デジタル生活 モバイルニュース記事一覧(54 ページ目)

八洲学園大学、初心者向けスマホ・タブレット活用講座を横浜で開催 画像
モバイル

八洲学園大学、初心者向けスマホ・タブレット活用講座を横浜で開催

 八洲学園大学は、3月19日から31日まで、スマートフォンやタブレット端末に関する公開講座を開催する。企業向けのSNS講座以外は全て初心者向けで、iPhone、iPad、Androidなど端末別のものや、TwitterやFacebookといったアプリ別のものが計10講座用意されている。

紛失スマホ、拾った人の9割以上が内部データーにアクセス…シマンテック調査 画像
モバイル

紛失スマホ、拾った人の9割以上が内部データーにアクセス…シマンテック調査

 シマンテックは13日、スマートフォン50台を使って、意図的にスマートフォンを紛失し、発見者がそのスマートフォンをどのように扱うのかを調査する実験「ハニースティックプロジェクト(Honey Stick Project)」の結果を発表した。

メールのリアルタイム受信対応、auのiPhone4Sで開始 画像
モバイル

メールのリアルタイム受信対応、auのiPhone4Sで開始

 KDDIは13日、auの「iPhone 4S」におけるEメール(@ezweb.ne.jp)が、リアルタイム受信に対応開始したと発表した。

実質0円も、ソフトバンクが新型iPad予約開始 画像
モバイル

実質0円も、ソフトバンクが新型iPad予約開始

 ソフトバンクモバイルは10日、3Gネットワークで利用が可能なデータ通信プランとともに、「新しいiPad」を16日に発売すると発表した。それに先立ち、本日から全国のソフトバンクショップ並びに量販店で予約受付を開始する。

写真で見る新型iPad…アップル基調講演より 画像
モバイル

写真で見る新型iPad…アップル基調講演より

 アップル・ジャパンは8日、都内で「新型iPad」のプレスイベントを開催。先行して開催された米国での基調講演の様子を衛星録画上映した。

iPhone 4S向け秘書アプリ“Siri”日本語版、3/8提供開始 画像
モバイル

iPhone 4S向け秘書アプリ“Siri”日本語版、3/8提供開始

 米アップルは7日(現地時間)、iOS向けの秘書機能アプリケーションソフトウェア、「Siri」を日本語対応すると発表した。8日より、順次提供を開始する。

LTE対応4コアGPU搭載の新型iPad、3/16発売・受付は3/8より 画像
モバイル

LTE対応4コアGPU搭載の新型iPad、3/16発売・受付は3/8より

 米Appleは現地時間7日、新型iPadを発表した。名称について、「iPad 3」「iPad HD」など憶測を呼んでいたが、発表会では名称についてのアナウンスは特になく、Appleの公式サイトでは、「The new iPad」とのみ紹介されている。

iPad 3発表か? 8日深夜2時半よりアップル基調講演を同時通訳生放送 画像
モバイル

iPad 3発表か? 8日深夜2時半よりアップル基調講演を同時通訳生放送

 ニワンゴは6日、公式動画配信サイト「ニコニコチャンネル」の「Apple基調講演通訳チャンネル」にて、8日早朝2時30分より、「iPad 3発表会 基調講演同時通訳」を生放送すると発表した。

NHNの無料通話アプリ「LINE」、2,000万ダウンロード突破 画像
モバイル

NHNの無料通話アプリ「LINE」、2,000万ダウンロード突破

 NHN Japanは5日、無料通話・無料メールスマートフォンアプリ「LINE(ライン)」の累計ダウンロード数(iPhone/Androidアプリ総計)が、サービス公開から約8ヵ月で2,000万件を達成したことを発表した。

スマホ所有者の半数以上がナビアプリを利用…JDパワー 画像
モバイル

スマホ所有者の半数以上がナビアプリを利用…JDパワー

J.D.パワーアジア・パシフィックは、携帯電話のナビゲーションアプリの利用実態調査の結果を発表した。

iPhoneを1時間で90%充電、手のひらサイズの補助バッテリー 画像
モバイル

iPhoneを1時間で90%充電、手のひらサイズの補助バッテリー

 フォーカルポイントは、台湾Just Mobile製のポータブルバッテリ「Just Mobile Gum Plus v2」を国内向けに販売開始した。価格はオープンで、同社直販サイト価格は7980円。

ソフトバンク、プラチナバンドによるサービスは7/25から 画像
モバイル

ソフトバンク、プラチナバンドによるサービスは7/25から

 ソフトバンクモバイルは1日、900MHz帯を使用する特定基地局の開設計画が総務省より認定されたことについて声明を発表。900MHz帯を使用する通信サービスは、7月25日から開始する予定であるとした。

プラチナバンド900MHz帯はソフトバンクに割り当て…総務省 画像
モバイル

プラチナバンド900MHz帯はソフトバンクに割り当て…総務省

 総務省は29日、3.9世代移動通信システム普及のための特定基地局開設計画について、ソフトバンクモバイルの開設計画を認定することを電波監理審議会に諮問し、適当とする旨の答申を受けたと発表した。

国内仕様全部入りの防水Xperia、ドコモ3/2予約開始 画像
モバイル

国内仕様全部入りの防水Xperia、ドコモ3/2予約開始

 NTTドコモは28日、国内Xperiaシリーズ初の防水モデルとなる「Xperia acro HD SO-03D」の事前予約受け付けを、3月2日に開始すると発表した。なお、発売は3月15日の予定。

懐中電灯にもなるスマホ用バッテリー 画像
モバイル

懐中電灯にもなるスマホ用バッテリー

 山陽トランスポートは、同社直販サイト「イーサプライ」にて、2200mAhのリチウムポリマー充電池を内蔵した「iPhone・スマートフォン対応 USBポータブルバッテリー」の販売を開始した。価格は1980円。

ドコモ、新たな災害対策サービスを開始すると発表 画像
モバイル

ドコモ、新たな災害対策サービスを開始すると発表

 NTTドコモは23日、昨年より進めていた「新たな災害対策」の取り組みについて、さまざまな施策の準備がおおむね完了したことを公表した。2月より順次新サービスの提供を開始する。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 40
  6. 49
  7. 50
  8. 51
  9. 52
  10. 53
  11. 54
  12. 55
  13. 56
  14. 57
  15. 58
  16. 59
  17. 60
  18. 70
  19. 最後
Page 54 of 78
page top