2014年12月の教育ICT 高校生ニュース記事一覧

大学・専門学校の資料請求アプリ「JS88学校パンフ」、学校比較も 画像
ソフト・アプリ

大学・専門学校の資料請求アプリ「JS88学校パンフ」、学校比較も

 JSコーポレーションは、大学・専門学校の資料請求や学校検索ができる無料アプリ「JS88学校パンフ」をリリースした。エリア・希望分野・偏差値・校種(国立・私立等)などの条件で検索。

【2014重大ニュース 教育ICT】通信でタブレット、JMOOC始動、プログラミング学習ほか 画像
その他

【2014重大ニュース 教育ICT】通信でタブレット、JMOOC始動、プログラミング学習ほか

 教育現場でのICT利活用が進み、小中学校でもタブレット導入の事例が増えてきているが、2014年はベネッセが専用タブレット端末、Z会がiPad miniを活用した講座を開講するなど通信教育でのタブレット活用も本格化してきた。

学習量を競う「すららカップ」1・2月開催 画像
学校・塾・予備校

学習量を競う「すららカップ」1・2月開催

 すららネットは2015年1月1日(木)より2月28日(土)まで、クラウド型学習システム「すらら」の利用者が努力量を競う大会「すららカップ」を開催する。全国個人部門の1位にはiPad miniが贈られる。

【センター試験2015】Z会のセンター試験予想問題パックを解くニコ生企画 画像
学校・塾・予備校

【センター試験2015】Z会のセンター試験予想問題パックを解くニコ生企画

 Z会とニコニコ動画は、ニコニコ×教育プロジェクトの一貫として、「センター試験まで1か月! センター予想問題パックをみんなで解いてみた!」を12月20日13時から生放送する。

佐賀大文化教育学部附属中、東大教授むかえ12/25に公開講座「ICTと学び」を開催 画像
学校・塾・予備校

佐賀大文化教育学部附属中、東大教授むかえ12/25に公開講座「ICTと学び」を開催

 佐賀大学文化教育学部附属中学校は、12月25日に小・中・高校の教職員および教育関係者を対象とした公開講座「ICTと学び~21世紀型スキルと協調学習の視点から~」を開催する。当日は、東京大学大学総合教育研究センター教授の三宅なほみ氏の講演も行われる。

ノートまとめアプリ「Clear」、勉強ノートの共有で受験生を応援 画像
ソフト・アプリ

ノートまとめアプリ「Clear」、勉強ノートの共有で受験生を応援

 アルクテラスは、同社が運営する勉強ノートまとめアプリ「Clear」を通じ、受験生サポート企画を12月13日から2015年2月28日まで開催する。1,500冊以上の大学合格者の受験ノートをまとめ、受験生が活用できる環境を提供する。

高校の遠隔教育、同時双方向型で36単位を上限に文科省容認 画像
学校・塾・予備校

高校の遠隔教育、同時双方向型で36単位を上限に文科省容認

 高等学校における遠隔教育のあり方に関する検討会議が12月8日、文部科学省で開催された。遠隔教育導入にあたり、「同時双方向型」「74単位のうち36単位を上限とする」「配信側の教員は受信側高校に属する教員」といった具体的な要件が示された。

遠隔授業システム「VQSコラボLearning」、高校教育向けに1年間無償提供 画像
学校・塾・予備校

遠隔授業システム「VQSコラボLearning」、高校教育向けに1年間無償提供

 VQSマーケティングは、高等学校の遠隔教育を対象とした遠隔授業システム「VQSコラボLearning」の無償提供を開始した。今回の無償提供企画は、文科省が同時双方向型の遠隔授業を限定的に認めたことを受け、実現したという。

藤原和博氏が受験サプリで授業提供、高校生の生きる力を育む 画像
インターネット

藤原和博氏が受験サプリで授業提供、高校生の生きる力を育む

 リクルートマーケティングパートナーズが運営するオンライン予備校「受験サプリ」は、義務教育初の民間校長として知られる藤原和博氏とコラボし、高校生の生きる力を育む授業「よのなか科」を開始した。

佐賀県「高校生ICT利活用プレゼンテーション大会」12/7 画像
行政

佐賀県「高校生ICT利活用プレゼンテーション大会」12/7

 佐賀県教育委員会は、12月7日(日)に佐賀市文化会館 大ホールで「高校生ICT利活用プレゼンテーション大会(プレ大会)」を開催する。21の出場者(グループ)が日頃の取組みの成果を発表する。事前申込み不要で、入場料は無料。

    Page 1 of 1
    page top