鍋島藩ゆかりの15万坪の庭園にて、毎年10万人が訪れる秋恒例のイベント「紅葉まつり」を開催中。「紅葉ライトアップ」の規模は【日本最大級】※リクルートライフスタイル調べ

2017/11/3(金)~12/10(土)の期間中、「御船山楽園」(国登録記念物)にて恒例の『紅葉まつり』を開催。創設1845年、172年の歴史の流れを感じながら秋の絵巻を堪能。

日本経済新聞「何でもランキング:専門家が選ぶ 昼も夜も紅葉を楽しめる庭園 東西10選」にて、『御船山楽園』が、西日本で2位、全国でも3位にランクインいたしました。(2016年10月1日付朝刊)
掲載記事はこちらをご覧ください。http://webreprint.nikkei.co.jp/r/LinkView.aspx?c=F954B56A106A48C59A78BEAB745F5D76(※日本経済新聞社が記事利用を許諾しています)



『御船山楽園「紅葉まつり」概要』
国登録記念物 御船山楽園(所在地:佐賀県武雄市・運営:株式会社 御船山観光ホテル)では、2017年11月3日(金)から12月10日(日)まで、恒例の「紅葉(もみじ)まつり」を開催します。紅葉まつりは年間来園者24万人のうち、10万人が訪れる秋のメインイベントです。※紅葉の見頃は例年11/20前後
[画像1: https://prtimes.jp/i/15983/15/resize/d15983-15-417304-0.jpg ]


夜間の紅葉ライトアップは庭園各所を周回できるよう散策路を明りで照らすことで、池泉回遊式庭園ならではの紅葉狩りをお楽しみいただけます。ライトアップエリアは約40,000坪(132,000平方メートル)と、日本最大級の庭園ライトアップスケールです。
[画像2: https://prtimes.jp/i/15983/15/resize/d15983-15-726022-4.jpg ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/15983/15/resize/d15983-15-979006-2.jpg ]

[画像4: https://prtimes.jp/i/15983/15/resize/d15983-15-747263-1.jpg ]


『佐賀・鍋島藩ゆかりの国登録記念物 御船山楽園』
御船山楽園は、佐賀・鍋島藩の第28代武雄領主・鍋島茂義公が、日本を代表する狩野派の絵師を京都から招いて完成予想図を描かせ、約3年かけて1845年に完成させた池泉回遊式庭園です。東京ドーム約10個分にあたる約15万坪の敷地内には、ツツジや桜、モミジなど数十万本の植物が植えられており、四季折々に美しい花を咲かせます。2010(平成22)年2月22日に、佐賀県初の国登録記念物(名勝関連)に認定されました。
[画像5: https://prtimes.jp/i/15983/15/resize/d15983-15-920041-12.jpg ]

[画像6: https://prtimes.jp/i/15983/15/resize/d15983-15-289515-11.jpg ]

[画像7: https://prtimes.jp/i/15983/15/resize/d15983-15-423286-9.jpg ]

[画像8: https://prtimes.jp/i/15983/15/resize/d15983-15-811892-6.jpg ]

[画像9: https://prtimes.jp/i/15983/15/resize/d15983-15-371673-3.jpg ]



[画像10: https://prtimes.jp/i/15983/15/resize/d15983-15-205202-5.jpg ]

[画像11: https://prtimes.jp/i/15983/15/resize/d15983-15-506456-7.jpg ]


また同敷地内にある宿泊施設、「御宿竹林亭」と「御船山観光ホテル」に宿泊のお客様は、閉門後の22時より園内にある萩野尾御茶屋(22時から25時まで)が茶屋バーとなり、お酒を愉しむことができます。※22時前までは入園者が利用できる茶屋として「ぜんざい」等を販売。
[画像12: https://prtimes.jp/i/15983/15/resize/d15983-15-786850-14.jpg ]

[画像13: https://prtimes.jp/i/15983/15/resize/d15983-15-392219-15.jpg ]

[画像14: https://prtimes.jp/i/15983/15/resize/d15983-15-144099-13.jpg ]


開催期間:11月3日(金)~12月10日(日)※雨天開催
開園時間:昼 8時~17時30分 夜(ライトアップ) 17時30分~22時
所在地:〒843-0022 佐賀県武雄市武雄町武雄4100
TEL[一般お問合せ用]☎0954-23-3131(御船山観光ホテル)
アクセス:JR佐世保線武雄温泉駅から嬉野温泉行きJRバスで約12分、「御船山楽園」バス停下車すぐ

入園料
□昼 □夜 各 大人(中学生以上)600円、お子様(小学生)300円
□昼 □夜 共通券 大人(中学生以上)900円、お子様(小学生)400円
※大人は中学生以上、子供は小学生まで。
※駐車場:無料駐車場あり(バス15台・乗用車150台)
サイトURL:http://www.mifuneyamarakuen.jp
● お客様お問い合わせ先 0954-23-3131(御船山観光ホテル)

[動画1: https://www.youtube.com/watch?v=7LifL_J7wlk ]



[動画2: https://www.youtube.com/watch?v=4lCiFf97jmc ]


プレスリリース提供:PR TIMES
page top