2018年7月の教育ICT 高校生ニュース記事一覧(2 ページ目)

「ネットいじめ」高校生250人がネット議論…N高×Netflix特別授業 画像
高校生

「ネットいじめ」高校生250人がネット議論…N高×Netflix特別授業

 Netflixで配信中のアメリカドラマ「13の理由」を題材に「ネットいじめ」について考える特別授業が2018年6月27日にN高等学校(N高)の代々木キャンパスで行われた。代々木キャンパスの生徒約80名とライブ中継で参加の生徒約170名、合計約250名が議論をした。

プログラミング&ゲーム開発の基礎を学習、コードモンキー新タイトル 画像
小学生

プログラミング&ゲーム開発の基礎を学習、コードモンキー新タイトル

 ソースネクストは2018年7月4日、ゲーム感覚でプログラミングが学べる「コードモンキー コードの冒険 1年版」と、ゲーム開発の基礎が身に付く「コードモンキー ゲームビルダー 1年版」を発売した。価格はいずれも6,000円(税別)。

デジタル学習コンテンツ利用と「偏差値」に相関、Classi調査 画像
高校生

デジタル学習コンテンツ利用と「偏差値」に相関、Classi調査

 デジタル学習コンテンツの利用と偏差値の変化に相関関係があることが2018年7月5日、学習支援プラットフォーム「Classi」の学習記録データの分析から明らかになった。ClassiはICTをどのように活用すれば成績向上につながるか検証した。

茨城・高校生7,500名、N予備校プログラミングコースを無料受講 画像
高校生

茨城・高校生7,500名、N予備校プログラミングコースを無料受講

 ドワンゴは2018年7月4日、「N予備校・プログラミングコース」が茨城県の「プログラミング・エキスパート育成事業」に採択されたことを公表した。同事業採択はライフイズテックに続く第2弾。7月30日まで受講者を募集している。

【大学受験2020】千葉大、日本情報五輪を活用した飛び入学を導入 画像
高校生

【大学受験2020】千葉大、日本情報五輪を活用した飛び入学を導入

 千葉大学は2018年7月2日、17歳から大学で学べる「飛び入学」のプログラムの入試方式を拡大することを発表。2020年春から工学部総合工学科情報工学コースにおいて、日本情報オリンピックを活用した飛び入学を開始する。

総務省「地域におけるIoTの学び推進事業」に係る採択候補19件を決定 画像
教育ICT

総務省「地域におけるIoTの学び推進事業」に係る採択候補19件を決定

 総務省は2018年6月29日、2018年度から新たに実施する「地域におけるIoTの学び推進事業」の実証事業に係る採択候補を決定したことを発表した。企画案は2018年4月10日から5月18日までの期間で公募を行い、応募件数86件のうち19件を採択候補として決定した。

  1. 1
  2. 2
Page 2 of 2
page top