advertisement

2016年10月の生活・健康 保護者ニュース記事一覧(3 ページ目)

10/12東京で大規模停電、約35万軒に影響…原因は? 画像
保護者

10/12東京で大規模停電、約35万軒に影響…原因は?

 10月12日15時30分ごろに東京都の一部地域にて発生し、最大約35万軒にも及んだ大規模停電。東京電力はウェブサイト上で、今回の停電の原因が、「当社設備の影響(埼玉県新座市野火止の洞道に敷設されている当社ケーブルの発火)」のためと発表した。

子育ても仕事も…がんばる夫婦に電動アシスト自転車「エナシス ヴィーヴ」 画像
保護者

子育ても仕事も…がんばる夫婦に電動アシスト自転車「エナシス ヴィーヴ」

 自転車専門店のサイクルベースあさひは、夫婦で使えるデザインの電動アシスト自転車「ENERSYS VIVE(エナシス ヴィーヴ)」の発売を開始した。

アフラック奨学金、高校生140名募集…がん遺児・小児がん経験者を支援 画像
高校生

アフラック奨学金、高校生140名募集…がん遺児・小児がん経験者を支援

 アフラック(アメリカンファミリー生命保険会社)は11月1日から、高校生を対象とした「アフラック小児がん経験者・がん遺児奨学金制度」の平成29年度新規奨学生140名を募集する。返還不要の奨学金が、高校卒業まで月額25,000円給付される。募集締切りは平成29年2月28日。

東京ガス料理教室、11・12月はクリスマス…ハヤシライスとムースに挑戦 画像
小学生

東京ガス料理教室、11・12月はクリスマス…ハヤシライスとムースに挑戦

 東京ガスは、料理教室「キッズ イン ザ キッチン」の「親子クラス」と「子どもクラス」を11月と12月に開催する。日程は会場により異なる。参加費は、「親子クラス」3,000円、「子どもクラス」1,500円(いずれも材料費、税込)。

子育て経験生かそう、大手4社ほか新資格「幼児教育トレーナー」設立 画像
保護者

子育て経験生かそう、大手4社ほか新資格「幼児教育トレーナー」設立

 幼児教育業界大手4社と日本子育て支援協会は、「幼児教育トレーナー」資格制度を共同で新設する。10月29日から講座を開始し、資格取得者はめばえ教室、小学館の幼児教室ドラキッズ、講談社すこやか教室、ミキハウスキッズパルの4社で幼児教室講師として勤務できる。

主婦実例を写真で…「おうちぶんぐ」サッと使える収納テク 画像
保護者

主婦実例を写真で…「おうちぶんぐ」サッと使える収納テク

 おうちで使う文房具(以下。おうちぶんぐ)、みなさんはどこにしまっていますか?「使いたいときにサッと使える」おうちぶんぐの収納のコツをご紹介します!

  1. 1
  2. 2
  3. 3
Page 3 of 3
page top