advertisement

趣味・娯楽 小学生ニュース記事一覧(78 ページ目)

小学生の憧れの人…3位アーニャ・2位お母さん・1位は? 画像
小学生

小学生の憧れの人…3位アーニャ・2位お母さん・1位は?

 ベネッセコーポレーションの、2022年の出来事や将来に関する小学生の意識調査を実施し、ランキングを公開した。各ランキングからは、日常生活が戻り、身近な人々との交流の機会も徐々に増えていく中で、子供たちが明るく充実した日々を送っているようすが伝わってくる。

三菱みなとみらい技術館、子供向け12月無料イベント 画像
小学生

三菱みなとみらい技術館、子供向け12月無料イベント

 三菱みなとみらい技術館では、幅広い年代で楽しめる無料イベントを開催している。2022年12月も、空想科学研究所の柳田理科雄先生によるオンラインイベントや現地開催の館内ガイドツアー、視聴者参加型ミュージアム解説ツアー等、さまざまなイベントを楽しむことができる。

ピュアセル再利用「おもしろい画用紙」プレゼント…愛知県 画像
小学生

ピュアセル再利用「おもしろい画用紙」プレゼント…愛知県

 日本初のウレタンフォームの生産を始めた高分子素材のリーディングカンパニーであるイノアックは、2022年12月5日より小学生以下を対象に「PureCell」を再利用した「描いて!切って!そのまま貼れる!おもしろい画用紙」を無料配布する。在庫がなくなり次第終了。

クリスマスおもちゃ、定番ブランドが進化…予算は? 画像
未就学児

クリスマスおもちゃ、定番ブランドが進化…予算は?

クリスマスは玩具業界にとって、1年で最大の需要期だ。業界はこのタイミングに合わせて商材を準備してくる。2022年のクリスマスおもちゃには、大人も楽しめるアイテムがいっぱいある。おもちゃは子どもだけでなく、すべての人に笑顔と豊かな時間をもたらすのだ。

【週末まとめ読み・小学生編】リセマム独占試写会、給食時のコロナ対策他 画像
小学生

【週末まとめ読み・小学生編】リセマム独占試写会、給食時のコロナ対策他

 この1週間で公開されたリセマム記事から、小学生やその保護者向けのニュースをピックアップ。2022年11月28日~12月2日の注目ニュースを振り返ってみよう。

「親子で楽しむピアノコンサート」12/28東京、クラファンも挑戦 画像
小学生

「親子で楽しむピアノコンサート」12/28東京、クラファンも挑戦

 東京都足立区のピアノ教室・六町AZU音楽教室は、プロのピアニストを招いて「親子で楽しむクラシックピアノコンサート」を2022年12月28日に開催する。

最多巻数「かいけつゾロリ」ギネス世界記録に認定 画像
小学生

最多巻数「かいけつゾロリ」ギネス世界記録に認定

児童書『かいけつゾロリ』シリーズが、2022年7月発売の第71巻『かいけつゾロリ にんじゃおばけあらわる!』で、「同一作者によって物語とイラストが執筆された単一児童書シリーズの最多巻数」としてギネス世界記録に認定されたことがわかった。

ハイテク玩具の売上が3年で約2倍…クリスマス人気商品予測 画像
小学生

ハイテク玩具の売上が3年で約2倍…クリスマス人気商品予測

 ハピネットは、自社の流通データをもとに分析した2022年度上半期までの玩具販売動向と、クリスマス、年末年始の売れ筋商品に関するレポートを作成した。

名探偵コナン劇場版、新作「黒鉄の魚影」4/14公開 画像
その他

名探偵コナン劇場版、新作「黒鉄の魚影」4/14公開

劇場版『名探偵コナン』最新作となる第26弾が、『名探偵コナン 黒鉄(くろがね)の魚影(サブマリン)』のタイトルで2023年4月14日に公開されることが決定。さらに原作者・青山剛昌描き下ろしのビジュアルが到着した。

文研出版「小学生から知っておきたい ザ・外交」発売 画像
小学生

文研出版「小学生から知っておきたい ザ・外交」発売

 新興出版社啓林館は2022年11月28日、児童書の「文研出版」ブランドで「小学生から知っておきたい ザ・外交 “外交の大事なルール”」を全国の書店で発売した。サイズはA4判、40ページ。定価は3,080円(税込)。

「映画かいけつゾロリ ZZのひみつ」無料配信…みるハコ 画像
小学生

「映画かいけつゾロリ ZZのひみつ」無料配信…みるハコ

2017年公開の『映画かいけつゾロリ ZZ(ダブルゼット)のひみつ』を最新作公開記念としてカラオケ「JOYSOUND」で、観て 楽しめる多彩な映像コンテンツが楽しめるサービス「みるハコ」にて11月29日から2023年1月28日までの期間中、無料で配信されることが決定。

【冬休み2022】鴨川シーワールド「冬のナイトアドベンチャー」12/1受付開始 画像
小学生

【冬休み2022】鴨川シーワールド「冬のナイトアドベンチャー」12/1受付開始

 鴨川シーワールドは、「冬のナイトアドベンチャー」を2022年12月31日~2023年1月2日の3日間限定で開催する。時間は各日午後8時、午後8時10分、午後8時20分で、各回約1時間の行程。定員は各日90名(30名×3班編成)。電話予約受付開始は12月1日午前9時から。

絵本を通じ平和を考える「えほんでへいわ?展」11/30-2/19 画像
未就学児

絵本を通じ平和を考える「えほんでへいわ?展」11/30-2/19

 伊藤忠商事は、2022年11月30日より2023年2月19日まで「ITOCHU SDGs STUDIO」にて、企画展「えほんでへいわ?展~絵本って、平和の参考書かも。~」を開催する。入館料は無料。

小籔千豊が企画、フォートナイト親子大会…参加者募集 画像
小学生

小籔千豊が企画、フォートナイト親子大会…参加者募集

 吉本興業は、バトルロイヤルゲーム「FORTNITE(フォートナイト)」のイベント「第3回親子大会 featuring Fortnite」を開催する。2023年4月23日に決勝大会を渋谷ヨシモト∞ホールにて初めて有観客で行う。予選大会は1月6日より開始し、YouTube配信する。参加者を募集する。

「理科年表2023」発売…恋する小惑星とコラボキャンペーン 画像
高校生

「理科年表2023」発売…恋する小惑星とコラボキャンペーン

丸善出版は、科学データブック「理科年表」と、高校の地学部を舞台にした小惑星を見つけたいという夢を持った主人公とその周囲の仲間たちによる青春物語「恋する小惑星(アステロイド)」とのコラボキャンペーンを実施する。

出光興産「みらいを奏でる音楽会」オンライン12/17-2/16 画像
小学生

出光興産「みらいを奏でる音楽会」オンライン12/17-2/16

 出光興産は「つなげよう、音の世界を」をテーマに、「みらいを奏でる音楽会」オンラインコンサートを2022年12月17日午後1時~2023年2月16日まで配信することを発表した。コンサートの視聴には、登録(無料)が必要。

  1. 先頭
  2. 20
  3. 30
  4. 40
  5. 50
  6. 60
  7. 73
  8. 74
  9. 75
  10. 76
  11. 77
  12. 78
  13. 79
  14. 80
  15. 81
  16. 82
  17. 83
  18. 90
  19. 100
  20. 最後
Page 78 of 467
page top