図鑑に関するニュースまとめ一覧(2 ページ目)

【夏休み2023】講談社の動く図鑑MOVE新刊イベント7/22 画像
教育イベント

【夏休み2023】講談社の動く図鑑MOVE新刊イベント7/22

 講談社は2023年7月22日、講談社の動く図鑑MOVEの新刊「世界の探検」「は虫類・両生類 新訂版」発売を記念して、「夏休みオンラインクイズ祭り!」を開催する。参加無料。申込締切は7月21日。

Gakken「図鑑LIVEだいすき会議フェス」オンライン6-8月 画像
教育イベント

Gakken「図鑑LIVEだいすき会議フェス」オンライン6-8月

 Gakkenは、オンラインイベント「図鑑LIVEだいすき会議フェス」を3か月連続で開催する。2023年6月23日「魚」、7月18日「恐竜」、8月8日「星と星座」の各テーマで、図鑑編集者が、参加者から事前募集した疑問に回答する。参加費は無料。

Z会幼児コース、ワーク教材とあいうえお図鑑プレゼント 画像
教育・受験

Z会幼児コース、ワーク教材とあいうえお図鑑プレゼント

 Z会は2023年8月31日まで、「Z会の通信教育」で幼児コースの資料を請求した人を対象に、子供の学年にあわせたワーク教材「まなびひろがるワーク」と、親子の時間が充実する限定特典「あいうえお ずかん」を無料で提供するキャンペーンを実施する。

読み物機関紙「青いスピン」東京書籍がWeb公開 画像
教育・受験

読み物機関紙「青いスピン」東京書籍がWeb公開

 東京書籍は2023年4月、2022年より発行している小学校高学年から中学生向けの読み物機関誌「青いスピン」のWebサイトを公開した。現在、2022年4月の創刊準備号、2022年9月の創刊号の記事を読むことができる。

小3-6対象「Z会の通信探究講座」オンライン百科事典を活用 画像
教育・受験

小3-6対象「Z会の通信探究講座」オンライン百科事典を活用

 ブリタニカ・ジャパンとZ会は、2023年度「調べるひろがる探究講座3・4・5・6年生」の申込みを、2023年4月10日より8月6日まで受け付ける。信頼性の高いオンライン百科事典を使い、新しい時代に必要な「探究力」を身につける。

チームラボ「捕まえて集める恐竜の森」原宿で4/8から 画像
教育イベント

チームラボ「捕まえて集める恐竜の森」原宿で4/8から

 チームラボは2023年4月8日から、ティラノサウルス等のさまざまな種類の恐竜を捕まえ、観察し、スマートフォンに自分のコレクション図鑑をつくっていく展覧会「Galaxy&チームラボ:捕まえて集める恐竜の森」を、Galaxy Harajuku(東京・原宿)にて開催する。入場無料。

Gakken「世界が広がる学問図鑑」発売、期間限定Web公開も 画像
教育・受験

Gakken「世界が広がる学問図鑑」発売、期間限定Web公開も

 Gakkenは、2023年2月2日に小中高生向けの「世界が広がる学問図鑑」を発売した。2月27日にはNet Galleyにて期間限定公開も開始。疑問や興味・関心から深掘りするための学問分野をまとめた1冊。取り扱いのあるネット書店から購入できる。価格は5,940円(税込)。

学研、5-6歳向け「たいけんポケット」モニター100名募集 画像
教育・受験

学研、5-6歳向け「たいけんポケット」モニター100名募集

 Gakkenが運営する5、6歳(年長)向けのサービス「たいけんポケット」は、2023年度版のサービス開始に合わせ、2022年12月16日より先行モニターを100名募集する。募集の締切りは12月21日。TwitterかInstagramで応募する。

学研、図鑑の世界を原寸大で「大図鑑プロジェクター」発売 画像
教育・受験

学研、図鑑の世界を原寸大で「大図鑑プロジェクター」発売

 Gakkenは2022年12月15日、「学研の科学」復刊第2弾として「学研の科学 大図鑑プロジェクター」を発売した。実験キットのプロジェクターと、本誌、学研まんが「ひみつシリーズ」、オンラインコミュニティ「あそぶんだ研究所」がセットで、価格は3,300円(税込)。

学研、科学イベント「みんなで選ぶ恐竜ランキング」12/26 画像
教育イベント

学研、科学イベント「みんなで選ぶ恐竜ランキング」12/26

 Gakkenは2022年12月26日、「学研の科学 大図鑑プロジェクター」の発売を記念し、無料オンラインイベント「クイズで学ぶ科学イベント みんなで選ぶ恐竜ランキング」を開催する。参加費無料。申込締切は12月21日午後6時。

読者目線のユニークな疑問を解決「科学のなぜ?新図鑑」 画像
教育・受験

読者目線のユニークな疑問を解決「科学のなぜ?新図鑑」

 増進堂・受験研究社は2022年12月9日、創業130周年の読者参加型出版プロジェクト「なぜ?プロ」から生まれた「科学のなぜ?新図鑑」を発売する。見ごたえたっぷり162の「科学のなぜ?」を収録し、疑問の解説で終わらない好奇心を広げる仕掛けとなっている。

集める図鑑GETシリーズ最新刊「絶滅動物」「は虫類・両生類」発売 画像
教育・受験

集める図鑑GETシリーズ最新刊「絶滅動物」「は虫類・両生類」発売

 KADOKAWAは2022年11月16日、学習図鑑シリーズ「角川の集める図鑑GET!」の最新刊となる「絶滅動物」「は虫類・両生類」を発売した。定価は「絶滅動物」2,420円(税込)、「は虫類・両生類」2,200円(税込)。

学研の科学「大図鑑プロジェクター」先行モニター50人募集 画像
教育・受験

学研の科学「大図鑑プロジェクター」先行モニター50人募集

 Gakkenは2022年12月15日、「学研の科学 大図鑑プロジェクター」を発売する。恐竜や動物、人体等を実物大で投影できる体験キットとなっている。発売に先立ち、先行モニター50人を募集する。締切りは11月20日。

「芸術の秋・食の秋」学研キッズフェス10/23 画像
教育イベント

「芸術の秋・食の秋」学研キッズフェス10/23

 学研ホールディングスは2022年10月23日、年長・小学生と保護者向けのオンラインイベント「学研キッズフェス2022秋」を開催する。開催に伴い、10月13日より特設Webサイトをオープンした。参加無料、事前申込制。

宇宙のお仕事図鑑「宇宙で働くには?」オンライン10/12 画像
教育イベント

宇宙のお仕事図鑑「宇宙で働くには?」オンライン10/12

 Kanattaが運営する「コスモ女子」は、2022年10月12日の午後8時~9時に宇宙のお仕事図鑑第2弾として、「宇宙業界で働くには?『宇宙の仕事』について聞いてみよう!」を開催する。

ずかんミュージアム、小学生以下の料金半額9/15-11/15 画像
趣味・娯楽

ずかんミュージアム、小学生以下の料金半額9/15-11/15

 ずかんミュージアムは、新感覚の体験型施設「ZUKAN MUSEUM GINZA powered by 小学館の図鑑 NEO」にて2022年9月15日から11月15日までの期間限定で、小学生、未就学児(3歳以上)を対象に入館料金を半額に値下げするキャンペーンを実施する。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 10
  9. 最後
Page 2 of 11
page top