advertisement

2023年10月の趣味・娯楽 小学生ニュース記事一覧(3 ページ目)

レゴ「どうぶつの森」発表…おなじみの住民たちも登場 画像
小学生

レゴ「どうぶつの森」発表…おなじみの住民たちも登場

レゴジャパンはXにて、『どうぶつの森』のレゴを発表しました。

小学生対象「元素と宝石の科学冒険!」10/28オンライン 画像
小学生

小学生対象「元素と宝石の科学冒険!」10/28オンライン

 Minedが運営する「スコラボ」は2023年10月28日、ゲームとマジックで科学を学べる参加無料のオンラインイベント「元素と宝石のワクワク科学冒険!」を開催する。小学生1年生以上推奨、定員500名。Webサイトで参加申込を受け付ける。

映画ドラえもん のび太の地球交響楽、特報映像を公開 画像
小学生

映画ドラえもん のび太の地球交響楽、特報映像を公開

芳根京子が、シリーズ第43作目『映画ドラえもん のび太の地球交響楽』でゲスト声優を務めることが明らかに。物語のカギを握る歌姫・ミーナを演じる。

JAPAN MOBILITY SHOWでキッザニア…10/5受付開始 画像
小学生

JAPAN MOBILITY SHOWでキッザニア…10/5受付開始

 キッザニアの企画・運営を行うKCJ GROUPは、2023年10月27日~11月5日に開催される「JAPAN MOBILITY SHOW 2023」にて、子供たちがモビリティに関わる職業を体験できる「Out of KidZania in JAPAN MOBILITY SHOW 2023」を実施。10月5日午後3時より参加予約を開始する。

TDL「ディズニー・ハロウィーン」写真スポット紹介 画像
小学生

TDL「ディズニー・ハロウィーン」写真スポット紹介

スペシャルイベント「ディズニー・ハロウィーン」を開催中の東京ディズニーランドでは、東京ディズニーランドのハロウィーンならではのカボチャやゴーストのユーモアにあふれるデコレーションが登場している。

国際子ども図書館10月イベント…講演会配信&ステージ発表 画像
中学生

国際子ども図書館10月イベント…講演会配信&ステージ発表

 国立国会図書館国際子ども図書館は2023年10月2日~12月24日の期間、講演会「絵本に描かれる食べものー異文化理解、暮らし、ジェンダーの視点からー」の模様をオンライン配信する。また、10月22日には特設ステージで絵本読み聞かせなどを行う発表イベントを催す。

ノーベル賞のカタリン・カリコ氏…半生を描いた児童書 画像
小学生

ノーベル賞のカタリン・カリコ氏…半生を描いた児童書

 ポプラ社は、2023年のノーベル生理学・医学賞を受賞したカタリン・カリコ氏の生き方と研究の裏側に迫るノンフィクションの児童書「カタリン・カリコ mRNAワクチンを生んだ科学者」を販売している。対象年齢は小学校高学年以上。定価1,650円(税込)。

歴史で遊び身に付く子供向け雑誌「歴史人Kids」発売 画像
小学生

歴史で遊び身に付く子供向け雑誌「歴史人Kids」発売

 ABCアークが発行する創刊13年目の歴史エンターテインメントマガジン「歴史人」は、初となる子供向け雑誌「歴史人Kids」を刊行した。サイズはA4変型・66ページ。定価770円(税込)、電子版は693円(税込)。2023年冬には、「歴史人Kids」vol.2が発売予定。

「映画しまじろう」記念すべき10作目…24年3月全国公開 画像
未就学児

「映画しまじろう」記念すべき10作目…24年3月全国公開

「しまじろう」が活躍する劇場版シリーズの記念すべき10作目として、「映画しまじろう『ミラクルじまの なないろカーネーション』」が2024年3月に公開されることがわかった。これに伴い、本ビジュアルと特報映像がお披露目となった。

親の子育てスタイルが子供のゲーム時間に影響…すららネット 画像
小学生

親の子育てスタイルが子供のゲーム時間に影響…すららネット

 すららネットの子供の発達支援室は2023年9月、不登校の子供の保護者161名を対象に「不登校の子どものゲームとのつき合い方と子育てに関する実態調査」を実施した。結果から、親の子育てスタイルが子供のゲームとの付き合い方に影響を与えていることが明らかになった。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
Page 3 of 3
page top