
教育・受験
「超難問コロシアム」開成・灘ら本選出場12チーム決定、9/27生放送
Z会は、学力日本一の天才高校生を決めるコンテスト「超難問コロシアム2015」の本選出場12チームが決定したと発表した。9月27日、Z会ビル(静岡・三島)にて本選が開催され、決勝進出校が決定する。

教育・受験
国際ガールズ・デーイベント渋谷で開催10/11
「Because I am a Girl」キャンペーンを展開するプラン・ジャパンは、国際ガールズ・デーイベント「羽ばたけ!世界の女の子」を、10月11日に国連大学ウ・タントホールにて開催する。入場無料だが、Webサイトから事前申込みが必要となっており、先着300名まで。

教育・受験
創作の喜びや楽しさ発見、発明くふう作品募集
発明協会は、第74回全日本学生児童発明くふう展の作品受付を10月1日から開始する。小学生から高校生が対象で、夏休みの自由研究やクラブ活動の成果など独創性に富む「発明くふう作品」を募集する。

趣味・娯楽
【シルバーウィーク2015】金工大「サイガワあかりテラス」で星あかりを演出
金沢工業大学の学生プロジェクト「月見光路(つきみこうろ)プロジェクト」は、9月18日から20日まで金沢市片町で開催される「サイガワあかりテラス」に協力し、犀川大橋そばのエリアを星あかりの幻想的な空間で演出する。

教育・受験
56校参加の私立高校が参加、中萬学院入試相談会10/11
中萬学院グループは10月11日に横浜そごう9階の新都市ホールで、私立高校56校が参加予定の「私立高校入試相談会2015」を開催する。中学1年生~3年生と保護者が対象。中萬学院グループ生のほか、一般の人も無料で参加できる。

教育・受験
早稲田祭2015、手話による案内開始…11/7・8開催
早稲田大学は、11月7日、8日に開催される早稲田大学の学園祭「早稲田祭2015」において、メインインフォメーションと南門インフォメーションの2か所にて手話による案内を開始する。

趣味・娯楽
0歳から参加可、関西大学「しんぶんしであそぼう」10/3
関西大学・人間健康学部では10月3日に、堺キャンパスで0歳から就学前の子どもと保護者を対象とした、みんなであそぼう!「しんぶんしであそぼう」を開催する。参加は無料だが、事前に申込みが必要。