
新社会人、給料は「不測の事態に備えできるだけ貯金」76.2%
マイナビは3月28日、2012年春入社予定学生の「入社直前の学生意識調査」の結果を公開した。同調査は、2012年春卒業予定者365人を対象にアンケートを実施。調査期間は2月28日〜3月14日。

学生の就職観、「人のためになる仕事をしたい」が4年連続で増加
マイナビは3月21日、2013年卒業予定の学生を対象とした「2013年卒マイナビ大学生就職意識調査」の結果を発表した。2013年3月卒業見込みの全国の大学3年生、大学院1年生を対象に、2011年12月1日〜2012年2月29日にWeb上のアンケートフォームで実施。有効回答数は6,708名。

企業主催セミナーに参加しない就活生、「行きたいセミナーがない」41.0%
マイナビは3月9日、2013年卒業予定の学生を対象とした「2013年卒マイナビ学生就職モニター調査 2月の活動状況」の結果を発表した。個別企業セミナーへの参加は、前年同月比で前半11.6pt増の78.7%、後半6.5pt増の80.2%が参加。

就活生のスマホ所有率59.3%…前年比42.9pt増
マイナビは1月24日、「2013年卒 マイナビ大学生のライフスタイル調査(携帯・スマートフォン・SNS等の利用状況について」の結果を発表した。回答数は6,123名(文系男子1,086名、理系男子780名、文系女子3,236名、理系女子1,021名)。

2013卒生の就活準備、7割以上が9月以降のスタート
マイナビは12月13日、2013年卒業予定のマイナビ会員を対象とした「2013年卒マイナビ大学生広報活動開始前の活動調査」の結果を発表した。調査期間は11月17日から12月4日、4,401名の回答を得た。

2012年卒生の現状、内定先に満足88.3%…マイナビ調べ
マイナビは11月17日、2012年卒業予定のマイナビ会員を対象とした「2012年卒学生の現状〈マイナビ特別アンケート〉」の結果を発表した。

就活に役立つアプリは? マイナビがグランプリ発表
マイナビは11月15日、就職活動に役に立つ「就活アプリ マイナビアワード」の受賞結果を発表した。

マイコミ、一人20万円返済不要の「マイナビ進学 奨学金」
毎日コミュニケーションズは7月26日、「マイナビ進学 奨学金」の実施について発表した。

マイクロソフト&マイナビ、学生プレゼン作品募集
毎日コミュニケーションズと日本マイクロソフトは学生対象のプレゼンテーションコンテスト「Student Presentation Award 2011」の参加者を募集している。

厚労省、就職支援活動をリクナビとマイナビで周知
厚生労働省は1月7日、就職情報サイト「リクナビ」と「マイナビ」において、同省の新卒者・既卒者に対する就職支援について広報活動を行うと発表した。

内定に自信あり4割強、エントリーは約40社…マイナビ10月の就活動向レポート
毎日コミュニケーションズは11月11日、2012年卒業予定の学生を対象に行った「2012年卒マイコミ学生就職モニター調査 10月の活動状況」の調査結果を発表した。