advertisement
advertisement
ESSPRIDEは、Bリーグ9球団の社長カードが袋ポテトチップスの裏面に付いた「B.LEAGUE 9CLUB 社長チップス」を2019年8月より発売する。
アグリメディアは2019年7月27日にシェアファーム二俣川、8月4日にシェア畑センター北にて、小さな子どもの野菜嫌いを克服する「ベジトレ」プログラムの一部を体験できる親子参加型のイベントを開催する。参加無料。
「ポケットモンスター」シリーズを基にした実写映画「名探偵ピカチュウ」に登場する「ピカチュウ」を、本物さながらの全高約40cmで立体化した可動ハイエンドアクションドールが登場。「メガトレショップ」ほかにて2019年5月25日より予約受付を開始する。
スポーツスタートアップ企業ookamiは、スポーツエンターテイメントアプリ「Player!」において、2019年5月27日に開幕した高校野球春季北海道大会のリアルタイム速報を開始した。6月2日に行われる予定の決勝まで、大会全試合をリアルタイムで速報する。
TVアニメ版「宝島」全26話が3巻に分かれて完全収録された「宝島 COMPLETE DVD BOOK vol.1」が発売された。価格は1,390円(税別)。
スポーツスタートアップ企業ookamiは、スポーツエンターテイメントアプリ「Player!」において、2019年5月24日に開幕した高校野球春季東海地区大会と、5月25日に開幕する近畿地区大会の全試合をリアルタイム速報する。
すみだ水族館は2019年6月12日から16日、夜の水族館でホタル鑑賞を楽しめるイベント「ホタルの夜」を開催する。期間中、午後6時より館内の「アクアアカデミー」で鑑賞できる。墨田区立小学校に通う児童の無料招待キャンペーンも実施する。
横須賀市観光協会は2019年6月8日・9日の2日間、鉄道や自動車、海上自衛隊の艦艇など、さまざまな分野の「のりもの」が大集合するイベント「よこすかYYのりものフェスタ2019」を開催する。JR横須賀駅やヴェルニー公園など市内各所を会場に、展示、実演などを行う。
楽天は、ヴィッセル神戸に所属するアンドレス・イニエスタ選手独自のサッカーアカデミー「Iniesta’s Methodology(イニエスタ メソドロジー)」を6月23日より本格開校する。
東京ディズニーシーに7月23日にグランドオープンする新大型アトラクション「ソアリン:ファンタスティック・フライト」の誕生を記念して、空の旅をイメージしたメニューや約40種類のグッズが登場する。
『名探偵コナン』とコラボレーションした「リアル脱出ゲーム」の最新作「紺青の美術館からの脱出」より、メインビジュアルとストーリー、オリジナルグッズ第1弾の情報が到着。参加者自身が怪盗キッドの共犯者となる、異例の舞台設定が明らかになった。
しながわ水族館は2019年6月1日から6月30日まで、魚偏の漢字がどのような由来で作られたのか、水族館で飼育されている生物の生態と併せて紹介し、魚偏の漢字の面白さを伝える「しな水のなるほど!!漢字水族館」を開催する。
Grobal Step Academy(GSA)はアミューズと連携し、小学生を対象としたサマーキャンプ「グローバルステップアカデミー・サマースクール バスケットボール特別英語キャンプ supported by アミューズ」を2019年7月より都内および米国ロサンゼルスで開講する。
日本航空株式会社とユー・エス・ジェイは、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの人気アトラクションにJALが協賛してから3年目を迎えることを記念して、特別塗装機「JAL ミニオンジェット2」を国内線に就航する。
こどもめばえフェスタ実行委員会は2019年6月22日、未就学児から小学生を対象に第2回「こどもめばえフェスタ」を開催する。当日は、多数のワークショップとステージプログラムを実施予定。参加無料。入退場自由。
絵本ナビは2019年5月20日、シマラヤジャパンが運営する音声プラットフォーム「Himalaya(ヒマラヤ)」内に、有料読み聞かせ音声コンテンツ「絵本ナビチャンネル」を創設。サービス提供を開始した。開始後3か月は、期間限定で147エピソードを無料公開する。