実用数学技能検定(数学検定・数検)に関するニュースまとめ一覧

2024年度「数検」個人受検は4・7・10月、団体は計17回 画像
教育・受験

2024年度「数検」個人受検は4・7・10月、団体は計17回

 算数と数学の実用的な技能を測る、実用数学技能検定「数検」(数学検定・算数検定)を実施、運営している日本数学検定協会は、数検の2024年度の検定日を公表した。個人受検は3回、団体受検は17回、提携会場受検は12回の日程を設けて実施される。

中学生の資格・検定、高学年ほど受検率上昇…最多は英検 画像
教育・受験

中学生の資格・検定、高学年ほど受検率上昇…最多は英検

 GMOインターネットグループのGMOメディアが実施した「資格・検定」に関するアンケート調査によると、受検率は中1に比べて中3は20パーセント増加、全学年でもっとも受検したことがあるのは「英検」ということがわかった。

高校生のなりたい職業、1位は「国家公務員・地方公務員」 画像
教育・受験

高校生のなりたい職業、1位は「国家公務員・地方公務員」

 LINEリサーチが2022年11月、LINEユーザーである全国の高校1~3年生の男女を対象になりたい職業、取りたい資格についてアンケートを行った。有効回答数は1024件。なりたい職業1位は「国家公務員・地方公務員」、取りたい資格1位は「英検」という結果になった。

スタギア数検、小3~6と高1の学習コンテンツ約900問を追加 画像
教育・受験

スタギア数検、小3~6と高1の学習コンテンツ約900問を追加

 数検の公式オンライン学習サービス「スタギア数検」は、これまでの中学校1~3年生に加え、小学校3~6年生と高校1年生の学習コンテンツ約900問の追加提供を2022年12月21日から開始した。

「数検」2023年度の日程…個人受検は4・7・10月 画像
教育・受験

「数検」2023年度の日程…個人受検は4・7・10月

 日本数学検定協会は2022年10月3日、2023年度の実用数学技能検定「数検」の検定日を公表した。個人受検は、4月・7月・10月に実施される。

【大学受験】【高校受験】【中学受験】1,630校が「数検」取得者を優遇・評価 画像
教育・受験

【大学受験】【高校受験】【中学受験】1,630校が「数検」取得者を優遇・評価

 日本数学検定協会は2022年8月4日、「数検取得者の入試における活用状況調査」の結果を公表した。一般・推薦入試等で数検取得者を優遇・評価している教育機関は、大学・短期大学・専門学校が531校、高等専門学校・高等学校・中学校が1,099校あった。

数検、10月から個人・提携会場の検定料を値上げ 画像
教育・受験

数検、10月から個人・提携会場の検定料を値上げ

 日本数学検定協会は2022年10月に実施する実用数学技能検定「数検」(数学検定・算数検定)の「個人受検」ならびに「提携会場受検」の検定料を改定する。個人受検の3級は4,900円、準2級は5,600円と、現行検定料から400円の値上げとなる。

小学生6割・中高生9割が資格や検定「受けたことがある」 画像
教育・受験

小学生6割・中高生9割が資格や検定「受けたことがある」

 栄光ゼミナールが「小中高生の資格・検定に関する調査」を実施。小学生の61.9%、中高生の91.6%が資格・検定試験を「受検したことがある」と回答しており、取得している資格・検定は、小学生では「漢検」、中高生では「英検」がそれぞれ最多だった。

「数検」2022年度個人受検は4・7・10月実施 画像
教育・受験

「数検」2022年度個人受検は4・7・10月実施

 日本数学検定協会は2021年10月1日、2022年度の実用数学技能検定「数検」の検定日を公表した。個人受検は、4月・7月・10月に実施する。

新数学資格試験9/21開始…オンライン受験可 画像
教育イベント

新数学資格試験9/21開始…オンライン受験可

 日本数学検定協会は、新資格「データサイエンス数学ストラテジスト」オンライン(IBT)形式の資格試験を2021年9月21日から開始する。データサイエンスの基盤となる数学スキルを認定する資格試験の特設サイトをオープンした。

国際数学オリンピック2023、日本で開催 画像
教育・受験

国際数学オリンピック2023、日本で開催

 実用数学技能検定「数検」を実施・運営している日本数学検定協会は、 数学オリンピック財団が2023年7月2日~13日に千葉県千葉市で開催する予定の「第64回国際数学オリンピック日本大会IMO2023」の開催に賛同し、シルバーパートナーとして支援する。

中高生の85%が資格保有、英検「入試に役立てるため」 画像
教育・受験

中高生の85%が資格保有、英検「入試に役立てるため」

 栄光ゼミナールの調査で、取得している検定や資格があると回答した小学生は54.1%、中高生は85.2%だった。小学生は「漢検」、中高生は「英検」の取得者が多く、中高生の取得目的は「入試に役立てるため」がもっとも多かった。

数検、団体受検志願者「3人以上」の受付期間を延長 画像
教育・受験

数検、団体受検志願者「3人以上」の受付期間を延長

 日本数学検定協会は2021年1月6日、実用数学技能検定(数検)について、2021年3月検定までとしていた団体受検志願者「3人以上」の申込受付を、2022年3月検定まで延長したことを発表した。

数検LINE公式アカウントより、個人受験申込み可能に 画像
教育・受験

数検LINE公式アカウントより、個人受験申込み可能に

 2020年10月25日実施の第365回実用数学技能検定より、数検LINE公式アカウントでの個人受験の申込みが可能となった。対応している支払方法は、クレジットカード払い。

数検公式サイト刷新、モバイル端末での操作性が向上 画像
教育・受験

数検公式サイト刷新、モバイル端末での操作性が向上

 日本数学検定協会は2020年7月7日、日本数学検定協会と実用数学技能検定(数学検定・算数検定)の公式サイトを4年ぶりにリニューアルして公開。モバイル端末での操作性が向上し、よりスムーズに情報の閲覧ができるようになった。

数検・算検を攻略する3つのポイント、7/11・7/19オンラインセミナー 画像
教育・受験

数検・算検を攻略する3つのポイント、7/11・7/19オンラインセミナーPR

 KOIRASEは、数学検定・算数検定合格保証アプリ「EnglishDEMath(英語de数学・算数)」の対象を中学生まで拡大したことを記念して、いずれの悩みにも応えるオンラインセミナー(Zoom)を開催する。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 最後
Page 1 of 7
page top