8月7日(金)は「節分」!恵方は「西南西」初開催!夏の恵方巻フェア

8月5日(水)~7日(金) 松坂屋上野店 本館地下1階 ほっぺタウン

 「節分」といえは、2月3日をさすのが一般的ですが、そもそも「節分」とは季節をあらわす暦・二十四節気の“節気を分ける日”という意味で、「立春」「立夏」「立秋」「立冬」のそれぞれ前日。実は年に4回あり、次回の節分は立秋の前日、8月7日(金)ということになります。近年、関東でも、節分に恵方巻を食べるイベントが定着し盛り上がっていますが、松坂屋上野店では、夏も同様に楽しんでもらおうと、「夏の恵方巻フェア」を初開催!暑さを乗り切るスタミナたっぷりの恵方巻や夏の旬素材を使った恵方巻など、約30種類が勢ぞろいいたします!



夏はやっぱり鰻!スタミナ系!

[画像1: http://prtimes.jp/i/5342/179/resize/d5342-179-581621-0.jpg ]

国産うなぎ長焼1尾まるごと入った豪快な太巻です!!
<北辰鮨>うなぎと高菜の極太巻 4,320円 
※予約受付中。8月7日(金)のみの販売。当日販売は10本限り。


[画像2: http://prtimes.jp/i/5342/179/resize/d5342-179-397872-1.jpg ]

ずわいがに、鰻、えび、玉子などを贅沢に使った海鮮巻。
<札幌かに家>鰻入り海鮮巻 1,100円 ※各日20本限定


[画像3: http://prtimes.jp/i/5342/179/resize/d5342-179-441538-2.jpg ]

深川めしの中に鰻、カニかまなどを入れて太郎のだし巻で巻きました。
<太郎>太郎の恵方巻 972円 ※各日10本限定

暑い日にも食べやすい!さっぱり系!

[画像4: http://prtimes.jp/i/5342/179/resize/d5342-179-732638-3.jpg ]

肩ロースが入った夏らしい冷しゃぶ巻。ゴマダレ入り。
<浅草今半>冷しゃぶ巻 1,296円 ※各日10本限定


[画像5: http://prtimes.jp/i/5342/179/resize/d5342-179-189557-6.jpg ]



2月も大好評だったハイブリッドタイプ!
1本で2つの味が楽しめる恵方巻タイプのパン!
<アルサスローレン>ハイブリッド恵方巻 432円※各日30限定


今だけ!夏の旬素材系!

[画像6: http://prtimes.jp/i/5342/179/resize/d5342-179-747003-4.jpg ]

新鮮なかつおを巻いた季節感あふれる太巻
<北辰鮨>旬のかつお太巻 698円 ※各日30本限定


[画像7: http://prtimes.jp/i/5342/179/resize/d5342-179-722609-5.jpg ]

やまいも、オクラ、穴子など10種類の食材が入った夏限定のうず潮巻。
<古市庵>夏の節分うず潮巻 1,188円 ※各日20本限定

プレスリリース提供:PRTIMES
page top