advertisement

2014年11月のデジタル生活ニュース記事一覧(3 ページ目)

ドコモ、スマホやタブレットと連携できるフィーチャーフォンを11/13発売 画像
モバイル

ドコモ、スマホやタブレットと連携できるフィーチャーフォンを11/13発売

 NTTドコモは10日、Bluetooth搭載でスマートフォンなどと連携できるフィーチャーフォン「N-01G」(NECカシオモバイルコミュニケーションズ製)を13日より発売すると発表した。

ソフトバンクモバイル、同社初のXperia端末を11/21に発売 画像
モバイル

ソフトバンクモバイル、同社初のXperia端末を11/21に発売

 ソフトバンクモバイルは10日、ソニーモバイルのフラッグシップモデルスマートフォン「Xperia Z3」を11月21日に発売すると発表した。同社初のXperia端末発売となる。

幼児教室コペル監修の無料知育アプリ、Android版の配信を開始 画像
ソフト・アプリ

幼児教室コペル監修の無料知育アプリ、Android版の配信を開始

 ファンクスとアクロディアは、幼児教室コペルを展開するコペル監修のAndroid版知育アプリ「デジタルコペル」を11月10日より配信開始した。基本プレイは無料、一部有料でアイテム課金ありあとなっている。iOS版は、近日中の配信が予定されている。

SnapLiteがiPhone 6に対応、画質調整・トリミング精度なども改善 画像
その他

SnapLiteがiPhone 6に対応、画質調整・トリミング精度なども改善

 PFUが提供するスタンドライト「SnapLite」用専用アプリがバージョンアップを実施。iPhone 6/iPhone 6 Plusに正式に対応したほか、新機能も追加されている。

離島を離れる高校進学者対象に携帯電話と月額利用料を無償化、沖縄セルラー 画像
その他

離島を離れる高校進学者対象に携帯電話と月額利用料を無償化、沖縄セルラー

 沖縄セルラー電話は11月6日、沖縄県内の離島を離れて高校へ進学する生徒を対象に携帯電話の端末を無償提供し、月額利用料金を免除する「離島ケータイ奨学金」制度を新設する。2015年度は、30人の採用を予定している。

空気中の汚染物質を感知、ウェアラブルデバイス「AirBeam」 画像
その他

空気中の汚染物質を感知、ウェアラブルデバイス「AirBeam」

アメリカ、ニューヨーク発。見えない大気汚染の状況を感知するウェアラブルデバイスがクラウドファウンディングに登場した。

LEGOで作った家の間取りを3D表示、空間を歩き回れる擬似体験も 画像
その他

LEGOで作った家の間取りを3D表示、空間を歩き回れる擬似体験も

ネクストは、社内の開発部門リッテルラボラトリーユニットにて、「GRID VRICK」のデモプロダクトを開発しました。

Office搭載で2万円代の8型Windowsタブレット、デルが発表 画像
モバイル

Office搭載で2万円代の8型Windowsタブレット、デルが発表

 デルは6日、8インチ液晶搭載のWindowsタブレット「Venue 8 Pro 3000」シリーズを発表した。発売は今日からで、Office Personal 2013を搭載しながら価格24,818円(税込)という低価格が特長。

無料有害サイトフィルタ「Yahoo!あんしんねっと」全キャリアに対応 画像
モバイル

無料有害サイトフィルタ「Yahoo!あんしんねっと」全キャリアに対応

 Yahoo! JAPANは、Anroid搭載スマートデバイス向け無料フィルタリングアプリ「Yahoo!あんしんねっと」と、「アプリ機能制限」機能の提供を開始した。

NTTドコモ、10.5型Androidタブレットを11/8発売 画像
モバイル

NTTドコモ、10.5型Androidタブレットを11/8発売

 NTTドコモは5日、2014年冬春モデルとして発表した「Xperia Z3 Compact SO-02G」を11月12日に、Androidタブレット「ARROWS Tab F-03G」は11月8日に発売すると発表した。

プログラミング教育をテーマにシンポジウム、六本木で12/7 画像
ソフト・アプリ

プログラミング教育をテーマにシンポジウム、六本木で12/7

 プログラミング教育・子どもの学びをテーマにしたシンポジウム「Tech Instituteプログラミング・デイ2014」が12月7日に東京六本木で開催される。また、プレイベントとなる「子ども×学びハッカソン」の参加者も募集している。

iPhone 6より2mm薄い世界最薄スマホ、Oppoが12月にグローバル発売 画像
モバイル

iPhone 6より2mm薄い世界最薄スマホ、Oppoが12月にグローバル発売

 中国のスマートフォンメーカーOppoが、世界最薄となる厚さ4.85mmという5.2インチ液晶のAndroidスマートフォン「R5」を発表した。12月にグローバル発売される予定で、価格はSIM フリーモデルで499ドル。

Android 5.0の正式配信開始、今後数日間かけて機能を拡充 画像
モバイル

Android 5.0の正式配信開始、今後数日間かけて機能を拡充

 米Googleは11月3日(現地時間)、Android 5.0の正式配信を開始した。マテリアルデザイン、通知機能の拡充などが図られる。配信は今後数日間かけて行われる。

ソフトバンク、初のAndroidタブレットを法人向けに発売 画像
モバイル

ソフトバンク、初のAndroidタブレットを法人向けに発売

 ファーウェイ・ジャパンは、ソフトバンク初となるAndroid タブレット『MediaPad 10 Link+ SoftBank 402HW』を開発し、12月上旬以降法人向けに発売する。

スマホアプリで年賀状、デザインから発送まで一括対応 画像
ソフト・アプリ

スマホアプリで年賀状、デザインから発送まで一括対応

 10月30日に日本郵便が2015年用お年玉付年賀はがきの発売を開始した。年々年賀はがき利用者の減少が懸念される中、手軽に年賀状が作成できるスマートフォンアプリが注目されている。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
Page 3 of 3
page top