスの国別対抗戦として最大規模をもつこの大会に、東京都内在住・在勤・在学の600名を無料招待する。また、コーチによるテニスクリニックも実施される。

東京ヴェルディ、J1王者神戸戦に500名無料招待…東京都 画像
その他

東京ヴェルディ、J1王者神戸戦に500名無料招待…東京都

 東京都は、明治安田J1リーグの東京ヴェルディが2025年4月12日に味の素スタジアムで行うヴィッセル神戸戦に、都内在住・在学・在勤の250組500名を無料で招待する。試合は午後3時に開始予定で、迫力あるプレーをスタジアムで楽しむ絶好の機会となる。

【春休み2025】東京タワーで特別イベント…RED°春キャン 画像
小学生

【春休み2025】東京タワーで特別イベント…RED°春キャン

 TEGは2025年3月7日から4月6日まで、春休みを楽しむための特別イベント「RED°春キャン」を開催する。RED° TOKYO TOWERの入場チケットをお得に購入でき、春休みの思い出を作るためのエンタメ体験が多数用意されている。

親子ともにゼロスタートで学ぶ旅「もっと知りたい!」福島いわき市の魅力再発見 画像
小学生

親子ともにゼロスタートで学ぶ旅「もっと知りたい!」福島いわき市の魅力再発見PR

 関東圏から列車や車でアクセスしやすいうえに、歴史や自然を体験できるエリア、福島県いわき市の魅力を再発見する、ご家族向けおすすめコースを中学受験指導の第一線に立つ教育家の小川大介氏が監修。親子でもっと探究したくなる学び旅を、小学4年生の娘と一緒に体験したリセマムライターがレポートする。

絵本読み聞かせAIサービス「Yondee!」提供開始 画像
保護者

絵本読み聞かせAIサービス「Yondee!」提供開始

 TOPPANが開発した絵本読み聞かせサービス「Yondee!」は、新たに画像認識AIシステムを実装し、提供を開始する。専用のウェアラブルデバイスを用いて絵本を認識し、ページにあわせた音声コンテンツを提供するこのサービスは、クラウドファンディング「CAMPFIRE」で購入可能。販売期間は2024年11月27日から2025年1月22日まで。価格にはウェアラブルデバイスとアクセサリー類、対応絵本24冊が含まれる。

絵本ナビ「子育てベストアイテム大賞」12/26まで投票受付 画像
その他

絵本ナビ「子育てベストアイテム大賞」12/26まで投票受付

 絵本情報サイトを運営する絵本ナビは2024年11月25日、子育て層向けの商品サービスの中から、子育ての課題解決や幸せな時間の創出を手助けするアイテムを選定・表彰する「絵本ナビ子育てベストアイテム大賞2025」の投票を開始した。今回の第2回開催には29社が参加し、ユーザー投票と絵本ナビ社員による評価で大賞を決定する。投票期間は12月26日までで、結果は2025年2月に発表される。

【冬休み2024】元旦に都庁展望室を開室、初日の出観覧も 画像
その他

【冬休み2024】元旦に都庁展望室を開室、初日の出観覧も

 東京都は2025年1月1日、都庁南展望室の元旦開室を実施する。事前予約不要。なお、初日の出を見ることができる時間帯(午前6時50分ころ)は、抽選制となる。定員600名。応募締切は2024年12月12日。入室料金無料。

【冬休み2024】東京スカイツリー、正月イベント12/26-1/7 画像
小学生

【冬休み2024】東京スカイツリー、正月イベント12/26-1/7

 東京スカイツリータウンは2024年12月26日から2025年1月7日、「東京スカイツリータウンのお正月イベント」を開催する。新年特別ライティングの点灯や書道パフォーマンス、お笑いライブなどを行う。1月1日の「初日の出特別営業」は先着順の予約制、12月2日販売開始。

サンシャイン60展望台「ダイヤモンド富士」観賞会11/13-17 画像
その他

サンシャイン60展望台「ダイヤモンド富士」観賞会11/13-17

 サンシャイン60展望台 てんぼうパークは2024年11月13日から17日、1年間で数日しか見ることのできない希少な光景「ダイヤモンド富士」屋上観賞会を開催する。各日定員15名(計75名)。体験料6,000円と別途展望台入場料。11月1日正午より「アソビュー!」にて事前申込制。先着順。

クリスマスステップコンサート3,200名招待、東京・大阪公演 画像
小学生

クリスマスステップコンサート3,200名招待、東京・大阪公演

 住友不動産と住友不動産販売は、2024年12月3日に東京、12月6日に大阪で開催する「クリスマスステップコンサート」に、計3,200名を無料招待する。未就学児の同伴不可。応募フォームより、11月8日午後5時までに申し込む。応募多数の場合は抽選。

西武園ゆうえんち「秋の関東大感謝祭」10-11月、関東7都県対象 画像
小学生

西武園ゆうえんち「秋の関東大感謝祭」10-11月、関東7都県対象

 西武園ゆうえんちは、関東7都県(東京・神奈川・千葉・群馬・栃木・茨城・埼玉)に在住・在学・在勤の人を対象に「秋の関東大感謝祭1日レヂャー切符(入園+アトラクションフリー)」を、大人(中学生以上)3,500円(税込)、子供(3歳~小学生)2,800円(税込)で販売する。

国立科学博物館筑波地区「オープンラボ」11/3 画像
小学生

国立科学博物館筑波地区「オープンラボ」11/3

  国立科学博物館筑波地区は2024年11月3日、「科博オープンラボ2024」を開催する。普段は公開していない研究スペースを年に1度、特別公開する。事前申込制。受付期間は9月25日から10月8日まで。

東京都、サッカー・ホッケー観戦4試合計900名無料招待 画像
小学生

東京都、サッカー・ホッケー観戦4試合計900名無料招待

 東京都は2024年9月5日、東京ヴェルディホームゲームに都内在住・在学・在勤の人を無料招待すると発表した。対象となる試合は、男子サッカーが10月6日、女子サッカーが10月13日、女子ホッケーが10月26日と27日。Webサイトより申し込む。

東京都、男子バレー東京GB開幕前哨戦10/2…小中学生を招待 画像
小学生

東京都、男子バレー東京GB開幕前哨戦10/2…小中学生を招待

 東京都は連携協定を締結しているグレートベアーズ協力のもと、2024年10月2日に行われる東京グレートベアーズ プレシーズンマッチに、都内在住・在学の小中学生を無料で招待する。応募期間は9月19日まで。募集人数は50人。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 10
  8. 20
  9. 30
  10. 40
  11. 50
  12. 最後
Page 1 of 99
page top