
体験施設や雨天OKスポット「スゴイ!遊び場本 関西版」発売
ぴあは2024年3月13日、雨の日でもOKなスポットなど、“すべて入場無料”で楽しめる100施設を紹介した「スゴイ!遊び場本 関西版」を発売する。サイズはA4、100ページ。定価1,080円(税込)。Amazonや楽天ブックスなどで購入できる。

AERA「大学合格者高校ランキング」3/13発売…週刊朝日から移行
朝日新聞出版は2024年3月13日発売の「AERA」から、これまで「週刊朝日」で長年続いてきた名物企画「大学合格者高校ランキング」を特集する。わかりやすい誌面はそのままに、成長し続ける進学校の実態や受験を控える子供をもつ親の視点など、AERA独自の切り口で届ける。

開成・豊島岡校長が対談「小学生のうちにやっておきたいこと」3/19
プレジデントファミリーは2024年3月19日、中学受験部の会員、一般、中学受験に興味がある小学生の保護者を対象に「小学生のうちにやっておきたいこと&2024年中学入試振り返り」をオンライン開催する。参加費無料、事前申込制。

学研「春の本まつり」1,500名に賞品プレゼント4/30まで
Gakkenは2024年3月1日~4月30日の期間、「学研 春の本まつり2024 総額300万円相当!Gakkenの本を買うと合計1,500名様に豪華賞品が当たる」キャンペーンを開催する。対象商品は、日本国内のリアル書店で購入したGakkenの書籍・ムック・雑誌・マルチメディア商品。

小学館「小学一年生」4月号、ピカチュウめざまし時計が付録
操舵輪を持つ姿がキュートなキャプテンピカチュウの目覚まし時計が登場!

物流2024年問題に迫る「ジュニアエラ3月号」2/15発売
朝日新聞出版は2024年2月15日、小中学生のためのニュース月刊誌「ジュニアエラ」3月号を発売した。特集は、中高入試にも役立つ「物流2024年問題」を取り上げ、歴史を振り返りながら、なぜこのような問題が起きているのか、ひとりひとりに何ができるのかについて深堀りする。定価は499円(税込)。

【高校野球2024春】センバツの見どころ満載「報知高校野球」3月号
報知新聞社は2024年2月7日より、第96回センバツ高校野球の見どころを掲載した「報知高校野球3月号」を順次、全国の書店、YC(読売新聞販売店)、ショップ報知、インターネット書店などで販売する。出場32校の顔写真付き選手名鑑&戦力分析、大会展望座談会、注目校ルポなど満載。定価950円(税込)。

特集「ジェンダー平等って何?」ジュニアエラ2月号発売
朝日新聞出版は2024年1月15日、中学受験・高校入試の勉強にも役立つニュース月刊誌「ジュニアエラ2月号」を発売した。特集は「ジェンダー平等って何?」。ニュース解説は「パワハラをなくすには?」「子どもへの性暴力、どう防ぐ?」などを掘り下げて掲載しているという。

SPY×FAMILYフォージャー家が「anan」をジャック
『SPY×FAMILY』のフォージャー一家が、週刊誌「anan」2381号(1月17日発売)のスペシャルエディションの表紙に登場。誌面でも、キャストインタビューなど『劇場版 SPY×FAMILY CODE: White』の特集を掲載している。

【中学受験2024】時事問題対策本「Newsがわかる総集編」
毎日新聞出版は2023年11月7日、「Newsがわかる総集編2024年版」を発売した。2023年の主要なニュースや池上彰氏のインタビュー、学習塾の入試対策担当者による「時事問題の勉強法」も掲載。中学入試の直前対策に役立つ1冊となる。定価1,100円(税込)。

ジュニアエラ1月号、特集は「新しいお金の基本&使い方」
朝日新聞出版は2023年12月15日、中学受験・高校入試の勉強にも役立つニュース月刊誌「ジュニアエラ1月号」を発売した。特集は「新しい お金の基本&使い方」。ニュース解説は「イスラエルとパレスチナ、なぜ戦う?」「不登校の小・中学生、過去最多に」などを掘り下げて掲載しているという。

総勢100名に当たるお年玉プレゼント企画、子供の科学
誠文堂新光社が発行する科学雑誌「子供の科学」2024年1月号では、100周年イヤーの幕開けを記念して、お年玉プレゼントを企画。YouTuber・市岡元気先生のサイン入り白衣、プログラミングやロボット製作体験キット、ゲームソフトなど豪華プレゼントをラインアップ。応募は2024年1月9日まで。

【大学受験2024】共テ直前「対策&受験」螢雪時代1月号
旺文社は2023年12月14日、国公立大・難関私立大合格を目指す受験生向けの共通テスト直前対策を特集した月刊「螢雪時代1月号」を刊行した。各科目の得点最大化の提案や、効率よく得点力を向上させる方法、試験当日の流れや注意点なども伝える。価格は1,100円(税込)。

AERA with Kids冬号「小学生の習い事」知育玩具の紹介も
朝日新聞出版は、小学生や未就学児を持つママ・パパたちに子育て情報を届ける「AERA with Kids 2023年冬号」を2023年12月5日発売した。「冬のおでかけ体験」「知育玩具&ボードゲーム38選」「漢字&九九&都道府県の楽しい覚え方」などを特集。定価998円(税込)。

2024春センバツ出場校を予想「報知高校野球1月号」発売
報知新聞社は2023年11月30日より、第96回センバツ大会の出場校を予想した「報知高校野球1月号」を順次、全国の書店、YC(読売新聞販売店)、ショップ報知、インターネット書店などで販売する。特集は、表紙、巻頭で耐久高校(和歌山)。定価950円(税込)。

【中学受験】2023年重大ニュース…ジュニアエラ12月号
朝日新聞出版は2023年11月15日、中学受験・高校受験の勉強にも役立つニュース月刊誌「ジュニアエラ12月号」を発売した。特集は「なぜ?から考える2023年重大ニュース」。2023年のニュース重要ワードをまとめた別冊も付録し、中学入試の「時事問題」対策にもなるという。