2021年10月の生活・健康ニュース記事一覧(6 ページ目)

絵本・児童書ランキング発表…福音館書店70周年 画像
未就学児

絵本・児童書ランキング発表…福音館書店70周年

 ハイブリッド型総合書店「honto」は、2022年に創業70周年を迎える福音館書店の全書籍を対象とした総合ランキングと発行年別ランキングを2021年10月1日に発表した。同時に「私が選ぶ思い出の福音館書店の本」キャンペーンを開始した。

就活生に10万円支給「サクラグ就活支援金」 画像
大学生

就活生に10万円支給「サクラグ就活支援金」

 SAKURUGは、サクラグ就活支援金<第2期>として、就職活動中の学生を対象に10万円を支給する。エントリーは2022年12月30日まで受け付けている。エントリーには同社のWeb説明会への参加が必須となる。

「受験生ハイヤー送迎パック」受付開始…日本交通 画像
小学生

「受験生ハイヤー送迎パック」受付開始…日本交通

 日本交通は2021年10月1日、受験日等の学校への移動に利用できるハイヤー送迎プラン「受験生ハイヤー送迎パック」の受付を開始した。2022年度の受験を控えた受験生や家族向けに1日10組限定で販売する。移動や人混みへの不安を解消することで、受験当日の負担を軽減する。

おおたとしまさ著「森のようちえん」10/15発売 画像
未就学児

おおたとしまさ著「森のようちえん」10/15発売

 集英社は、おおたとしまさ氏のルポ「森のようちえん」を2021年10月15日に発刊する。新書判224ページ、902円(税込)。これからの子育てや教育のあり方を世に問う1冊だ。

土屋鞄、リユース事業に参入…定価の6割で再販売 画像
その他

土屋鞄、リユース事業に参入…定価の6割で再販売

 革製品の鞄や小物を製造販売する老舗、土屋鞄製造所は、家庭で使わなくなった自社の革製バッグを無料で引き取り、職人が丁寧に修理して再販売する、リユース事業に初参入する。製品の引き取りは国内17店舗と配送(着払い)で対応、20%割引クーポンプレゼント。

岸田新内閣発足、経産相に萩生田文科相…新聞ウォッチ 画像
その他

岸田新内閣発足、経産相に萩生田文科相…新聞ウォッチ

きょう(10月4日)夕方にも発足する自民党の岸田文雄総裁による新しい内閣の顔ぶれが固まったようだ。各紙が1面トップ記事などで報じているが、見出しに目玉人事として取り上げた閣僚はマチマチ。

渋谷から未来へ…伊藤塾に聞く、アフタースクール「みらい基地」が目指すもの 画像
小学生

渋谷から未来へ…伊藤塾に聞く、アフタースクール「みらい基地」が目指すものPR

 法律資格・公務員試験の受験指導校「伊藤塾」が小学生を対象とした学童施設「みらい基地」をプレオープン。伊藤塾塾長の伊藤真氏と同塾スクール部部長で「みらい基地」立ち上げのプロジェクトリーダー深澤佳克氏に「みらい基地」が目指すものなどを聞いた。

小学生の親99%が「子供にお金の教育を受けてほしい」 画像
未就学児

小学生の親99%が「子供にお金の教育を受けてほしい」

 20代から50代の小学生の子供がいる親を対象に「お金の教育についてのアンケート」を実施したところ、回答者の約99%が「子供にお金の教育を受けてほしい」と考えていることが、お金の教育イベント「キッズフリマ」を展開するハニシングが行った調査によって明らかになった。

目立たない「修正テープ」キャンパスノート向け 画像
高校生

目立たない「修正テープ」キャンパスノート向け

 コクヨは「キャンパスノートのための修正テープ」を2021年11月17日に発売する。発売に先立ち、2021年10月上旬より全国のロフトや東急ハンズ、イオンリテールにて先行販売が行われる。

宇宙へ…ホンダ、再使用できる小型ロケットを開発 画像
その他

宇宙へ…ホンダ、再使用できる小型ロケットを開発

ホンダは9月30日、宇宙など新たな事業領域への取り組みを発表し、再使用が可能な小型ロケットの開発に着手していると明らかにした。

入場制限を継続…緊急事態宣言解除後の都立スポーツ施設 画像
その他

入場制限を継続…緊急事態宣言解除後の都立スポーツ施設

 東京都は2021年9月29日、緊急事態宣言解除に伴う都立スポーツ施設等の取扱いについて発表した。団体による専用利用や個人使用について、10月1日以降の使用に関する方針を示している。

後期授業における学修機会確保と感染対策徹底の両立を…文科省 画像
文部科学省

後期授業における学修機会確保と感染対策徹底の両立を…文科省

 文部科学省は2021年9月30日、大学や専門学校等の2021年度後期授業の実施にあたり、学生の学修機会確保と感染対策徹底の両立に向けた留意点を通知した。学生が納得する形で学生生活が送れるよう、授業実施やメンタルヘルスケア等について留意点をまとめている。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
Page 6 of 6
page top