advertisement

2016年11月の生活・健康 未就学児ニュース記事一覧(2 ページ目)

【インフルエンザ16-17】患者数は昨年同期の約5.4倍、身を守る方法は? 画像
保護者

【インフルエンザ16-17】患者数は昨年同期の約5.4倍、身を守る方法は?

 毎年秋から冬にかけては、インフルエンザの流行シーズンだ。厚生労働省によると、10月31日~11月6日のインフルエンザ患者は2,903人で、昨年同期の約5.4倍だという。「政府広報オンライン」が発表したインフルエンザから身を守る方法を紹介する。

2016年の赤ちゃん名づけ男女年間トレンド、読みに「ぴん」「はーと」 画像
未就学児

2016年の赤ちゃん名づけ男女年間トレンド、読みに「ぴん」「はーと」

 スマートフォン向けアプリ「赤ちゃん名づけ」を提供するリクルーティングスタジオは11月16日、「2016年赤ちゃん名づけ男女年間トレンド」を発表した。1位には、男の子は「陽」、女の子は「愛」が選ばれ、男女とも漢字1文字の名前が上位となった。

知らない人からの声かけにどう対応? 映像で学ぶ子ども向け防犯教材 画像
小学生

知らない人からの声かけにどう対応? 映像で学ぶ子ども向け防犯教材

 日本こどもの安全教育総合研究所は、子どもたちが犯罪から身を守るための体験学習教材として「防犯モラルジレンマ学習」と題した映像教材を公開している。知らない大人からの声かけで子どもが迷う場面を実写で再現し、対応などを学ぶことができる。

子どもに取り組ませたいスポーツ、野球は4位へ 画像
小学生

子どもに取り組ませたいスポーツ、野球は4位へ

 2020年の東京五輪で実施される競技のうち、子どもに取り組ませたいスポーツは「競泳」がトップであることが、ジャストシステムが実施した「スポーツに関する意識調査」からわかった。また、「野球」を上回り、「テニス」が上位3位以内にランクインしている。

子どもにも配慮「バリアフリー認証」とは? 画像
未就学児

子どもにも配慮「バリアフリー認証」とは?

 暗証番号入力式やIDカードを使った入退室システムの多くは、基本的には健常者の利用を想定しており、子どもや車イス利用者などが使う際には、入力キーや認証端末の設置場所が高くて届かなかったり、使いづらかったりという課題があったという。

15-19歳は食物繊維・カルシウム摂取少…H27年度「国民健康・栄養調査」 画像
その他

15-19歳は食物繊維・カルシウム摂取少…H27年度「国民健康・栄養調査」

 厚生労働省は11月14日、平成27年11月に実施した「国民健康・栄養調査」の結果を公表した。若年層ほど主食・主菜・副菜を組み合わせた食事を摂取しておらず、7歳-19歳は60歳以上と比較して食物繊維の摂取量が少ない傾向にあった。

【かまってちゃん親子成長ブログ01】はじめまして「のりまきまきこ」です 画像
未就学児

【かまってちゃん親子成長ブログ01】はじめまして「のりまきまきこ」です

みなさま、はじめまして!「のりまきまきこ」と申します。2016年8月に長女を出産し、現在2か月半になる娘と旦那(38歳)の3人でつつましく暮らしている32歳です。

2016年生まれ女の子の名前、人気は“植物系” 画像
未就学児

2016年生まれ女の子の名前、人気は“植物系”

 妊娠・出産・子育て分野のサービスを提供するクックパッドベビーは、「2016年に生まれた赤ちゃんの名前ランキング」を発表した。男の子は「悠真(ゆうま)」、女の子は「葵(あおい)」が1位となった。

子どもの睡眠時無呼吸症候群・好き嫌い、解決策は「歯学」にあり…第6回歯科プレスセミナー 画像
未就学児

子どもの睡眠時無呼吸症候群・好き嫌い、解決策は「歯学」にあり…第6回歯科プレスセミナーPR

 全国の私立歯科大学・歯学部(15大学17歯学部)が加盟する日本私立歯科大学協会は11月1日、国民生活における歯科の役割の大きさおよび歯科医療の最前線を伝える「第6回歯科プレスセミナー」を都内で開催した。

【インフルエンザ16-17】都内インフルエンザ報告数、昨年12月中旬レベルへ 画像
小学生

【インフルエンザ16-17】都内インフルエンザ報告数、昨年12月中旬レベルへ

 東京都感染症情報センターは11月9日、インフルエンザの流行状況を発表。首都圏患者報告数は2015年度同時期の0.14に比べ、0.44ポイント高い0.58。11月初旬ながら、2015年12月14日~20日にあたる第51週と同等の報告者数を記録した。

絵本の主人公になって料理を楽しむ「100本のスプーン」クリスマス限定プラン 画像
未就学児

絵本の主人公になって料理を楽しむ「100本のスプーン」クリスマス限定プラン

 スマイルズが運営するファミリーレストラン「100本のスプーン」では12月20日から25日まで、クリスマス限定コース「サンタのおてつだい」(大人/5,000円、子ども/2,700円)を提供。11月1日より先着で予約受付を行っている。

【インフルエンザ16-17】昨年比約4.6倍の流行…咳エチケットに留意を 画像
未就学児

【インフルエンザ16-17】昨年比約4.6倍の流行…咳エチケットに留意を

 厚生労働省は11月7日、平成28年第43週(平成28年10月24日~30日)におけるインフルエンザの発生状況について発表。定点当たり報告数総数は2,329で、昨年同時期の498に比べ約4.6倍の数値となった。

2016年男の子のかっこいい名前ランキング、1位は? 画像
未就学児

2016年男の子のかっこいい名前ランキング、1位は?

 リクルーティングスタジオは、「2016年男の子のかっこいい名前ランキング」を発表した。1位は「奏太(かなた)」、2位は「蒼大(あおと)」、3位は「大翔(ひろと)」、4位に「颯真(そうま)」、5位に「奏人(かなと)」が続いた。

アニメでもキャラ弁でも、断トツ人気キャラクターはあのヒーロー 画像
その他

アニメでもキャラ弁でも、断トツ人気キャラクターはあのヒーロー

 アイリス収納インテリアドットコムが行った「人気キャラクターランキング2016」によると、「アンパンマン」が2位に大差をつけて1位を獲得した。男女問わず人気を集めるアンパンマンは、キャラ弁などでも高い人気を集めている。

クーイングはいつから? 赤ちゃんのアーウーは言葉の始まり 画像
未就学児

クーイングはいつから? 赤ちゃんのアーウーは言葉の始まり

 子どもの成長は早く、数か月もすれば少しずつ言葉らしきものを発生するようになり、しゃべった、と感動する保護者も多いだろう。「クーイング」「喃語」と呼ばれる現象は、いつから始まるものなのか。

Rush Hour、軽量・丸洗い可能な子ども用「レインブーツ」新発売 画像
未就学児

Rush Hour、軽量・丸洗い可能な子ども用「レインブーツ」新発売

 マックハウスは、同社ブランド「Rush Hour(ラッシュアワー)」より子ども向けの雨靴「レインブーツ」を発売した。21.0cmの場合、片足の重さは150gと軽量で、丸洗いもできはき心地やわらか。1足990円(税別)。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
Page 2 of 3
page top