advertisement
advertisement
関東の秩父鉄道と真岡鐵道で、一時休止されていたSL運行が2019年1月に再開されることになった。
お出かけ情報サイト「いこーよ」は、10周年を記念して募集した「子どもから親への川柳」と「親から子へのメッセージ」の入選作品を発表した。子ども川柳の大賞は9歳サトヤギさんの「かけっこは ぼくにかたせて おとうさん」。
日産自動車の米国部門は12月17日、『マキシマ』(Nissan Maxima)の2019年モデルを発売した。現地ベース価格は、3万3950ドル(約382万円)と発表されている。
鈴鹿サーキットは、マスコットキャラクター「コチラ」の生誕40周年を記念したイベントやキャンペーンを、2019年1月1日から1年間にわたり開催する。
2019年3月29日から公開予定のティム・バートン監督映画「ダンボ」から、ダンボが空飛ぶ理由が明らかになる感動的な本予告編が公開された。
オセロは、日本ではほとんどの人が「一度はプレイしたことがある」というほど、日本人には馴染みがあるゲームではないだろうか。ところが、外国ではオセロはまだまだ知られていない。オセロは、実は日本発祥のゲームということをご存知だろうか。
ウィン・ウィンは、小学生・幼児向けのスポーツ教室ポータルサイト「ジュニアスポーツのメンバー募集【まなび隊】」をオープンした。スポーツ教室を探す保護者と教室運営者をマッチングする。
「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ」の公開を記念し、ストリングスホテル東京インターコンチネンタルの「ザ・ダイニング ルーム」では、2019年1月15日より「イチ・ゴジラ」ランチブッフェを販売。キッズプランには絵本「がんばれ ちびゴジラ」のお土産付き。
「ゴジラ」シリーズ60年以上の歴史を紐解く企画展「特撮のDNA-『ゴジラ』から『シン・ゴジラ』まで-」が、日本工学院専門学校のギャラリー鴻にて2018年12月19日から2019年1月27日にかけて開催される。
AIG損害保険(AIG損保)は、「スーパーキッズ・オーケストラ ニューイヤー・ミニコンサート」を2019年1月18日にナレッジシアターにて開催。観覧者100組200名を募集する。応募締切は2018年12月21日。
フォルクスワーゲングループジャパンは、「“SUPER MARKET MUSEUM” produced by 田中達也 with Volkswagen」を東京都墨田区のスーパーマーケット「ライフ セントラルスクエア押上駅前店」で2018年12月6日から16日まで開催する。
アクトインディが運営する子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は、10周年を記念して家族への思いを言葉で伝えるキャンペーンを実施している。「親から子への手紙」と「子から親への川柳」「笑顔写真」を募集。応募締切日は2018年12月14日。
TVアニメ「ピアノの森」第2シリーズの放送日が決定。2019年1月27日より、NHK総合テレビにて放送が開始する。またエンディングテーマは、村川梨衣の新曲「はじまりの場所」に決定した。
任天堂は、同社が著作権を有するゲームからキャプチャーした映像およびスクリーンショットを利用した動画や静止画などを個人が利用する際のガイドラインを公開しました。
ツインリンクもてぎは、冬の森ならではの体験が家族で楽しめるイベント「森と星空のドキドキウインター」を2018年12月22日から2019年1月6日まで開催する。
「平成仮面ライダー20作記念 仮面ライダー平成ジェネレーションズ FOREVER」(2018年12月22日ロードショー)より、仮面ライダージオウの新アーマーとして「クウガアーマー」と「Wアーマー」が公開された。