デジタル生活 モバイルニュース記事一覧(53 ページ目)

iPad 2を5,980円でMacBookに変身? スタイリッシュなキーボード 画像
モバイル

iPad 2を5,980円でMacBookに変身? スタイリッシュなキーボード

 サンコーは6日、Bluetoothキーボード付きのiPad 2用ケース「NoteBookCase for iPad 2」(型番:KYBTINCA)を販売開始した。価格は5980円。

緊急地震速報も受信可能、ソフトバンク「みまもりケータイ2」 画像
モバイル

緊急地震速報も受信可能、ソフトバンク「みまもりケータイ2」

 ソフトバンクモバイルは4月3日、子どもや高齢者向けの防犯ブザー付きの「みまもりケータイ」の新機種「みまもりケータイ2 SoftBank 101Z」を発表した。4月7日より全国で販売を開始し、最大25カ月間基本料が無料となるキャンペーンを実施する。

タブレットで「日常的に電子書籍を読む」アメリカ35.2%・日本5.9% 画像
モバイル

タブレットで「日常的に電子書籍を読む」アメリカ35.2%・日本5.9%

 電通総研は3月30日、日本とアメリカ両国のタブレット端末の利用実態を調べた調査レポートを公開した。調査対象は、東京都全域およびニューヨーク州全域の20歳以上の男女。

ドコモのmovaサービスが終了、19年の歴史に終止符 画像
モバイル

ドコモのmovaサービスが終了、19年の歴史に終止符

 NTTドコモは31日をもって第2世代の携帯電話サービス、「mova」を終了する。
歴代の主要端末を写真で紹介。

米国の携帯ユーザー、スマホが5割…アンドロイドがiPhoneを上回る 画像
モバイル

米国の携帯ユーザー、スマホが5割…アンドロイドがiPhoneを上回る

 調査会社の米ニールセンは米国の携帯電話についての調査結果を発表した。スマートフォンの普及はますます進み、前携帯電話の49.7%がスマートフォンとなった。

2011年のタブレット出荷台数が前年の274%、6割以上がiPad 画像
モバイル

2011年のタブレット出荷台数が前年の274%、6割以上がiPad

 シード・プランニングは30日、タブレット端末の製品動向と市場動向分析の結果を発表した。調査期間は2011年12月1日〜2012年3月20日で、2011年に国内でタブレット端末を発売・発表した企業20社に取材を行ったもの。

iPhoneやiPadの置き忘れ防止アクセサリーを発表…ロジテック 画像
モバイル

iPhoneやiPadの置き忘れ防止アクセサリーを発表…ロジテック

 ロジテックは29日、iPhoneの紛失を防止するBluetoothアクセサリ「ぶるタグ」シリーズより、Bluetooth 4.0 BLEに準拠する「LBT-MPVRU01」を発表した。販売開始は4月中旬〜下旬。価格はオープンで、同社直販サイト価格は3480円。

JR山手線と中央線の7駅で公衆無線LAN提供…KDDIとソフトバンクモバイル 画像
モバイル

JR山手線と中央線の7駅で公衆無線LAN提供…KDDIとソフトバンクモバイル

 KDDIおよびソフトバンクモバイルは27日、JR東日本が運営するJR山手線内(JR山手線、JR中央線の一部区間)の全36駅において、それぞれ公衆無線LANサービスを提供することを発表した、いずれも3月30日よりサービス提供を開始する。

スマホ注文で公園などの野外配達にも対応…ドミノ・ピザ 画像
モバイル

スマホ注文で公園などの野外配達にも対応…ドミノ・ピザ

 ドミノ・ピザ ジャパンが展開する宅配ピザチェーンのドミノ・ピザは27日、スマートフォン関連の累計売上が累計10億円を達成したことを公表した。

2011年のスマホ出荷台数、前年3.6倍で携帯電話超える 画像
モバイル

2011年のスマホ出荷台数、前年3.6倍で携帯電話超える

 IDC Japanは26日、2011年第4四半期(10〜12月)および2011年通年の国内モバイルデバイス市場の実績並びに2016年までの予測を発表した。

スマホ紛失・盗難は3.5秒に1回発生、被害総額300億ドル…米調査 画像
モバイル

スマホ紛失・盗難は3.5秒に1回発生、被害総額300億ドル…米調査

 モバイルセキュリティ企業の米Lookoutは22日(現地時間)、スマートフォンの紛失や盗難についての統計を発表した。アメリカでのスマートフォンの紛失による被害総額は300億ドルにも登るという。

4人に1人がスマートフォンユーザー…スマホが大衆化の段階に 画像
モバイル

4人に1人がスマートフォンユーザー…スマホが大衆化の段階に

 ディーツー コミュニケーションズ(D2C)は22日、スマートフォンの利用動向調査の結果を公表した。調査期間は2月7日〜8日で、15歳〜69歳の男女のプライベートで使用する携帯電話・PHS(スマートフォン含む)所有者3.095名から回答を得た。

Google Playを装う不正サイト、モバイル端末の感染注意 画像
モバイル

Google Playを装う不正サイト、モバイル端末の感染注意

トレンドマイクロは、「Google Play」のURLを装う新たなドメインを確認したと発表した。このドメインのWebサイトには不正なアプリが含まれているという。

アップル3/19、新しいiPadの販売台数300万台突破を発表 画像
モバイル

アップル3/19、新しいiPadの販売台数300万台突破を発表

 アップルは19日、新しいiPadの販売台数が16日の発売開始から300万台を達成したと発表した。

タブレット端末の2012年出荷台数予測は1億610万台 画像
モバイル

タブレット端末の2012年出荷台数予測は1億610万台

 調査会社の米IDCは世界のタブレット出荷台数の実績と予測について発表した。これまで2012年のタブレット出荷台数は8770万台と予測していたが、2011年第4四半期の好調な販売から予測を上方修正し、1億610万台とした。

AppleのWebブラウザーに複数の脆弱性、セキュリティアップデートを公開 画像
パソコン

AppleのWebブラウザーに複数の脆弱性、セキュリティアップデートを公開

IPAおよびJPCERT/CCは、Apple社が提供するWebブラウザ「Safari」に複数の脆弱性が存在するとJVNで発表した。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 40
  6. 48
  7. 49
  8. 50
  9. 51
  10. 52
  11. 53
  12. 54
  13. 55
  14. 56
  15. 57
  16. 58
  17. 60
  18. 70
  19. 最後
Page 53 of 78
page top