
【EDIX2014】コンテンツの制作能力を幼稚園・保育園・塾・学校などに提供、小プロ
小学館集英社プロダクションは、5月21日から3日間にわたって開催される、日本最大の学校向けIT専門展、「第5回 教育ITソリューションEXPO」(以下EDIX)に出展する。展示内容の見どころを担当者に聞いた。

読み聞かせイベントに親子無料招待…埼玉・東京・神奈川4会場
小学館は、「おはなし玉手箱 よみきかせキャラバン2014」を、埼玉・東京・神奈川の4会場で開催し、親子計200組400名を無料招待する。事前予約制で、各会場ごとに対象年齢あり。

将来の夢がある子どもは87%、夢を抱いたきっかけは「興味関心から」
小学館集英社プロダクションのドラゼミ教育研究所は4月1日、「子どもの将来の夢」に関する意識調査結果を発表した。将来の夢がある子どもは87%で、夢を抱いたきっかけは「自分の興味関心から考えて」が7割を占めることが明らかになった。

子ども向け番組「のりスタE-ネ!」、小プロが英語コーナーに監修協力
小学館集英社プロダクションは、4月2日よりテレビ東京系列で放送開始される子ども向け番組「のりスタE-ネ!」の英語コーナー「みんなでE-ネ!」の監修協力を開始すると発表した。

本物の学力や問題解決力につながる幼児期の学び…ドラゼミ×Z会 対談
いつでも家庭でできる、送迎の負担がない、無理なく続けられる料金設定などの理由から根強い人気がある幼児向けの通信教育。どう選んで、どう利用すればよいのか、また幼児期の学びに親はどのように関わればよいのか。

タブレットを使った学習サービス、通信教育など注目5社を徹底比較
通信教育をはじめ、学校現場や塾などでタブレットを使った学習サービスが注目を集めている。専用タブレットを提供する通信教育、タブレット向けの学習サービスなど、注目される5社の内容をまとめた。

通信添削学習「ぷちドラゼミ」、幼児誌3誌との連合企画を開始
小学館集英社プロダクションは、小学館の幼児誌「ベビーブック」「めばえ」「幼稚園」の3誌との連合企画「“ドラえもんとやってみよう!”ぷちドラゼミ 親子ワーク」を各誌の2014年4月号(3月1日発売)より開始した。

ドラゼミ、新小1に「ドラえもん タイマー」など3大特典プレゼント
小学館の通信添削学習「ドラゼミ」は、2014年度「めざせ!ピッカピカの1年生キャンペーン」を開催している。3月4日までに2014年度小学一年生コースに新規入会した人を対象に、小学校入学が待ち遠しくなる3大特典をプレゼントするという。

ドラキッズ×Z会×ドラゼミ、幼児向けクイズラリー2/16無料開催
小学館の幼児教室「ドラキッズ」、通信教育「ドラゼミ」と通信教育の「Z会」は2月16日(日)、南砂町ショッピングセンターSUNAMO(東京都江東区)で幼児向けイベント「SUNAMOに隠されたお宝を探せ!~キッズ向け クイズラリーに挑戦!~」を開催する。

ドラキッズが250教室iPad導入に向け「おやこでスマほん」採用
幼児教室「ドラキッズ」を運営する小学館集英社プロダクションは1月16日、全国約250教室でのiPad導入に向けて、スマートエデュケーションとのコラボアプリ「おやこでスマほん for ドラキッズ」を授業用教材として導入すると発表した。

ドラえもん大賞全国作文コンクール、大賞は豪快な祖父「スーパーじいちゃん」
小学館と小学館集英社プロダクションは、両社が運営する通信添削学習「ドラゼミ」主催の「第14回 ドラえもん大賞全国作文コンクール」の受賞者を発表した。

ドラゼミの新小学1年生対象キャンペーン、入学準備用教材も提供
小学館の通信添削学習「ドラゼミ」は、2014年度「新1年生“親子で入学準備”キャンペーン」を開催している。12月17日までに2014年度小学一年生コースに新規入会した人を対象に、小学校入学に向けた準備を応援する4大特典をプレゼントするという。

ドラゼミ「新1年生“親子で入学準備”キャンペーン」
通信添削学習サービスの「ドラゼミ」では、2014年度「新1年生“親子で入学準備”キャンペーン」を実施している。12月17日までに、2014年度小学一年生コースに新規に入会した方を対象に、小学校入学に向けた準備を応援する4大特典が贈られる。

ドラゼミ「小学校入学準備キャンペーン」11/11まで…2冊のドリル特典
小学館集英社プロダクションが運営する通信添削学習サービス「ドラゼミ」では、2013年度「入学準備キャンペーン」を実施している。2013年11月11日(月)までに10月号・11月号から年長コースに新規に入会された方を対象に、「ドラゼミ 入学準備セット」をプレゼントする。

英語力と「表現したい!」心を育む、小学館アカデミーの英語コース
顧客満足度で評価する「イード・アワード2013 子ども英語教室」で「先生がよい英語教室」部門賞を受賞した小学館アカデミーに、指導方針や講師の採用、授業の様子などを聞いた。

ドラゼミ「夏休み自由研究お助け隊」が1分半で悩み解決
夏休みも終盤に差し掛かってきた。小学館ドラゼミ本部では、小学生向けに、夏休み自由研究のヒントを集めた期間限定の特別映像「夏休み自由研究お助け隊」をホームページで公開しているので紹介しよう。